1:
:2018/03/27(火) 14:27:50.99 ID:
ttps://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PS4RANKING/1 ・PS4 (3月19日~3月25日)
1. 二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム COMPLETE EDITION 10800円
2. 戦場のヴァルキュリア4 8629円
3. UNDERTALE 1296円(20%割引)/PS+1134円(30%割引)
4. バトルフィールド 1 Revolution 2067円(67%割引)
5. モンスターハンター:ワールド 8980円
6. FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 3291円(50%割引)
7. ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 2799円(60%割引)
8. テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!! 4104円(3月21日まで1999円)
9. バトルボーン 3758円/PS+375円(90%割引)
10. FINAL FANTASY IX 1750円(30%割引)
11. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
12. サイコブレイク 673円(70%割引)/PS+448円(80%割引)
13. 進撃の巨人2 8424円
14. イースVIII -Lacrimosa of DANA- 3400円(50%割引)/PS+2720円(60%割引)
15. KINGDOM HEARTS – HD 1.5+2.5 ReMIX – 5140円(30%割引)
16. FINAL FANTASY VII 1260円(30%割引)
17. レインボーシックス シージ アドバンスエディション 6480円
18. スターオーシャン3 Till the End of Time ディレクターズカット 1512円(50%割引)
19. @SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀 200円(60%割引)
20. How to Survive: ゾンビアイランド2 1296円(40%割引)/PS+1080円(50%割引)
TOP20中14本がセールでのランクイン
3:
:2018/03/27(火) 14:31:08.66 ID:
何この酷いランキング
いくらなんでも冗談だよな…?
4:
:2018/03/27(火) 14:37:38.56 ID:
アンダーテイルって確かこれ配信半年で10万ダウンロードって記事ちょっと前に見たぞ
それが今更3位とか他のソフト売れなさすぎだろ…
10:
:2018/03/27(火) 14:57:10.04 ID:
>>4
セールだからだろwww
9:
:2018/03/27(火) 14:56:24.10 ID:
アンダーテイルが3位な時点で4位以下は1000本とかその程度だろ
それで長く売れるとかアホかよ
セールしてやっと1000本とか普段どんだけ売れてないんだよ
11:
:2018/03/27(火) 14:58:07.53 ID:
>>9
1000本てお前の妄想だろw
13:
:2018/03/27(火) 15:02:21.10 ID:
アンダーテイルは5月にパッケージ版が一般販売にスイッチ版の発表もあったから
今のランキングが大して売れてないのはわかる
14:
:2018/03/27(火) 15:03:51.50 ID:
>>13
セールだろw
15:
:2018/03/27(火) 15:07:10.57 ID:
そもそもUNDERTALEは定期的にセールをしてるんだよね
ちょっと前にもやってたぐらいだし
それに今回のセールも先々週ぐらいから始まってるし
だから先週だけ上位になれるほど売れましたってのは…まぁないよね
16:
:2018/03/27(火) 15:08:11.78 ID:
明日二ノ国の販売本数が判る訳だが
本当にカービィ以下なのかね? 初週6万とかそんなレベルで1位だと「PSストア売れて無い」という証明にしかならんぞ
19:
:2018/03/27(火) 15:12:57.12 ID:
>>16
ちょっと意味不明だな
20:
:2018/03/27(火) 15:17:19.87 ID:
>>19
だいたいパッケージ販売数の2~3割なんだろ?DL
22:
:2018/03/27(火) 15:18:41.43 ID:
>>16
DQBが初週28000で2位になったeshopの悪口なのか?
30:
:2018/03/27(火) 15:27:43.96 ID:
>>22
ちなみにスカイリムも初週13000でeshopだと2位
24:
:2018/03/27(火) 15:20:26.99 ID:
2017年12月1日から13日まで
UNDERTALE 1458円
2018年2月1日から14日まで
UNDERTALE 1296円/PS+1134円
2018年3月15日から4月4日まで
UNDERTALE 1296円/PS+1134円
ちょっと確認しただけでもこの4ヶ月で3回もセールしてる
これで先週だけたくさん売れたってのは流石にないよね
25:
:2018/03/27(火) 15:23:00.64 ID:
今回のセールでアンテが売れても何もおかしくはないと思うけど
26:
:2018/03/27(火) 15:24:06.07 ID:
こんだけ値崩れ早いのにDL版で買うわけないな
28:
:2018/03/27(火) 15:26:26.39 ID:
>>26
DLの方が安いのもあるからな
27:
:2018/03/27(火) 15:24:55.26 ID:
先月のキャンペーンで10%引きクーポン配ってるしね
29:
:2018/03/27(火) 15:27:13.61 ID:
北斗はDLガーすら使えないレベルの惨状なんやね…
名越の立場が確実に悪くなるわな
33:
:2018/03/27(火) 15:31:01.97 ID:
>>29
先週パッケが2万だから今週1万あればいい方だろ、そりゃDLなんか1000本レベルだろセガは値引き無いし
31:
:2018/03/27(火) 15:27:49.52 ID:
春休みだしモンハンでPS4買った奴らが買ってみたって可能性もある
これは勿論勝手な想像だが売れてないってのも勝手な想像だな
32:
:2018/03/27(火) 15:30:41.61 ID:
そもそも北斗如くなんぞが売れるとは思えん
如くにせず普通に北斗のゲームで出してくれたら買ったけど如くはヤクザのシリーズだけだしとけよ
34:
:2018/03/27(火) 15:32:03.09 ID:
北斗如くって、つい最近まで1位いなかったか
35:
:2018/03/27(火) 15:33:59.23 ID:
>>34
発売週はな、新作は週販に比例するからセールに負けるのは普通だろ
36:
:2018/03/27(火) 15:34:58.86 ID:
なんとしてでも売れてる事にしたい人たちがいるようで
いやいくらなんでも無理があるだろ
今更アンダーテイルが3位なんだぞ
元々安いゲームが更にちょっと安くなった程度でモンハンワールドを上回ってるんだぞ…
37:
:2018/03/27(火) 15:45:11.66 ID:
セールだから3位なんだろ、何を言ってんださっきから
38:
:2018/03/27(火) 15:51:36.93 ID:
40:
:2018/03/27(火) 15:59:49.73 ID:
>>38 セール期間中は寧ろ後に買う方が多いんじゃないのか、クーポンでまとめ買いするし
ちなみにファミ通の1/29~2/25のデータ
1.MHW 16万
2.無双8 3.4万
3.SAOFB 2.2万
4.DBF 1.9万
5.MGS 1.2万
6.聖剣2 1万
7.ミラーズエッジ 0.9万
8.ニーア 0.8万
9.ワンダ 0.8万
10.ガルパン 0.7万
43:
:2018/03/27(火) 16:30:30.46 ID:
>>42
君が相当偏った見方をしてるのはわかったよ
任天堂の決算の数字見ればファミ通のデータと大幅なズレが出てるのがわかるわけだし
そもそも>>40の2月のDL数はどこから出た数字なの?
先週までのファミ通にはまだ載ってないはずだけど
44:
:2018/03/27(火) 16:33:49.58 ID:
>>43
今週のファミ通にPSストアの載ってるぞ
ファミ通とのズレって中国語対応ソフトか?ファミ通は中国人のアンケート取ってないから仕方ないね
45:
:2018/03/27(火) 16:36:13.80 ID:
>>44
今週じゃなくて最新(先週号)のだわ
46:
:2018/03/27(火) 16:38:02.87 ID:
>>45
先週号の何ページに載ってる?
全然見当たらないから教えてくれないか
47:
:2018/03/27(火) 16:40:54.64 ID:
>>46
電子版だけど24p
先に言っとくが5倍した数字が月一で公開してる販売本数だからな
48:
:2018/03/27(火) 16:44:33.75 ID:
>>47
…え?そんな適当な係数掛けてるだけなのこれ
益々信用出来ないなぁ…
39:
:2018/03/27(火) 15:53:26.50 ID:
北斗が如くは2位から翌週TOP20圏外
41:
:2018/03/27(火) 16:19:20.26 ID:
ファミ通のダウンロードランキングは正直あまり信用できないけどね
任天堂ハードのソフトが露骨に低い数字ばかりだし
相当アンケートの集計層が偏ってるよね
というかあれをそのまま信用しきってる人なんているのかな
42:
:2018/03/27(火) 16:23:26.00 ID:
>>41
任天堂が低いの当たり前だろ、ストレージがゴミなんだから
決算でも任天堂のネット売上げはPSNの1/10だしな
52:
:2018/03/27(火) 17:15:53.91 ID:
これ要するに新作が売れずに、セールという名のワゴンになるまで待ってから手を出されるパターンが出来上がってるってことっしょ?
初週こそトップ取れてもそこから2週もすればワゴンセールの波に飲まれて圏外行き
北斗が如くとか既に姿が見えないもんな
54:
:2018/03/27(火) 17:20:07.44 ID:
>>52
そゆことだな
それなのにまだプレステはダウンロード版が売れていると言い張る人たちがいるらしいぜ
無理あり過ぎでしょ
58:
:2018/03/27(火) 17:41:36.23 ID:
DLが主流!←セールのみ買ってるだけ
DLが主流なら新作が全部ランキング独占してるべき
59:
:2018/03/27(火) 18:30:17.15 ID:
dl版が売れているてのも眉唾だもんな
少なくとも国内初週は誤差の範囲だろう