1: :2018/04/16(月) 09:06:51.47 ID:
初週
・バラエティキット 10.5万
・ロボットキット 7.3万
・バラエティキット 10.5万
・ロボットキット 7.3万
累計
・バラエティキット 23.5万
・ロボットキット 11.5万
意外と任天堂ソフトにしては初動高めとなりそう
ロボットキットはあまりじわ売れはせず、バラエティキットに需要が集中すると予想
26: :2018/04/16(月) 09:26:39.66 ID:
>>1
自分で書いてて思ったけどちょっとロボットキットの初週高かったな 高くて5万本程度か?
自分で書いてて思ったけどちょっとロボットキットの初週高かったな 高くて5万本程度か?
2: :2018/04/16(月) 09:07:59.53 ID:
初週は各2万がいいところ
3: :2018/04/16(月) 09:08:28.63 ID:
初週はその半分、累計は倍
10: :2018/04/16(月) 09:13:16.71 ID:
初週ミリオン行かなければ全力で叩くからな豚共
29: :2018/04/16(月) 09:28:43.48 ID:
ガチで予想するぞ
初週はバラエティー12万でロボが5万としておく
累計はバラエティー55万でロボが18万
初週はバラエティー12万でロボが5万としておく
累計はバラエティー55万でロボが18万
36: :2018/04/16(月) 09:31:25.47 ID:
累計は伸びない可能性もあるし何より伸びてもダンボール生産出来なくて品薄になりそうだから
バラエティ35万本、ロボット12万本で
バラエティ35万本、ロボット12万本で
39: :2018/04/16(月) 09:35:24.48 ID:
ラボはどうやって集計されるのかね?
ポケモンサン・ムーンみたいに合算でバラエティ+ロボで集計されるのか、別でされるのか
ポケモンサン・ムーンみたいに合算でバラエティ+ロボで集計されるのか、別でされるのか
コングPみたら初週10万はいきそうなんだな 大成功じゃん
42: :2018/04/16(月) 09:37:14.77 ID:
子が親にスイッチねだるにはこれ以上最適なものはないのでは?
親もこれならええかとついつい買い与えてしまうのでは?
とも思うので売れてしまう気もする
親もこれならええかとついつい買い与えてしまうのでは?
とも思うので売れてしまう気もする
43: :2018/04/16(月) 09:37:22.53 ID:
中古屋はこれ買い取りするのかね
買い取り拒否?それか500円くらいで買い取りかな
買い取り拒否?それか500円くらいで買い取りかな
44: :2018/04/16(月) 09:37:23.33 ID:
謎すぎると言うか、一応ゲームハード介して動くしゲームショップに置いてるからゲームではあるんだが、一般的なゲームとは売れる場所や売れ方が違いそうだから全然わかんねえ
個人的にはバラエティ10万弱ロボ5万程度が初週と予想しとく
個人的にはバラエティ10万弱ロボ5万程度が初週と予想しとく
53: :2018/04/16(月) 09:45:51.85 ID:
トモコレみたいに、最初はショボいけどジワジワ売れてくタイプと予想
でもトモコレやぶつ森のメイン層である女性層にはウケないだろうから、累計ミリオンは絶対行かないかな
55: :2018/04/16(月) 09:46:34.11 ID:
クソ真面目に考察するのなら
あんなクソでかい箱を沢山置いておける店は大型店舗でも限られてくるはず、だからそこまで出荷されるとは思えない、でも今の時点で売り切れの話は聞かない
そういうことだ
あんなクソでかい箱を沢山置いておける店は大型店舗でも限られてくるはず、だからそこまで出荷されるとは思えない、でも今の時点で売り切れの話は聞かない
そういうことだ
56: :2018/04/16(月) 09:47:45.98 ID:
ジワ売れタイトルの特徴として女ウケが良さがあるから
Laboはそこまで女性ウケはなさそうな気もする
無論男だけのブームになっても売れる時は売れるけど
Laboはそこまで女性ウケはなさそうな気もする
無論男だけのブームになっても売れる時は売れるけど
58: :2018/04/16(月) 09:50:38.23 ID:
DL版ない
Wiifitは実用アイテムだけどこれは完全にオモチャ
体験版も不可能
コロコロでそこまで触れられてない
Wiifitは実用アイテムだけどこれは完全にオモチャ
体験版も不可能
コロコロでそこまで触れられてない
じわ売れする要素もあんまないぞ
69: :2018/04/16(月) 10:04:11.74 ID:
初週
バラエティ 6.8万
ロボ 1.5万
バラエティ 6.8万
ロボ 1.5万
初週以降はGWと夏休みで段階的に伸びると予想
あとはカスタム動画効果でコンスタントに売れる
累計
バラエティ 22万
ロボ 5万
70: :2018/04/16(月) 10:05:54.09 ID:
脳トレ路線に乗れるかどうかだろ
初週は5万で累計100万以上目指す方向で
初週は5万で累計100万以上目指す方向で
73: :2018/04/16(月) 10:09:02.15 ID:
値段設定高すぎなんだよ
爆死確定
爆死確定
75: :2018/04/16(月) 10:10:21.12 ID:
>>73
クリスマスや誕生日のプレゼントと考えれば言うほど高くない
クリスマスや誕生日のプレゼントと考えれば言うほど高くない
74: :2018/04/16(月) 10:10:00.53 ID:
PSワールドならダウンロードで60万本売れた(ソースなし)
が出来るんだけどねぇ
が出来るんだけどねぇ
78: :2018/04/16(月) 10:11:36.22 ID:
>>74
任天堂ワールドだとダンボールがダウンロード出来るのかマジかよ超技術
任天堂ワールドだとダンボールがダウンロード出来るのかマジかよ超技術
80: :2018/04/16(月) 10:12:37.55 ID:
CM全然流してないし任天堂も大して売れると思ってないな
83: :2018/04/16(月) 10:15:42.24 ID:
あんまり口コミとかで伸びそうとも思えん
というか任天堂もそこまで推してないのがなぁ
というか任天堂もそこまで推してないのがなぁ
86: :2018/04/16(月) 10:18:42.16 ID:
投資家が勝手に期待して勝手に失望したやら騒ぎそうだわ
87: :2018/04/16(月) 10:18:58.37 ID:
みんなクリスマスとか誕生日プレゼントとかで売れそうって言うけど、子供達はイカとかスマブラ、大人びた子はゼルダとか欲しがって中々難しいと思うぞ 親が無理矢理買ってくるパターンもあるけど
90: :2018/04/16(月) 10:25:58.66 ID:
>>87
その辺を欲しがる年齢層より幼い子供なら欲しがったり親が買ったりするかもしれない
その辺を欲しがる年齢層より幼い子供なら欲しがったり親が買ったりするかもしれない
95: :2018/04/16(月) 10:30:45.11 ID:
この手のソフトは累計10倍だって
101: :2018/04/16(月) 10:37:16.28 ID:
考えてみたらこれ、DL販売不可能なんだな。
105: :2018/04/16(月) 10:47:28.56 ID:
他のセットも出ると思うし合算累計ということならミリオンは行くんじゃないかな?
世界は300万くらい?
世界は300万くらい?
106: :2018/04/16(月) 10:52:44.52 ID:
>>105
一応ここではバラエティ、ラボのみだと仮定しておいてください
世界に枠を広げるといよいよ頭が痛くなってくるな…
一応ここではバラエティ、ラボのみだと仮定しておいてください
世界に枠を広げるといよいよ頭が痛くなってくるな…
107: :2018/04/16(月) 10:54:12.89 ID:
ターゲットがほぼ子供だけなので脳トレやfitみたいな爆発的ヒットは無理だよ
115: :2018/04/16(月) 11:00:40.90 ID:
子供向けでもヒットすれば妖怪みたいになる訳だし子供メインだからミリオン無理ってことはないでそ
126: :2018/04/16(月) 11:15:02.76 ID:
全然読めないな
一生集計不能のまま生涯を終えるかもしれないし
爆発的に売れてミリオン行くかもしれん
一生集計不能のまま生涯を終えるかもしれないし
爆発的に売れてミリオン行くかもしれん
142: :2018/04/16(月) 11:43:22.70 ID:
初週はバラエティ8万ロボが4万
ただ累計は合算で100万超えると思う
ただ累計は合算で100万超えると思う
新しすぎて様子見勢が多いことと
置き場所の問題で母親を味方につけにくい。うちでも説得に苦労した
うちでは子供の誕生日プレゼントだが、週末にゲオで普通に予約できた
だから初動は抑え目
しかしみんなが買いだすとじゃあうちもとなるのが母親
子供同士の情報交換とおねだりが加速するし
YouTuberやメディアもこぞって取り上げるだろう
だから伸び代は大きい
147: :2018/04/16(月) 11:57:38.96 ID:
自分は欲しい派だけど
売上で言えば8万いけば上々かなと
なんだか言っても置き場の問題は国内だとバカにならん
売上で言えば8万いけば上々かなと
なんだか言っても置き場の問題は国内だとバカにならん
高いのに材質的にそのうち壊れるのが確定してるというのも保護者受けしにくいんじゃないかなぁ?
個人的にピアノは欲しい
154: :2018/04/16(月) 12:11:39.15 ID:
クリスマスプレゼント向けの商品なのに何故今の時期に発売する、という印象
158: :2018/04/16(月) 12:14:57.62 ID:
2種合計15万いかないくらいか
161: :2018/04/16(月) 12:21:12.98 ID:
普通にミリオンいくと思うけどな
164: :2018/04/16(月) 12:25:20.93 ID:
子供は結構興味津々よね
日曜に量販行ったけどLaboの宣伝めっちゃ見てた
日曜に量販行ったけどLaboの宣伝めっちゃ見てた
169: :2018/04/16(月) 12:33:17.44 ID:
アマラン見ると普通に爆死
海外でもさっぱりランクインしてない
海外でもさっぱりランクインしてない
172: :2018/04/16(月) 12:41:05.15 ID:
発表の時点がピークだろう
ゲハ的には情報が明らかになるにつれガッカリ感が上昇していった
ゲハ的には情報が明らかになるにつれガッカリ感が上昇していった
176: :2018/04/16(月) 12:50:53.49 ID:
バラエティーとロボット合計で
初週は出荷の不足から消化率9割越えの6万本
次週は出荷が間に合わずせいぜい1万本
三週目でやっとまともに出荷され5万本
最終的に年内で累計25万本ってところかな
初週は出荷の不足から消化率9割越えの6万本
次週は出荷が間に合わずせいぜい1万本
三週目でやっとまともに出荷され5万本
最終的に年内で累計25万本ってところかな
177: :2018/04/16(月) 12:52:30.21 ID:
いかんせん値段が高い
これがあと2、3000円安ければどうなってたか分からんけど
これがあと2、3000円安ければどうなってたか分からんけど
181: :2018/04/16(月) 13:04:50.60 ID:
任天堂によるチャレンジだねある程度売れるなら
マリカーをトイコン対応とか ジョイスティック型トイコン付属のゲームとか作れるし
マリカーをトイコン対応とか ジョイスティック型トイコン付属のゲームとか作れるし
セガにスペースハリアー&アフターバーナー移植+トイコンで2500円とか(ソフトは実質500円)
とか新しい商売出来るだろ
184: :2018/04/16(月) 13:11:41.14 ID:
初週以降は全く入荷の見込みが無いから
おそらく5月の2週目くらいまでは再入荷しないと思う
なのでスタートダッシュ決めれたらしばらく売り切れ状態
おそらく5月の2週目くらいまでは再入荷しないと思う
なのでスタートダッシュ決めれたらしばらく売り切れ状態
まあまあの売れ行きならロボのみ完売(入荷数少ないから)
微妙な売れ行きでもGW中には完売になると思う
つまりは爆死でもしない限りどこかのタイミングで売り切れになる
195: :2018/04/16(月) 15:03:01.78 ID:
浜口がロボット壊しちゃう動画まだ?