同社は本日(9月1日),この新作のタイトル名が「めがみめぐり」であること,発売予定時期が今冬であることを正式に発表した。

東京ゲームショウ2016(一般公開日は17日,18日)にて,早くもプレイアブル出展が行われる。
一般公開日初日の9月17日には,本作のステージイベントもあるそうだ。
めがみめぐりは,プレイヤーの交通系ICカードに宿ったツクモガミである「ツクモ」の願いを叶えるため,日本をめぐるというタイトル。
ツクモは一人前の“めがみ”を目指す新米ツクモガミであり,持ち主と親密になることでツクモガミとしての力を高め,成長できるという。
本作のジャンルは“おしゃべりコミュニケーション”だ。
立派なめがみになることを目標としているツクモは,プレイヤーにさまざまな質問をしてくる。
これに答える形でプレイヤーがツクモに言葉を教えると,今度はその覚えた言葉をツクモが会話で使うようになるという。
なお本作は東芝とカプコンで共同開発したという「めがみスピークエンジン」を搭載しており,
肉声に近い音声合成での会話を実現しているとのこと。
これにより,プレイヤーのどんな入力もフルボイスで読み上げてくれるらしい。
おしゃべりを楽しむことにフォーカスした仕様となっているわけだ。
交通系ICカードとの連動要素(※)はもちろんだが,音声合成を使ったフルボイスでおしゃべりを楽しめる点,
キャラクターデザインをあの箕星太朗氏が担当している点など,注目ポイントの多い本作。
都合のつく人はさっそく東京ゲームショウ2016で,実際の感触を確かめたいところだ。
※なお今回の発表では,本作をプレイするうえで交通系ICカードの使用が必須ではないことも明らかになっている
「めがみめぐり」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/megami/
長いので以下ソース:4Gamer.net 2016/09/01 11:17
http://www.4gamer.net/games/353/G035368/20160901001/
3: :2016/09/02(金) 01:42:57.74 ID:
管理人のコメント:
うーん、なんか微妙な気が