エルデンリングの全実績解除 PS10.9%、steam10.2%、XBOX3.7%の結果に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndf3k+Nl0

Elden Ring players that have unlocked every trophy / achievement by platform:

🔵 PlayStation – 10.9%
⚫ Steam – 10.2%
🟢 Xbox – 3.7%

See more data: https://alineaanalytics.com/blog/elden-ring/

https://twitter.com/nextgenplayer/status/1926380166328053902

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndf3k+Nl0

Alinea のデータによれば、『エルデンリング』は現在、全プラットフォームを合わせて驚異の 3,600 万人のプレイヤー数に達し、収益は 20億ドルに近づいています。

Steamのプレイヤー数は1,570万人で、これはゲームユーザーの43%を占めており、Elden Ring最大のプラットフォームとなっている。PlayStationは1,320万人で2位、残りの740万人はXboxが占めている。

フロム・ソフトウェアは昨年6月、大規模な拡張版をリリースし、 『エルデンリング』の製品ライフサイクルを延長しました。Alineaのデータによると、『エルドツリーの影』拡張版はSteamだけで240万本を売り上げました(アタッチ率16.3%、売上高7,700万ドル)。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndf3k+Nl0

ゲームの容赦なさにもかかわらず、PlayStation版『エルデンリング』プレイヤーの10.9% 、Steam版では10.2%がゲーム内のすべてのトロフィー/実績を獲得しています。
しかし、Xbox版プレイヤーでこの偉業を達成したのはわずか3.7%でした。

結果は驚くべきものでした。
Steam のElden Ringプレイヤーの 64% が50 時間以上プレイしている (PlayStation プレイヤーは 49%)
プレイステーションのプレイヤーは5時間未満のプレイヤーの割合が3倍であり、エルデンリングがプラットフォーム上の全員に受け入れられなかったことを示している。おそらくその難易度のせいだろう。

Steamプレイヤー700万人(エルデンリングのSteamユーザーの44.7% )が100時間以上プレイしています。これは36.7%(PlayStationでは約500万人)に相当します。

しかし、おそらく最も注目すべきは、PlayStation(2.7%)とSteam(2.1%)を合わせて約70万人のプレイヤーが『エルデンリング』を500時間以上プレイしているということです。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FJOoTOs0
つまり最後までやるヒマのある
引きこもりオタクが多いハードってこと?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOdOhEZv0
>>4
アクロバティック擁護すぎてワロタ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e56mF5U6M
10ってウソだろ
高過ぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1byVzoH0
SEKIROもだけどPSとsteamは似たような感じになるのにXBOXだけ外れるのはなんでなんだろ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7gOCwyN0
トロコンに拘る奴ってハッタショだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHG+QVvV0
ゲームパスで他にやるゲームが多いからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V32/avk00
実績って魔法コンプとかコンプ系もあるんだっけ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkEhtBIc0
>>11
エルデンは全部じゃなくてレア度高いやつだけコンプすればいいから楽
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I0FUdTE0
やっぱりPCが一番多いじゃねえか
PS5とPS4合計してもPCに負けるとか情けなくないんかwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Advy1kM0
こうなってくるとどのハードでも構わんという結果みたいなもんだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om1QaMDHM
セーブデータコピー復元出来るから
しょうもないマルチエンドの為に何周もしないで済むからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e56mF5U6M
>>17
自分はめんどくさくてそれだけやって終わらせたけど
PCじゃなかったらそれだけで何周も必要だからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkEhtBIc0
>>18
PSでも出来る
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ek8PbYdd
>>18
PCじゃなくてもバックアップ復元で出来るよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXW53LyM0
ゴミ箱ってユーザー数異常に少ないからむしろ割合は上がりそうなものだけどな
まあユーザーの質が低いというのは前々から感じていたことではあるが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu6zUfyh0

だってゲームは買わずにネガキャンしてる界隈じゃんwwww

そりゃそうなるよね

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mxYVl780
PS4で終盤まで遊んで辞めて
SteamでDLC中盤まで遊んで辞めた
フロムゲーはエンディング見たいと思わんので動かすの飽きたらそのまま終わる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ek8PbYdd
ゲームパスで目移りって何をやるのw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv1bR68s0
エルデンリングて前世代タイトルでしょ?
爺7やスカトロのコンプ率どんなもんよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7zB6VAY0
やっぱりワイルズの判断は正しかったんだね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeJOQbhR0
これあくまで実績コンプの割合だから
ある程度クリアしたら次いこが多んだろう
コンプまでやる時間を別のゲームに当てたいのが真のゲーマーだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gu4656bV0
アーマードコア6だと最初のミッションクリアの実績「密航」の解除率はPSとSteamは90%超えなのにXboxは69.66%止まり
全実績解除はPS8.7% Steam6.1% Xbox1.68%
Xboxユーザーはゲーパスがある関係で「合わないと思ったらすぐやめる」「やり込みに時間かけるくらいなら別のゲーム始める」傾向が強いのではないか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNKKb/uO0
>>38
まぁこれ、
ゲームの腕とかの問題ではないのよ
最初のミッションとかでも実績取得率低いんだから関係ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLAb9RxE0
steamはmodでチート
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUtJ9Ovb0
任天堂は実績要素その物を放棄してるよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCJnkBZI0
ps4とps5が別トロフィーだから、ps4のセーブデータをps5に移行したらすぐトロコンできるんだよな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkEhtBIc0
>>51
移行出来るのはセーブデータだけでトロフィーは取り直しだよ
アイテムコンプ系は倉庫出し入れで取得出来るけど、
ボスは全部倒しなおしで、エンディングも見る必要あるから結局クリアするのと変わらん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgnbbM5R0
エルデンはダクソと比べたら全解除簡単だしなぁ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e56mF5U6M

>>52
簡単だろうが無駄な作業しようと思う人がいないだけでは

虚しくならないか?なんか取り逃したゴミ集め回るの

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZI6Numa0
>>56
作業とかゴミ集めは無駄だけどエルデンリングはボスを倒すと解除される実績が多いから全くボスと戦って無いんだなと分かる普通に勿体ない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e56mF5U6M
>>64
それただ本編遊んでるだけだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir/fV2XGd
実績解除MODあるSteamになんの意味がある?
実態は箱より悪いかもしれないのに

引用元

コメント

  1. 全実績やろうと思ったら周回いるからな
    NPCイベントなんて攻略サイト必須レベルだし
    周回プレイ向いてないゲームデザインだからだるすぎる、ダクソとは全然違う

  2. 箱ユーザーのつまみ食いグセは結構なあるあるなんだが
    ゲーパスのソフトでそこそこ評価が高い良ゲーでもプレイしてたら最初のボス倒しただけなのにクリア率10%未満のダイヤモンド実績とかよくある話
    次々とゲーパスに気になるソフトが出て来るんだからコレシカナイ需要のPS5と一緒にしないで欲しいわ

  3. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeJOQbhR0
    これあくまで実績コンプの割合だから
    ある程度クリアしたら次いこが多んだろう
    コンプまでやる時間を別のゲームに当てたいのが真のゲーマーだな

    企業からしたらホイホイ買って積んでくれる人の方が良い客に決まってるわけで

  4. 序盤の実績からXBOXは低いみたい

    マルギット
    72.1% steam
    62.0% PS
    46.0% XBOX

    ゴドリック
    66.3% steam
    56.5% PS
    41.2% XBOX

    • XBOXユーザーはほぼゲームパス加入者なのですぐゲームをやめる人が多い
      俺の兄も実績10万以上あるけどつまみ食いはかなり多いし

  5. 最初に実績が付いたXbox360発売日組だけど実績にこだわりないので
    全機種で全実績を取ったのなんてライブアーケード等の簡単実績を除いて購入&プレイした3桁ゲームの中の1桁くらいしか無いなあ

    XboxはLiveアーケードで300、通常ソフトで1000、DLCとかで増えるだったので分かり易かったのにね。

  6. クリアしたけど実績コンプまではやってないな
    他にやりたいゲームたくさんあるし
    PSってよっぽどやるゲーム無いんだな

  7. ゲームパスつまみ食いならわかるがコレ週末フリプにもなったことないだろ
    ほぼDLしかないのにすぐやめるかな、と思ったけど俺もダクソ3序盤で止めたままフェードアウトしてたわ

  8. SIEのお偉いさんも言ってたけど国内ユーザーは一個のもん味しなくなる限界までしゃぶろうとするって

タイトルとURLをコピーしました