1: :2018/01/13(土) 21:08:03.48 ID:
62: :2018/01/13(土) 21:24:03.94 ID:
一年後にswitchで出たマリオマリカゼルダスプラの売り上げ見たらだいたい傾向わかるだろ
個人的にはこの上に上げた三本にスプラが売り上げで勝てるとは思えんし他にもぶつ森スマブラ入れるならポケモンもあるからスプラが四天王に入れるとは思えんけどな
2: :2018/01/13(土) 21:08:56.28 ID:
5: :2018/01/13(土) 21:09:40.53 ID:
よくここまで育ったなー
6: :2018/01/13(土) 21:09:41.74 ID:
47: :2018/01/13(土) 21:19:12.68 ID:
Tシャツすら貰ってないw
流石にちょっと飽きた>>6
ソニー信者はswitch版(仮)も足す気マンマンな模様
9: :2018/01/13(土) 21:10:47.79 ID:
10: :2018/01/13(土) 21:10:54.58 ID:
据置でダブルミリオンって国内だと何時以来だ?
27: :2018/01/13(土) 21:13:31.29 ID:
8年ぶりだそうです。
12: :2018/01/13(土) 21:11:09.86 ID:
26: :2018/01/13(土) 21:13:18.42 ID:
ドラクエ11合算と勝負になるな
32: :2018/01/13(土) 21:14:10.41 ID:
ファミ通によると188万のソフト売り上げと15万のDLを販売したぎゃ
その前の2ミリオンは2010年より前のWiiパーティ だぎゃ
34: :2018/01/13(土) 21:14:40.99 ID:
クソゲーのくせに売れるからやっぱ日本はおかしいな
俺がガチで作ったら9999999999本は売れるわ
37: :2018/01/13(土) 21:15:40.99 ID:
スプラトゥーンの民度に比べたら全然平気だと思う
45: :2018/01/13(土) 21:18:23.95 ID:
本スレえげつないからな
見てたら気分悪くなるレベル
初心者スレはまた別の意味でえげつない
38: :2018/01/13(土) 21:16:36.08 ID:
58: :2018/01/13(土) 21:22:53.86 ID:
150万本 マリオデ←コレシカナイ
130万本 ドラクエ11
120万本 マリカ8DX←コレシカナイ
95万本 FF
80万本 ゼルダ←コレシカナイ
71: :2018/01/13(土) 21:27:41.85 ID:
200万本 スプラ2
150万本 マリオデ
130万本 ドラクエ11←ミリオンコレシカナイ
120万本 マリカ8DX
95万本 FF
80万本 ゼルダ
79: :2018/01/13(土) 21:29:41.89 ID:
200万本 スプラ2
150万本 マリオデ
130万本 ドラクエ11
120万本 マリカ8DX
95万本 FF←コレハナイ><
80万本 ゼルダ
64: :2018/01/13(土) 21:24:35.22 ID:
弱いのと当ててくれ
さっさとノルマ分やってバイトに千年したいんだ
72: :2018/01/13(土) 21:28:00.04 ID:
その頃の4亀での売上が120万未満なんで9月末時点で30万はDLされているはず
73: :2018/01/13(土) 21:28:11.33 ID:
92: :2018/01/13(土) 21:34:53.55 ID:
プロコンは改善版発売待ち
一年以内にできるかわからん
101: :2018/01/13(土) 21:38:25.51 ID:
そして一番おしゃれなゲーム
そして音楽も素晴らしい
キャラもいい今後スプラトゥーンにありえるのは
スプラトゥーンの派生作品
確実売れる
108: :2018/01/13(土) 21:40:23.91 ID:
これが毎年とか数年レベルでサードみたいに乱発するタイトルじゃ無いんだから
派生タイトル欲しい所だよなぁ。横スク以外でお願いしたい
110: :2018/01/13(土) 21:41:34.91 ID:
112: :2018/01/13(土) 21:42:23.78 ID:
バカじゃねえの
116: :2018/01/13(土) 21:43:20.05 ID:
ガチならテレビかテーブルモードが主流だわ
118: :2018/01/13(土) 21:45:04.48 ID:
わりといるから異端って事はないよ
120: :2018/01/13(土) 21:46:00.30 ID:
優秀なゲーム。
グッズの売り上げもすごい
7ELEVENのコラボも即完売だったし
大型スーパーで販売されてる
武器や着せ替え人形も売れてる
売ってるのがバンダイというw
127: :2018/01/13(土) 21:48:33.08 ID:
そして世界で350万本だったはず
151: :2018/01/13(土) 22:00:32.30 ID:
9月末までで任天堂決算で
世界:361万
国内:156万10月初週までのメディクリで120万弱だからDL版40万弱は売れてるね
162: :2018/01/13(土) 22:10:39.56 ID:
凄え
まさか世界500万いくのか
170: :2018/01/13(土) 22:15:26.95 ID:
任天堂が200万超えるシューターなんて作れるわけねぇだろwww
数年前のお前らに言ったらおしっこ漏らすだろうな
178: :2018/01/13(土) 22:19:23.93 ID:
すでに300万本超えは確定したも同然だなしかしまさかこの日本で不人気ジャンルと言われたシューターが流行るとは
本当に日本は任天堂市場だな
185: :2018/01/13(土) 22:24:23.40 ID:
ポケモンマリカスマブラのようにジャンルスプラでシューターじゃないって言われるようになるさ
叩いているようで褒め言葉にしか聞こえないけどな
189: :2018/01/13(土) 22:26:25.87 ID:
絵や文字みるのが好き
その絵や文字がゲーム内の壁に描かれる
なんでもないことだけど
スプラトゥーンの文化なんだよね
イクラ、アサリ、サザエ集めるとか
その発想がイイ!
193: :2018/01/13(土) 22:28:06.85 ID:
ゴミの様なスティックエイムはよ無くなれ
209: :2018/01/13(土) 22:42:00.60 ID:
モンハンとかいう超アナクロ操作が
どのツラ下げてスイッチ参戦してんだろうかって思うわ
197: :2018/01/13(土) 22:30:43.80 ID:
HDのソフトとしては初
もう国民的ゲームと言っていいでしょスプラトゥーン>ファイナルファンタジー
すごい時代になったな
204: :2018/01/13(土) 22:35:58.27 ID:
215: :2018/01/13(土) 22:51:25.92 ID:
222: :2018/01/13(土) 23:02:58.44 ID:
勿体ない
226: :2018/01/13(土) 23:09:36.47 ID:
というかそれ以降は任天堂しか出してないんじゃないかな
231: :2018/01/13(土) 23:13:32.65 ID:
妖怪ウォッチ・モンハンは出しただろ
242: :2018/01/13(土) 23:25:43.22 ID:
251: :2018/01/13(土) 23:45:00.09 ID:
でも未だにみんなみたいな吹き出しに絵を書くやり方が解らん・・・
X押してもそれらしい項目ないし
253: :2018/01/13(土) 23:45:38.24 ID:
勝率5割でクソと言われてるのに何で買うの
267: :2018/01/14(日) 00:17:59.73 ID:
ソロ専もサーモン・ランに逃げれるし
タッグ組めるネット仲間いりゃ多少のks戦でも楽しめるからな
256: :2018/01/13(土) 23:49:00.06 ID:
261: :2018/01/14(日) 00:05:03.69 ID:
266: :2018/01/14(日) 00:17:50.14 ID:
いいなぁ(´・ω・`)
277: :2018/01/14(日) 00:27:30.73 ID:
287: :2018/01/14(日) 00:45:06.05 ID:
世界で1000万とか和ゲーじゃマリオ、ゼルダ、ポケモン以外無理だぞ
500万以上でもFFだけだし
286: :2018/01/14(日) 00:40:31.58 ID:
290: :2018/01/14(日) 00:50:39.82 ID:
モンハンW出たらジ・エンドです
300: :2018/01/14(日) 01:09:51.20 ID:
…言っちゃダメかもしれんけど
モンハンW、割とショボく終わりそうじゃね?