【徹底討論】「ニンテンドースイッチ」がPS3レベルのゲームを動かせて持ち運びも出来るようになったと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/01/14(日) 22:27:46.11 ID:

2:2018/01/14(日) 22:31:51.08 ID:

SMACH Zすげぇ!

4:2018/01/14(日) 22:34:20.80 ID:

PS3より上だから移植で困ることはまず無いしな

8:2018/01/14(日) 22:40:30.49 ID:

11年前のハードだからなPS3って
そこまで驚く程でもないけど

11:2018/01/14(日) 22:41:51.82 ID:

>>8
そもそもSwitchのがスカイリムも全然上だぞ

9:2018/01/14(日) 22:40:58.97 ID:

メモリ量が違う、PS3はシステム用も入れて512MB
Swtichは4GBで単純計算で8倍違う

27:2018/01/14(日) 23:07:23.96 ID:

>>9
さらっと捏造すんなよ
PS3のメモリは256が2個だからもっとショボい

10:2018/01/14(日) 22:41:32.95 ID:

まず任天堂ハードは起動が早い
これに尽きるよ

30:2018/01/14(日) 23:11:36.02 ID:

>>10
wiiuがいろいろ重過ぎてマジクソだったけど??

32:2018/01/14(日) 23:13:35.28 ID:

>>30
起動も読み込みもWiiとWiiUはどうしちゃったんだろうってぐらい遅かった
GCの爆速ロードを経験した後だと辛かった

38:2018/01/14(日) 23:24:09.63 ID:

>>32
ホームに戻る時のストレスやばいよな
3DSもそう

13:2018/01/14(日) 22:43:07.02 ID:

Switchって遠景描画だけショボい気がするけど何か理由あんの?
あくまで体感だが

15:2018/01/14(日) 22:46:03.86 ID:

>>13
PS4とかと比べるなよ流石に
PS3よりかは上だから

23:2018/01/14(日) 23:02:11.57 ID:

携帯モードじゃPS3以下だから移植大変なんすねえ

33:2018/01/14(日) 23:15:41.87 ID:

>>23
開発は3DSやuよりずっと楽
開発機使いやすい
ノーパソでゲーム開発出来るテヨンジャパンブログより

24:2018/01/14(日) 23:02:50.78 ID:

3DSも凄かったね
64の時のオカリナが綺麗になって携帯ゲーム機で遊べるんだもの

64:2018/01/15(月) 01:43:57.77 ID:

>>24
それはpspでもできそう

25:2018/01/14(日) 23:03:14.76 ID:

PC>>>>PS4>>>>>>Switch>PS3
これくらいだな

26:2018/01/14(日) 23:04:51.49 ID:

スマホがあるのに今更PS3レベルを携帯が凄いって言われてもねぇ

35:2018/01/14(日) 23:18:30.12 ID:

>>26
そもそもps3より携帯モードでも上だって

39:2018/01/14(日) 23:24:34.11 ID:

>>35

そのレスの意味が分からん
スマホだってPS3より上だろ10年あったらそりゃ変わるだろ
さらにPS3からさらに10年前になるとGBになるんだし

31:2018/01/14(日) 23:11:59.54 ID:

浮動小数点性能値だけ並べて比較するのはバカだなと思う

40:2018/01/14(日) 23:26:14.90 ID:

むしろスイッチでいきなり快適になってニンテンどうしちゃったの?って感じ

43:2018/01/14(日) 23:37:52.14 ID:

04年12月のPSP
11年12月のVITA
17年3月のスイッチ
出た時期で見ても高性能携帯機としては順当な進化だと思う>>40
「Miiわらわら」とか何の意味も無かったからな
ゲーム終了させないとホームメニューを閲覧出来ない所とか3DS以下だった
3DSもBGMにテーマにバッジに、上画面にポリゴンモデル表示したりで負荷が大きかったんだろうね
Eショップもゴテゴテしてたし
スイッチは殺風景だけど快適ならそれでいいわ

46:2018/01/14(日) 23:44:03.72 ID:

>>43
ちょっと寂しい感じはあるけどスイッチのホームはこのままでいいとガチで思うよ
アイコン並び替え程度でいい

65:2018/01/15(月) 01:46:02.84 ID:

PSPは解像度がショボいぞ 3DSに比べるとさすがに
あとジーコ ジーコ読み込みうるせえ
ガガーブトリロジーやると2Dなのに処理落ちしたら最悪だった

66:2018/01/15(月) 01:53:50.04 ID:

>>65
解像度なんて大差ないだろ
そら3dsのほうが上だけどどのみち解像度低いしどんぐりの背比べ感ある

67:2018/01/15(月) 01:54:57.04 ID:

>>65
ん?3DSの解像度はPSP以下じゃね?
3DS(400*240) PSP(480*272)

76:2018/01/15(月) 02:28:48.22 ID:

>>67
あれ?そうなのか
うちのPSP3000は画質が悪いのか
PSアーカイブスでゲームすると文字が見えづらいw
逆に3DSは読みやすいんだよな

101:2018/01/15(月) 12:23:56.41 ID:

>>76
3DSの解像度は3D OFF時では上800×240、下320×240だぞ。

71:2018/01/15(月) 01:58:02.66 ID:

箱Xも出たけどもうグラの進化自体が天井迎えてる感じだし驚かなくなったな

スイッチぐらいのグラでも十分ゲームは楽しめるってわかったし
スペック廚以外は何も問題ないんだよな

72:2018/01/15(月) 01:58:30.54 ID:

3DSで初めてモンハンやったとき、PSPと比べて画面小さい見辛いってのは凄く感じたよ

74:2018/01/15(月) 02:08:02.69 ID:

>>72
LLでよーやく次第点になったけど3Gの時はかなり視力落ちたわ

75:2018/01/15(月) 02:19:24.42 ID:

携帯モードはPS3レベルだけど
据え置きモードではその2倍の性能が出せるから凄い

94:2018/01/15(月) 08:19:16.73 ID:

>>75
CPUが桁外れに遅くてGTAとかfarcryが動かんからやるもんが無い。
なんとか出る和ゲーも古いし

78:2018/01/15(月) 03:13:53.84 ID:

PS4とほぼ同等
ゲームによってはスイッチの方が綺麗なのもあるよね

79:2018/01/15(月) 04:15:06.40 ID:

>>78
それは言い過ぎだわ

82:2018/01/15(月) 04:24:46.39 ID:

>>78
眼科いけよ

80:2018/01/15(月) 04:21:10.96 ID:

OneX 6000GFlops
PS4Pro 4200GFlops
PS4 1843GFlops
OneS 1400GFlops
One 1310GFlops
Switch(ドック) 393.2GFlops
PS3 294.4GFlops
360 240.0GFlops
WiiU 176.0GFlops
Switch(携帯) 157.2GFlops
Vita 21.3GFlops
Wii 12.0GFlops
3DS 4.8GFlops

99:2018/01/15(月) 10:14:57.40 ID:

>>80
Switchのドック時の数値は確定じゃないぞ

85:2018/01/15(月) 07:51:00.36 ID:

スイッチはGBAとGCが一体化したみたいで
好きだな

86:2018/01/15(月) 07:52:55.27 ID:

>>85
それでいてWiiみたいなモーション操作もできるとか凄いわな

87:2018/01/15(月) 08:00:21.53 ID:

凄いように見えてむしろこれが弱点でもあるだろ
HDスペックだからSwitchが売れたからと言ってすぐにソフトを作れないし、ポケモンなど携帯機向けソフトにとっては2世代近く性能が飛躍することになる
かと言ってPS4用ソフトをマルチするには性能が足りてないという始末だしね

88:2018/01/15(月) 08:02:24.87 ID:

>>87
任天堂は据え置きと携帯で別れてた開発体制を一本化したんだっけ?

90:2018/01/15(月) 08:08:47.80 ID:

>>87
もう国内に関してはPS4を基準にソフトを作ることは減ると思う
今後のマルチはSwitchで作った物をPS4へ移植する形になる

97:2018/01/15(月) 08:29:28.60 ID:

>>90
そういう動きすら今の所あまり見られないからな
国内で手軽に稼ぐならスマホ、海外で勝負するにはPS4ってのは今の所変わってすらいない
まぁ、かと言ってこのまま順調にスペックアップしたPS5が出たとしてもどれだけのサードがついて行けるのかって問題もあるが
SwitchもSwitchで携帯機ソフトから見ればかなりスペックが押し上げられてるんだよね

98:2018/01/15(月) 08:41:02.20 ID:

>>97
世界販売でも、中小やインディーズがswitchで結果を出してきてるから
海外ならPS4一択って選択は少し違うな。
潤沢な資金と開発力があってハイスペックゲームを世界で売るならPS4/Xbox/PCでいいけど
開発規模が小さければ可能な限りマルチに売ったほうがいい

91:2018/01/15(月) 08:11:04.95 ID:

>>87
スイッチはユーザー側も性能を期待しているハードじゃないんで、
超美麗グラフィックの”凄い”ゲームでなければ競争できない!っていう土壌じゃない、っていうのが特徴だからな
昨今の任天堂ハードらしく

95:2018/01/15(月) 08:22:51.47 ID:

>>91
シンプルアクションのレトロハード
グラよりもゲームの種類が貧困

100:2018/01/15(月) 11:37:06.23 ID:

PS3はスカイリムの動作基準を満たしていないので同レベルじゃないぞ
その一個上の360レベル
タイトルとURLをコピーしました