1: :2018/04/19(木) 07:17:48.39 ID:
・2018/04/26配信予定(Switch)
KORG Gadget for Nintendo Switch(DETUNE)5000円
Vesta(eastasiasoft)1080円
Woodle Tree Adventures Deluxe(ChubbyPixel)600円
Jotun: Valhalla Edition(Thunder Lotus Games)1480円
アケアカNEOGEO ゴーストパイロット(ハムスター)823円
プリンセスは金の亡者(日本一ソフトウェア)5,143円
世界一長い5分間(日本一ソフトウェア)3086円
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition(アクワイア)2980円
妖かし恋戯曲(デジマース)2980円
SKYPEACE(ソニックパワード)100円
MAX マジックマーカーと兄弟の絆(レイニーフロッグ)1500円
金沢将棋 ~レベル300~(アンバランス)1980円
Buddy Collection if -宿命の赤い糸-(PLiCy)864円
不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-(グランゼーラ)1000円
12 orbits(Roman Uhlig)240円
KORG Gadget for Nintendo Switch(DETUNE)5000円
Vesta(eastasiasoft)1080円
Woodle Tree Adventures Deluxe(ChubbyPixel)600円
Jotun: Valhalla Edition(Thunder Lotus Games)1480円
アケアカNEOGEO ゴーストパイロット(ハムスター)823円
プリンセスは金の亡者(日本一ソフトウェア)5,143円
世界一長い5分間(日本一ソフトウェア)3086円
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition(アクワイア)2980円
妖かし恋戯曲(デジマース)2980円
SKYPEACE(ソニックパワード)100円
MAX マジックマーカーと兄弟の絆(レイニーフロッグ)1500円
金沢将棋 ~レベル300~(アンバランス)1980円
Buddy Collection if -宿命の赤い糸-(PLiCy)864円
不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-(グランゼーラ)1000円
12 orbits(Roman Uhlig)240円
ラー油氏のブログから引用
3: :2018/04/19(木) 07:20:41.56 ID:
忍者君阿修羅の章はまだか
魔城が出たから出ると見てるんだが
魔城が出たから出ると見てるんだが
36: :2018/04/19(木) 07:53:15.30 ID:
>>3
出すと生放送で言ってた
出すと生放送で言ってた
5: :2018/04/19(木) 07:23:31.16 ID:
Gジェネやナルティメットとかも出るでしょ
20本超えるんじゃね?
20本超えるんじゃね?
6: :2018/04/19(木) 07:24:28.47 ID:
ソニー信者「Switchはサードソフトが出ない」
8: :2018/04/19(木) 07:24:55.95 ID:
100円…?
9: :2018/04/19(木) 07:28:33.23 ID:
今年は年間600本くらい出そう
10: :2018/04/19(木) 07:29:56.20 ID:
あれ?ナルトは???
ナルハブしないで
ナルハブしないで
11: :2018/04/19(木) 07:30:04.59 ID:
PSもゲームやろうぜ!とか勢いあったのになぁ…
12: :2018/04/19(木) 07:31:00.33 ID:
年度はじめに流してセールも駆使して伸ばす的な?
14: :2018/04/19(木) 07:32:38.77 ID:
金の亡者(日本一ソフトウェア)5,143円
41: :2018/04/19(木) 07:56:21.59 ID:
>>14
価格の低い~5分間と同日配信なんかにしたら
余計割高感が出るのにもったいないなぁ
価格の低い~5分間と同日配信なんかにしたら
余計割高感が出るのにもったいないなぁ
15: :2018/04/19(木) 07:35:22.14 ID:
ラー油がゲームニュースデビューしてる事のが衝撃だよ
17: :2018/04/19(木) 07:37:36.90 ID:
Korg高いな
149: :2018/04/19(木) 11:44:08.28 ID:
>>17
ベースになってるiOS版は4800円、それにiOSでは1800円だったDLCのナムコ音源が付いてるからこんなもんじゃね
ベースになってるiOS版は4800円、それにiOSでは1800円だったDLCのナムコ音源が付いてるからこんなもんじゃね
151: :2018/04/19(木) 11:46:52.87 ID:
>>149
いやこれベースiOS版じゃないだろ
いやこれベースiOS版じゃないだろ
18: :2018/04/19(木) 07:37:52.55 ID:
ととモノは買ってあげてほしい
あとGジェジェ
あとGジェジェ
19: :2018/04/19(木) 07:37:55.37 ID:
3円だとか6円だとか微妙な端数はなんなの
28: :2018/04/19(木) 07:42:16.64 ID:
ソフト増えてきてショップも今の仕様だと探しづらいよな
84: :2018/04/19(木) 09:22:21.64 ID:
>>28
ニュースのとこで新しいのは必ずピックアップされるから、更新の都度閲覧してる人なら一度は目にする
俺は気になったのだけ記事や動画を見る
eショップに行くのはほぼ買う時
ニュースのとこで新しいのは必ずピックアップされるから、更新の都度閲覧してる人なら一度は目にする
俺は気になったのだけ記事や動画を見る
eショップに行くのはほぼ買う時
141: :2018/04/19(木) 11:26:11.37 ID:
>>84
でも15個って5行だぞ
さすがに全部確認するのはつらい
でも15個って5行だぞ
さすがに全部確認するのはつらい
32: :2018/04/19(木) 07:49:41.14 ID:
ナルトのセットはパッケージ版もDL版も出るが、1、2、3それぞれの単品版はDL専用だから
更に3本追加で
更に3本追加で
46: :2018/04/19(木) 08:02:59.28 ID:
数はあるけど
で、何買うのっていうリストだな
で、何買うのっていうリストだな
57: :2018/04/19(木) 08:10:25.51 ID:
>>46
今までスイッチの任天堂ソフト全部買ってるけど流石に俺もこのラインナップを喜ぶやつがいるのは疑問
ソフトが出ることはいい傾向だけど何でもいいわけじゃないだろ
今までスイッチの任天堂ソフト全部買ってるけど流石に俺もこのラインナップを喜ぶやつがいるのは疑問
ソフトが出ることはいい傾向だけど何でもいいわけじゃないだろ
48: :2018/04/19(木) 08:05:03.96 ID:
もう完全に飽和状態だろ
売上格差が凄そう
売上格差が凄そう
56: :2018/04/19(木) 08:10:24.05 ID:
>>48
eshop見てればわかるが新作は毎週どれもランキングスレスレまで浮上してる
今週は観測が楽しみな案件ではある
eshop見てればわかるが新作は毎週どれもランキングスレスレまで浮上してる
今週は観測が楽しみな案件ではある
66: :2018/04/19(木) 08:31:57.20 ID:
全部インディーゲーに毛のはえた程度の低予算のゴミゲー(笑)
まぁ低性能産廃ゴミハードじゃ、GOWやhorizonやスパイダーマン、RDR2のような高品質のゲームは無理か(笑)
まぁ低性能産廃ゴミハードじゃ、GOWやhorizonやスパイダーマン、RDR2のような高品質のゲームは無理か(笑)
69: :2018/04/19(木) 08:40:11.24 ID:
>>66
ホライゾンはゼルダBotWの噛ませ犬で終わったじゃん・・・
ホライゾンはゼルダBotWの噛ませ犬で終わったじゃん・・・
146: :2018/04/19(木) 11:35:37.81 ID:
>>66
こんなこと言ってるユーザーばっかで構成されてるから
モンハンドラクエぐらいしか売れないんだろなと思った…
こんなこと言ってるユーザーばっかで構成されてるから
モンハンドラクエぐらいしか売れないんだろなと思った…
96: :2018/04/19(木) 09:46:11.12 ID:
日本一はもう少し価格設定控えめにした方が売れそうなのにな
98: :2018/04/19(木) 09:46:54.42 ID:
ととモノとかいう会社の恥部をしれっと出してくるなよゼロデブ
102: :2018/04/19(木) 09:50:37.69 ID:
>>98
販売アクワイアだし開発は関与してないんじゃね?
販売アクワイアだし開発は関与してないんじゃね?
99: :2018/04/19(木) 09:47:41.29 ID:
PS4からマルチ、移植、インディーズ取ったら何が残るの?
109: :2018/04/19(木) 10:15:22.26 ID:
はっきり言って出すぎだしいくつかこれ高くね?ってのがあるんだよね
113: :2018/04/19(木) 10:29:41.81 ID:
大体PS4で出てるやつの後発マルチやん
122: :2018/04/19(木) 10:51:35.67 ID:
>>113
未プレイなら別に何も問題ないんだが?
むしろ先発の人柱の意見も聞けて助かる
未プレイなら別に何も問題ないんだが?
むしろ先発の人柱の意見も聞けて助かる
132: :2018/04/19(木) 11:00:30.90 ID:
>>122
いや別に問題はないんだが既にPS4で発売されてる数百本のソフトの一部が遅れてスイッチに対応してるだけなのにPS4に対して「末期」だの「勢いがない」だの言ってるのはアホとしか言いようがない
いや別に問題はないんだが既にPS4で発売されてる数百本のソフトの一部が遅れてスイッチに対応してるだけなのにPS4に対して「末期」だの「勢いがない」だの言ってるのはアホとしか言いようがない
135: :2018/04/19(木) 11:03:00.16 ID:
>>132
問題ないならその後に続けてる話とか
完全にスレチでどうでもいい事なんだが?
問題ないならその後に続けてる話とか
完全にスレチでどうでもいい事なんだが?
170: :2018/04/19(木) 12:37:45.91 ID:
>>113
そりゃPS4のが早く発売してるんだから当然では?
そりゃPS4のが早く発売してるんだから当然では?
118: :2018/04/19(木) 10:43:40.49 ID:
リアルバウト餓狼スペシャル今日配信だっけか、まずこれからだな
あとUPL作品出すんなら忍者くんもいいけどオメガファイターとかSTGも頼むよ
あとUPL作品出すんなら忍者くんもいいけどオメガファイターとかSTGも頼むよ
125: :2018/04/19(木) 10:53:32.82 ID:
>>118
格闘ゲーの操作感どう?
格闘ゲーの操作感どう?
138: :2018/04/19(木) 11:12:58.94 ID:
>>125
プロコンで色々やってるけど問題は無いよ コンボとかもちゃんと出るし
プロコンで色々やってるけど問題は無いよ コンボとかもちゃんと出るし
123: :2018/04/19(木) 10:52:35.88 ID:
とりあえずeショップをまともな作りにしてくれ
この作りだと買う予定の物を直撃で検索して購入することしかできんぞ。
この作りだと買う予定の物を直撃で検索して購入することしかできんぞ。
143: :2018/04/19(木) 11:31:40.82 ID:
>>123
お気に入りの登録しないの?
お気に入りの登録しないの?
124: :2018/04/19(木) 10:53:25.69 ID:
1500円くらいで売ってる
そこそこのクオリティあるソフトは
3000円くらいにしたらいいのにと思うのです
そこそこのクオリティあるソフトは
3000円くらいにしたらいいのにと思うのです
どうせやすっちいやつでしょ?
て印象ある
128: :2018/04/19(木) 10:56:43.91 ID:
>>124
WiiU/3DS世代では1000円の壁が圧倒的に高かったらしく
そこ超えると売上ガコンと落ちたみたいだから
ちょっと勇気いるんじゃね。
WiiU/3DS世代では1000円の壁が圧倒的に高かったらしく
そこ超えると売上ガコンと落ちたみたいだから
ちょっと勇気いるんじゃね。
たしかに今世代は1500円まで壁が後退してる印象だけど
130: :2018/04/19(木) 10:58:57.99 ID:
>>128
なるほど。
そうなると作る側もなかなか難しい値段帯なのかな
なるほど。
そうなると作る側もなかなか難しい値段帯なのかな
137: :2018/04/19(木) 11:12:27.11 ID:
これ半分アタリショックだろ
eSopがまるでゴミ捨て場のようだ
AAAタイトルを出せないハードはこうなるのか
eSopがまるでゴミ捨て場のようだ
AAAタイトルを出せないハードはこうなるのか
144: :2018/04/19(木) 11:32:14.24 ID:
>>137
超絶グラしか認められない人間にはゴミにしか見えないんだろうけどね
まあスイッチでは普通に売れるから心配してくれなくてもいいよ
超絶グラしか認められない人間にはゴミにしか見えないんだろうけどね
まあスイッチでは普通に売れるから心配してくれなくてもいいよ
147: :2018/04/19(木) 11:37:53.65 ID:
>>137
パッケージだと市場に迷惑かかるけど
DLゲーはいくらあっても大して問題にならんよ
数多いと欲しいもの探すのだけ問題だが
パッケージだと市場に迷惑かかるけど
DLゲーはいくらあっても大して問題にならんよ
数多いと欲しいもの探すのだけ問題だが
150: :2018/04/19(木) 11:44:39.60 ID:
>>147
DLゲームだってゴミゴミした中に良作リリースしても埋もれるでしょ
ますますゴミが増える悪循環
DLゲームだってゴミゴミした中に良作リリースしても埋もれるでしょ
ますますゴミが増える悪循環
139: :2018/04/19(木) 11:13:43.16 ID:
最近は皮肉にもガチャのおかげで値段のハードル下がってるから
2000円以下なら売れる
2000円以下なら売れる
152: :2018/04/19(木) 11:47:17.42 ID:
安いので1000円、1500~2000円が普通位の市場の方が健全だと思うからガンガン買って応援してる
ソフトへの要求はどんどん高くなってるのに3DSの様に5~800円位が普通は良くないよ
ソフトへの要求はどんどん高くなってるのに3DSの様に5~800円位が普通は良くないよ
153: :2018/04/19(木) 11:49:51.52 ID:
>>152
俺は500円の絶妙な底の浅さのやつも好き
数時間でクリアして二度とやらないレベルのを値段的に製作もわかってそうで
俺は500円の絶妙な底の浅さのやつも好き
数時間でクリアして二度とやらないレベルのを値段的に製作もわかってそうで
159: :2018/04/19(木) 12:00:37.64 ID:
こんなに色々出てるのに遊べるゲームがないって言ってるやつ、普段何遊んでんだ?
PSで出たソフトの後追いばっかって、お前らそのPSのソフトすら遊んでないじゃん
PSで出たソフトの後追いばっかって、お前らそのPSのソフトすら遊んでないじゃん