1: :2018/05/17(木) 08:58:24.98 ID:
時代は変わるのに・・・同じのばっかり・・・
ずーっと・・・・同じのばっかり・・・進歩なし・・・
ずーっと・・・・同じのばっかり・・・進歩なし・・・
2: :2018/05/17(木) 08:58:54.41 ID:
あいつら発達障害だから
6: :2018/05/17(木) 09:02:54.45 ID:
15作も出してるクソRPGがPSであるらしい
8: :2018/05/17(木) 09:03:45.67 ID:
鉄拳8「うんざりしないで…買って…」
13: :2018/05/17(木) 09:06:25.33 ID:
こういうチンピラの難癖レベルのスレ立てなら
もうウンザリしてるよ
もうウンザリしてるよ
14: :2018/05/17(木) 09:06:33.96 ID:
一方ps4….cod、bf、ウィッチャー、アサクリ、ファークライ、rdr2、オバウォ、シージ、フォートナイト、GTA、ff、モンハン、gow、ダクソ、ブラボ・・・パッも思いつくのでもこれだけ
ソフト飢餓のゴミッチとは格が違うな、、
20: :2018/05/17(木) 09:08:50.54 ID:
>>14
興味ない有象無象並べられてもな
興味ない有象無象並べられてもな
29: :2018/05/17(木) 09:13:33.32 ID:
>>20
成人にとっては幼児向け任天堂ゲームのほうが興味持たれてないよ
成人にとっては幼児向け任天堂ゲームのほうが興味持たれてないよ
32: :2018/05/17(木) 09:14:53.70 ID:
>>29
お前が成人じゃない事は分かった
お前が成人じゃない事は分かった
39: :2018/05/17(木) 09:16:39.86 ID:
>>32
中年じゃね?
中年じゃね?
21: :2018/05/17(木) 09:08:55.17 ID:
シューティングゲーだと、オバウォもシージもフォートナイトも全くゲーム性は違うけどな…豚ちゃんには分からないだろうが
外人の目から見れば任天堂ゲーこそ全部同じなんじゃね?
外人の目から見れば任天堂ゲーこそ全部同じなんじゃね?
23: :2018/05/17(木) 09:11:14.07 ID:
任天堂に一生GTA5を越えるゲームを作れる気がしない
スレタイのゲーム共もgta5に比べたら有象無象のゴミ
スレタイのゲーム共もgta5に比べたら有象無象のゴミ
30: :2018/05/17(木) 09:14:33.40 ID:
うんざりしてるなら売れないだろうけどうんざりしてないんだよ
気づいてなソニー信者さん
気づいてなソニー信者さん
34: :2018/05/17(木) 09:16:15.67 ID:
あの・・・FF、リッジレーサー、ウイイレ、GTA、COD・・・うんざりしないんですか?
41: :2018/05/17(木) 09:17:12.89 ID:
>>34リッジはSwitch側だぞ
38: :2018/05/17(木) 09:16:32.51 ID:
PS4で売れたのってFFDQモンハンのシリーズ物だけだよな
58: :2018/05/17(木) 09:19:59.31 ID:
>>38
PS2も上位20くらいが長期ナンバリングで占められてるよ
PS2も上位20くらいが長期ナンバリングで占められてるよ
42: :2018/05/17(木) 09:17:17.71 ID:
昔マリカを二作連続で買ったらすぐ飽きたし毎回買ってたらうんざりするよ
自分はスレタイの中では最近はゼルダしか買ってない
ミリオン売れたとか言って喜んでる任天堂信者もぶっちゃけスルーしてるゲーム多くて実際はそんなに買ってないだろ
自分はスレタイの中では最近はゼルダしか買ってない
ミリオン売れたとか言って喜んでる任天堂信者もぶっちゃけスルーしてるゲーム多くて実際はそんなに買ってないだろ
46: :2018/05/17(木) 09:17:39.74 ID:
リッジの変化はむしろいらねえよ…R4で完成で良かったんだ
Forzaあたりは近作見た目大して変わんなくても
ドライバターや天候の進化が毎回実感出来てなかなか面白い
Forzaあたりは近作見た目大して変わんなくても
ドライバターや天候の進化が毎回実感出来てなかなか面白い
48: :2018/05/17(木) 09:18:00.89 ID:
近年でもオバウォ、デッドバイデイライト、フォートナイト
新規タイトルが定期的に出てくるから任天堂みたいに同じゲームに縋る必要がないんだよな
新規タイトルが定期的に出てくるから任天堂みたいに同じゲームに縋る必要がないんだよな
54: :2018/05/17(木) 09:18:42.44 ID:
なんでソニー信者はマルチのGTAであたかもPS4が凄いみたいな口ぶりなの?
61: :2018/05/17(木) 09:20:53.42 ID:
GTA5はまずPS3/360世代で動くゲームだって事忘れてるヤツはいると思う
んなモン今世代の代表扱いって他に失礼だ
んなモン今世代の代表扱いって他に失礼だ
63: :2018/05/17(木) 09:21:31.51 ID:
>>61
豚ハードで未だにgta5を越えるゲームが出せないのが悪いんだろ
豚ハードで未だにgta5を越えるゲームが出せないのが悪いんだろ
77: :2018/05/17(木) 09:27:26.01 ID:
こんな事言ってるからPSでは絶対的なキャラクター資産が生まれないんだなぁ
ごんじろーを信じろよ
79: :2018/05/17(木) 09:29:15.18 ID:
PSの人気タイトル
ラスアス→銃殺ゲー
アンチャ→銃殺ゲー
RDR→銃殺ゲー
GOW→刺殺ゲー
ホライゾン→刺殺ゲー(槍)
80: :2018/05/17(木) 09:29:26.82 ID:
ゲーム性が同じように見える範囲って人によって全然違うな
「リッジレーサーは今はNFSがあるから」って意見を見かけるけど、
俺からするとリッジはNFSとは全く別のゲーム性(NFS4作品を遊んだ上での観想)で
リッジシリーズ内でもゲーム性が変わりすぎてイマイチに感じるタイトルがそこそこあるぐらい
新作に飽きるどころかもっと旧作寄りにしてくれと思ったぐらいだわ
「リッジレーサーは今はNFSがあるから」って意見を見かけるけど、
俺からするとリッジはNFSとは全く別のゲーム性(NFS4作品を遊んだ上での観想)で
リッジシリーズ内でもゲーム性が変わりすぎてイマイチに感じるタイトルがそこそこあるぐらい
新作に飽きるどころかもっと旧作寄りにしてくれと思ったぐらいだわ
83: :2018/05/17(木) 09:32:38.80 ID:
ゼルダ、ポケモンは待ち遠しいが、他はうんざりだなぁ
これが人によるからいいんでないかね
これが人によるからいいんでないかね
84: :2018/05/17(木) 09:33:30.61 ID:
レイトンやイナズマイレブンでキャッキャしてる豚を見ていて、ほんとに幼児なんだなって痛感した
98: :2018/05/17(木) 09:46:39.87 ID:
【17年度】
PS4 1900万台 ソフト2.5億本
スイッチ 本体1500万台 ソフト 6400万本
PS4 1900万台 ソフト2.5億本
スイッチ 本体1500万台 ソフト 6400万本
どちらが飽きられてるか
これが世界の出した答え
131: :2018/05/17(木) 10:19:56.49 ID:
>>98
なんか鬼の首取ったようにこのデータ挙げるけどソフト本数はそれまでの本体を計算に入れなきゃいけない。
PS4 7900万 ソフト2.5億
スイッチ 1500万 ソフト6400万
なんか鬼の首取ったようにこのデータ挙げるけどソフト本数はそれまでの本体を計算に入れなきゃいけない。
PS4 7900万 ソフト2.5億
スイッチ 1500万 ソフト6400万
比率的には妥当やろ
134: :2018/05/17(木) 10:21:41.89 ID:
>>131
本体普及してないのはWiiU失敗した任天堂の自業自得ですよ
自分でつまづいておいて遅れた分は見逃してくれって都合よすぎるよね
本体普及してないのはWiiU失敗した任天堂の自業自得ですよ
自分でつまづいておいて遅れた分は見逃してくれって都合よすぎるよね
136: :2018/05/17(木) 10:24:46.84 ID:
>>134
じゃあスイッチと同世代になるPS5で比べていい?さっさと出さないのが悪いんだよね?
じゃあスイッチと同世代になるPS5で比べていい?さっさと出さないのが悪いんだよね?
141: :2018/05/17(木) 10:28:35.56 ID:
>>136
そんな屁理屈しか返せないのか
Switchは性能的にも3年遅れの現行機なのが現実
そんな屁理屈しか返せないのか
Switchは性能的にも3年遅れの現行機なのが現実
144: :2018/05/17(木) 10:29:49.42 ID:
>>141
屁理屈ってか出し遅れたのが悪いってんならこの理論も通るでしょうよ
屁理屈ってか出し遅れたのが悪いってんならこの理論も通るでしょうよ
146: :2018/05/17(木) 10:32:05.13 ID:
>>144
遅れたのが悪いんじゃなくてWiiU失敗したのが悪いんですよ?
そこ勘違いしないでね
遅れたのが悪いんじゃなくてWiiU失敗したのが悪いんですよ?
そこ勘違いしないでね
102: :2018/05/17(木) 09:49:54.05 ID:
ずーっとコントローラーの形状が同じなのはうんざりしないんですか?
110: :2018/05/17(木) 09:55:11.08 ID:
今世界のトレンドってフォトナDBD辺りの新規ipだけど
有名タイトルも新規ipどちらも売れる市場だってこと、と言うかこれが普通
有名タイトルも新規ipどちらも売れる市場だってこと、と言うかこれが普通
むしろ、特定のタイトルしか売れない任天堂ハードがいかに閉じた市場がわかるだろ
111: :2018/05/17(木) 09:57:39.30 ID:
ただマリカーファンにはちょっとイラっと来ることがあるわ。なんか他のレースゲーやそのファンを軽視している感じでさ
マリカーそっくりのゲームは嫌でマリカー本編じゃないと遊びたくないとか言うくせに、
F-zeroファンに対してはF-zeroじゃないそっくりなゲームで満足しろとか言ってくるし
3DSでゲーム性が完全に崩壊しているリッジが出た時は「従来と全然違うリッジがあってもいいんじゃね?」みたいな事言っといて、
WiiUで従来とは趣や攻略法が違ったりするマリカー(風船バトルがサーキット方式、サンドリの存在など)が出た時はそれを認めなかったからな
マリカーそっくりのゲームは嫌でマリカー本編じゃないと遊びたくないとか言うくせに、
F-zeroファンに対してはF-zeroじゃないそっくりなゲームで満足しろとか言ってくるし
3DSでゲーム性が完全に崩壊しているリッジが出た時は「従来と全然違うリッジがあってもいいんじゃね?」みたいな事言っといて、
WiiUで従来とは趣や攻略法が違ったりするマリカー(風船バトルがサーキット方式、サンドリの存在など)が出た時はそれを認めなかったからな
130: :2018/05/17(木) 10:19:12.35 ID:
gta5こそowのスタンダードだから一生比較されるのも無理はない
悔しかったらgta5を越えるゲームを出せばいいんだよ、無理だろうけどな
悔しかったらgta5を越えるゲームを出せばいいんだよ、無理だろうけどな
149: :2018/05/17(木) 10:35:55.30 ID:
逆にソニーは自社ソフト死にすぎじゃない?今後を考えれば裏切らないファーストをちゃんと育てた方がいい
153: :2018/05/17(木) 10:38:49.76 ID:
銃!銃!銃!銃!…うんざりしないんですか?
163: :2018/05/17(木) 10:47:59.02 ID:
psはゴンジロー出るもんな
171: :2018/05/17(木) 11:11:28.02 ID:
バランス求めるならワイルドトラックスやエキサイトトラックの系譜をだな…
180: :2018/05/17(木) 11:55:54.03 ID:
スプラで1年近く遊べてるぞ
181: :2018/05/17(木) 12:01:30.52 ID:
>>180
ガイジなん?
君が幼児ゲーに夢中になった一年の間に世間では色んなソフトが発売されていったぞ
スイッチしか持ってないなら案の定ハブられまくりだったし分からないだろうが
ガイジなん?
君が幼児ゲーに夢中になった一年の間に世間では色んなソフトが発売されていったぞ
スイッチしか持ってないなら案の定ハブられまくりだったし分からないだろうが
185: :2018/05/17(木) 12:05:48.33 ID:
PS4には1年近く夢中になれるゲームはないらしいよ、しょうがないハードだな
193: :2018/05/17(木) 12:20:25.71 ID:
>>185
親にゲーム買ってもらえる本数が制限されてた子供の頃ならともかく大人になっても一つのゲームに一年も魂引きずられてんのは頭おかC
発達障害かよ
親にゲーム買ってもらえる本数が制限されてた子供の頃ならともかく大人になっても一つのゲームに一年も魂引きずられてんのは頭おかC
発達障害かよ
204: :2018/05/17(木) 12:32:11.41 ID:
>>193
年単位でウィザードリィ遊んだり、パックマンのカンストのタイムを競ったり、やりたいゲームを徹底的に遊ぶスタイルは幾らでも聞くけどな。
年単位でウィザードリィ遊んだり、パックマンのカンストのタイムを競ったり、やりたいゲームを徹底的に遊ぶスタイルは幾らでも聞くけどな。
206: :2018/05/17(木) 12:34:28.53 ID:
>>204
ミカドの人達なんていまだにガロスペで盛り上がってるからな
ミカドの人達なんていまだにガロスペで盛り上がってるからな
191: :2018/05/17(木) 12:18:40.03 ID:
結局PS4もうんざりドラクエやってうんざりモンハンするだけで後は遊ばれてないやんな
202: :2018/05/17(木) 12:31:18.48 ID:
シャドウランくらい挑戦的なシステムがあれば良いけど今のFPSはパワプロ的なマンネリだよな
214: :2018/05/17(木) 12:42:49.12 ID:
スレ見る限り「任天堂対その他」で比較されてる時点で次元が違うわな
222: :2018/05/17(木) 13:04:44.87 ID:
こういう比較の時ってなんで任天堂タイトルのみ、PSハードはサード含むなんだろうか
任天堂ハードには絶対モンハンやDQは含ませないよね
任天堂ハードには絶対モンハンやDQは含ませないよね
225: :2018/05/17(木) 13:10:16.42 ID:
FFとか毎回システム変わって進化してるから良い
ドラクエはややマンネリだけどシナリオは違うから、まあなんとか
けどポケモンはやることなす事毎回同じでよく飽きないなって思う
ドラクエはややマンネリだけどシナリオは違うから、まあなんとか
けどポケモンはやることなす事毎回同じでよく飽きないなって思う
239: :2018/05/17(木) 14:47:07.93 ID:
豚って新規IPって言葉も知らなそう
241: :2018/05/17(木) 14:58:11.14 ID:
30越えたおっさんが毎週欠かさず幼児向けのプリキュアとか見てたらどう思う?気持ち悪くない?
任天堂で未だに遊んでる中年は周りから同じ目で見られてると自覚した方がいいよ
俺は親切だからこうしてわざわざ伝えてあげてるけど普通は中年にもなって未だに任天堂ソフトで毎日遊んでます!とかそれだけで周囲から距離とられるからね
任天堂で未だに遊んでる中年は周りから同じ目で見られてると自覚した方がいいよ
俺は親切だからこうしてわざわざ伝えてあげてるけど普通は中年にもなって未だに任天堂ソフトで毎日遊んでます!とかそれだけで周囲から距離とられるからね
コメント
ソニー信者って自分がPSハードでしゲームしないからって
他人も限定勝負に引きずり込もうとするよねww
まぁ限定したところで任天堂には、多様なソフトのある携帯ゲーム機もあったわけでw
一番、視野の狭いゲームプレイをしてるのはソニー信者だけなんだよねぇ
キャラと看板架け替えただけのフォロワーソフトしか遊ばないソニー信者ww
マリオやゼルダは種類もゲーム性も多様に常に進化してるのにねぇ
いつまで同じゲームばかり崇めてるのかww
毎回面白いんだから仕方ない
うんざりしません。
カービィは、最後シューティングゲームですし。マリオは、クッパマグマに落としたときの快感…なんでもないです…。ゼルダは、やってないけど格好いいと思います。まぁ、人それぞれ十人十色ですね。
pc、ps4、switch 全部持ってればすべて解決ですね。ゲームファンならそれぞれのゲームをやった上で何がいいのか 、悪いのか、判断すれば良いのかと私は思いますますね。