【朗報】スイッチ版「DOOM」神アップデートで『ジャイロエイム』が実装されたと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/02/20(火) 13:41:35.04 ID:

Doom ver.1.1.1
ジャイロエイム追加

2:2018/02/20(火) 13:42:32.62 ID:

良いじゃん

5:2018/02/20(火) 13:43:19.41 ID:

10万しか売れてないゴミ

20:2018/02/20(火) 13:49:11.61 ID:

>>5
どこで10万も売れたの?

6:2018/02/20(火) 13:43:54.61 ID:

アプデされるってことはそこそこユーザー居るのかな

26:2018/02/20(火) 13:52:07.47 ID:

>>6
多分、50万本~100万本ぐらい売れているはず。
米アマランで大体分かる。
Switch版スカイリムがいつか100万本行きそうだし。

11:2018/02/20(火) 13:44:51.16 ID:

ゲハでこれ買ったやつ一人もいない説

13:2018/02/20(火) 13:46:06.05 ID:

>>11
そりゃ日本でまだ出てないし

14:2018/02/20(火) 13:46:35.45 ID:

このゲームのグラを見てるとDQH1&2とかどれだけ手を抜いて移植したんだよと思ってしまう
正直日本では売れないだろうけどメーカー努力賞で買ってあげたい関係ないがスイッチMHXXの弓ボウガンもジャイロ対応してくれ

21:2018/02/20(火) 13:49:24.60 ID:

>>14
タイムリーな聖剣2のリメイク版見ればわかる。スクエニに期待するだけ疲れるぞ

63:2018/02/20(火) 14:36:36.54 ID:

>>14
いや開発期間考えろよそれは…

25:2018/02/20(火) 13:51:44.12 ID:

どうあっても数フレーム遅延するハードでfpsとか冗談でしょ

28:2018/02/20(火) 13:53:00.87 ID:

>>25
それって例の「テレビの遅延」の話?

30:2018/02/20(火) 13:53:47.27 ID:

>>28
コナミの技術力不足の話じゃね?

36:2018/02/20(火) 13:58:36.65 ID:

>>28
テレビで数フレーム遅延したら大惨事だろhttps://mobile.twitter.com/Tagotch/status/912876798509060097

Tagotch WF卓番5-28-11
@Tagotch
なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 #ナムコミュージアム

44:2018/02/20(火) 14:05:58.96 ID:

>>36
テレビで数フレーム遅延するって知らんの!?

76:2018/02/20(火) 14:53:29.55 ID:

>>36
またお前かよ
いつまで勘違いで捏造ネガキャン続けるつもりだ

38:2018/02/20(火) 13:59:56.80 ID:

GTA5、ウイッチャー3、ウオッチドッグ2、BF4、オーバーウオッチ
この辺が出てくれば嫌でも盛り上がるんだがなあ
DOOMて・・

87:2018/02/20(火) 15:11:39.65 ID:

>>38
その辺のタイトルDLC入れたらswitchのカード容量に収まらないんだろ

40:2018/02/20(火) 14:00:58.63 ID:

コレは流石に使わんな
スプラみたいに上下運動激しくないし

42:2018/02/20(火) 14:02:12.77 ID:

>>40
ジャイロは上下左右使うでしょ

45:2018/02/20(火) 14:07:06.46 ID:

すげーやりにくそう

52:2018/02/20(火) 14:24:06.26 ID:

えぇージャイロあるなら早く言ってくれよ
Skyrimじゃなくてこっち買うんだったのに

54:2018/02/20(火) 14:29:27.47 ID:

>>52
これ銃が弱くて殴るのがメインだから
ジャイロエイム対応しても意味ないぞ

55:2018/02/20(火) 14:31:01.10 ID:

>>54
銃が苦手な人が近接で殴ってるだけで、
基本はFPSだからな、シューターの意味を知ったほうがいいよ。

58:2018/02/20(火) 14:33:00.43 ID:

>>54
そうなのか

60:2018/02/20(火) 14:34:29.53 ID:

>>54
フィニッシュムーブが近接なだけでめっちゃゴリゴリのシューターだぞこのゲームはオンラインなんかは基本撃ち合いだしエアプ意見丸出しすぎ

68:2018/02/20(火) 14:41:30.59 ID:

>>60
そうなんか?
セールの時に買ってちょっとだけやったけど20発も30発も撃っても死ななくて
パンチで一発で沈んで体力も回復して
なんだこれって思った

85:2018/02/20(火) 15:09:49.56 ID:

>>68
ちょっとって30秒もやってないじゃねーか
ショットガン取れ

93:2018/02/20(火) 15:17:55.29 ID:

>>68
それは遊び方を間違えているw銃で攻撃してくと敵の身体が光るからそこで近づいて近接を繰り出すとグローリーキルが
DOOMのキャンペーンの遊び方の基本だよ

59:2018/02/20(火) 14:33:09.58 ID:

ジャイロエイムは、かなりの発明なのだが
なかなか周知されてない
ドゥームをきっかけに広がるかな

67:2018/02/20(火) 14:39:18.97 ID:

>>59
元々はWiiのポインターエイムの代替に近く
ゼルダスカウォのエイムにも用いられて
3年前スプラで広く認知された操作形態他のハードもジャイロ機能あるけど精度が
良くないのか全然使わんけどSwitchでようやく
バイオとかスカイリムとかサードも使い始めた

84:2018/02/20(火) 15:09:10.08 ID:

リモヌンのようなエイムならFPSでも問題ないだろうけどスプラのジャイロならFPSは酔うような気がするがそうでもないのだろうか?

88:2018/02/20(火) 15:11:54.41 ID:

>>84
それは時代が証明してる。その時代は結局到来しなかった。

86:2018/02/20(火) 15:10:03.38 ID:

スカイリムが微妙だったけど、こっちのがおもしろかったりするんか?
いまいちどんなゲームなのかわからんおもしろいの?007とパーフェクトダークは好き

89:2018/02/20(火) 15:12:16.81 ID:

>>86
走って敵を撃つゲーム
Skyrimとは120%別ゲーだから比べようがない
SkyrimはRPG、こっちはシンプルなアクションゲームだよ

91:2018/02/20(火) 15:17:10.95 ID:

でも、これクソゲーだろ
面白いって話聞かないんだけど

96:2018/02/20(火) 15:20:53.36 ID:

>>91
いや、キャンペーンは元々評判は悪くないぞ
多分PS4版が売れなかったから理由付けでクソゲー扱いされたのを見たんじゃねマルチは最初クソだったけど大幅にテコ入れされて別物になった模様
俺はマルチすぐ辞めたから実態は知らんが

97:2018/02/20(火) 15:22:52.54 ID:

>>96
だからIGNのレビューでスイッチ版が他機種よりいい得点だったからボーナスポイント言われたんだよな

92:2018/02/20(火) 15:17:36.95 ID:

実機映像来てるな

この人は30fpsなのに反応良くて驚いてる
CSの決定版とまで言ってる

この人はコメ欄で携帯モードでも反応良いと言ってる

101:2018/02/20(火) 15:25:02.43 ID:

>>92
スティックでエイムするとカクッカクッて細かく断続的な直線の動きで調整する感じだが
ジャイロだとマウスに近い滑らかな視点の動きができるなやっぱ円を描くように視点動かすのはスティックだとかなり難しいんだがこの動画は普通できてるし

98:2018/02/20(火) 15:23:37.00 ID:

30fpsでジャイロ操作って逆にキツそうだわ

99:2018/02/20(火) 15:24:01.39 ID:

>>98
ジャイロやった事ないくせに

102:2018/02/20(火) 15:25:53.85 ID:

>>99
あるから言ってる

105:2018/02/20(火) 15:28:05.99 ID:

また売上が出るまで
持ち寄りが出来るswitchサイキョ
ジャイロエイムがあるswitchサイキョ
画質はこれで十分でswitchサイキョ
HD振動が凄くてswitchサイキョ
が見られるのかな

112:2018/02/20(火) 15:31:20.09 ID:

>>105
それはPS4ヨイショしてる奴らも一緒だろ
代替DOOMはPS4版ですら6000本だぞ
誰も売上なんて期待してねーわ

113:2018/02/20(火) 15:31:36.59 ID:

>>105
ソニー信者ちゃんPS4版DOOMの売り上げ言ってみろ

106:2018/02/20(火) 15:29:17.44 ID:

DOOMのキャンペーンは途中までしかやってないけど
中途半端に探索要素があって迷うのが面白くなかったどこに行けばいいのかわからなくなって同じところグルグルしたり、
パワーアップのために小さいシークレットアイテム探したり……
豪快な爽快感だけ追求すればいいのに変なところがみみっちいんだよ
開発者バカだろ

114:2018/02/20(火) 15:32:57.07 ID:

シークレット探しはDOOMの伝統だからしょうがない
強化なくてもなんとかなるし、嫌なら駆け抜けりゃいいと思う
タイトルとURLをコピーしました