1: :2018/05/15(火) 23:22:54.23 ID:
83: :2018/05/16(水) 00:53:32.29 ID:
問題はPS4とProだとここからどれだけグラを保てるかだな
ソニーは早くPS5出してくれ
糞箱の劣化版やらされるとか気分悪くてやってられん
87: :2018/05/16(水) 00:54:31.35 ID:
箱一が一番劣化してるからいいだろ
どうせX持ってるやつなんていないって
92: :2018/05/16(水) 00:56:57.14 ID:
持ってようがなかろうがPS4より上がいる時点で糞
目障りで仕方ないわ
まじでMS撤退しねぇかなぁ
2: :2018/05/15(火) 23:23:14.38 ID:
4: :2018/05/15(火) 23:23:58.45 ID:
新作もスイッチマルチにしてくれたのか
DOOMに続いてこれもジャイロで操作できそう
9: :2018/05/15(火) 23:33:29.34 ID:
10: :2018/05/15(火) 23:33:57.10 ID:
これ作ったチームも全部FOチームに集結させて作れ
ディスオナとかその辺もつまんねえからその辺のチームも合流しろ
12: :2018/05/15(火) 23:34:57.26 ID:
17: :2018/05/15(火) 23:42:30.33 ID:
20: :2018/05/15(火) 23:47:12.82 ID:
https://bethesda.net/en/game/rage2
RAGE2はPS4、XBOX ONE、PCだけ
RAGE2はPS4、XBOX ONE、PCだけ
RAGE2はPS4、XBOX ONE、PCだけ
RAGE2はPS4、XBOX ONE、PCだけ
Switchユーザーウザいのでしつこく書いておいた
23: :2018/05/15(火) 23:48:13.04 ID:
29: :2018/05/15(火) 23:58:13.95 ID:
35: :2018/05/16(水) 00:08:04.99 ID:
戦闘つまらないねん
36: :2018/05/16(水) 00:08:50.25 ID:
Windows信者=箱1
上級国民=PC
一般人=スルーこうだな
39: :2018/05/16(水) 00:13:11.14 ID:
43: :2018/05/16(水) 00:15:58.78 ID:
スペック的に携帯機だからしょうがない、据え置きと比べると1世代古いからな
46: :2018/05/16(水) 00:23:32.06 ID:
それはおかしい、つい最近同じベセスダからウルヘンスタイン出たばっかだ。
45: :2018/05/16(水) 00:21:24.15 ID:
フルHD30fpsだろうな
箱はフルHDの60fps
Steamは各々の性能次第ってとこかな
47: :2018/05/16(水) 00:24:46.66 ID:
ノーマル同士ならかわらんし、PROとXでも上限は変わらんよw
変わるとしたらロード時間くらいだなw
49: :2018/05/16(水) 00:27:03.06 ID:
もう飽きた
52: :2018/05/16(水) 00:27:57.02 ID:
ゲームで戦いに飽きたんならもうゲームする意味ないと思う
54: :2018/05/16(水) 00:29:54.33 ID:
戦いっていってもガノンをマスターソードでしばくのと人間を銃で血塗れになるまで撃ちまくるのとは表現方法が全然違うわけで…
59: :2018/05/16(水) 00:31:11.19 ID:
過程重視かよ
結果は同じだろうが
80: :2018/05/16(水) 00:50:06.54 ID:
過程の残虐表現が米国で大問題になってんのに何言ってだ
56: :2018/05/16(水) 00:30:54.93 ID:
4Kは次世代機からでいいわ
Xはグラマニアしか買わん
60fpsになるなら考えるけど
60: :2018/05/16(水) 00:31:33.56 ID:
ノーマルPS4wギャグっすか?w
65: :2018/05/16(水) 00:36:14.41 ID:
PV通りのグラで遊べるのはXboxだけなんだよな
なんか萎えるわ
72: :2018/05/16(水) 00:43:40.23 ID:
コスパ重視なら尚更One X一択だろ
75: :2018/05/16(水) 00:47:15.24 ID:
そもそも売ってないですし
5万2000円分の価値があるとは思えない
76: :2018/05/16(水) 00:47:27.99 ID:
84: :2018/05/16(水) 00:53:48.72 ID:
PSアンチ兼PCアンチの箱信者とかまだ生きてたんだ
89: :2018/05/16(水) 00:55:14.88 ID:
頑張って盛り上げようとしてるんだろ
91: :2018/05/16(水) 00:56:33.99 ID:
意図して触れないのかも あいつが一番足引っ張ってんだけどな
98: :2018/05/16(水) 00:59:27.69 ID:
カーマック最大の失敗作をなんで掘り起こしてんだよ
99: :2018/05/16(水) 01:01:06.92 ID:
100: :2018/05/16(水) 01:01:50.27 ID:
102: :2018/05/16(水) 01:03:11.18 ID:
ヒャッハー具合によるね
FO3だったかの、レイダーがグレネードで野球やってるぶっ飛び具合は好きだった
116: :2018/05/16(水) 01:29:18.65 ID:
ベセスダの本命が控えてる?
127: :2018/05/16(水) 02:04:50.62 ID:
128: :2018/05/16(水) 02:06:28.15 ID:
オンラインがあったか
新作に合わせて大規模アプデもしそうだし後4年は出ないな
136: :2018/05/16(水) 03:32:06.00 ID:
うーーん
TESとFO以外は微妙なメーカーという印象になってきたな
まあどうせSteamでやすくなったらつい買っちゃうんだろうけど、なんかいまいち
TESのMODを許可制にして金取るとか言い出してから何か狂い始めてんのかなあ
143: :2018/05/16(水) 04:36:08.80 ID:
てかFO4より良さそうなんだが
155: :2018/05/16(水) 07:32:32.67 ID:
162: :2018/05/16(水) 08:18:14.72 ID:
でもあっちのがバカ感はよく出ていた
165: :2018/05/16(水) 08:34:41.73 ID:
トゥーン調になる前のトレーラーの事だよ?
ボダランは最初はリアル系で作る予定だった
167: :2018/05/16(水) 08:39:34.70 ID:
ああそれか
163: :2018/05/16(水) 08:18:34.96 ID:
もうスイッチなんて捨てるしかねぇ・・・
183: :2018/05/16(水) 10:35:19.36 ID:
184: :2018/05/16(水) 10:53:06.21 ID:
189: :2018/05/16(水) 11:57:37.87 ID:
色々作ってて大丈夫か?いつもバグだらけなのに
192: :2018/05/16(水) 12:20:37.49 ID:
前者はパブリッシャー、後者はデベロッパー(TESやFOを制作)
みんなベセスダとしか言わないから混同する人もいる
193: :2018/05/16(水) 12:25:36.30 ID:
コメント
1人称ゲームは要らねぇかなw