【疑問】なぜ『不思議のダンジョン』系統のゲームが出ないのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:52:08.19
世界樹スピンオフでやっと満たされたけど
ローグライクの新作が無さすぎる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:46:50.35
売れないのも一因だろうけど
>>1みたいに不思議のダンジョン系を望む奴自身が
作る側の世代になっても全く作ろうとしないんだから
そりゃ出る訳ないだろう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 03:00:22.87
>>54
RPGツクールで作られたのとかあるしな
欲しけりゃ自分で作ればいい

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:54:03.81
不思議なワールドとか不思議なフィールドとかもやってみたい

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:54:57.65
単純に売れないから

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:55:42.17
ドラゴンファングZ面白いよ
キャラに抵抗なければ不思議の幻想郷も悪くない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:56:37.06
不思議のダンジョンと書かずに不思議なダンジョンと書く奴からは
ニワカ臭がぷんぷんするので叩きたくなる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:41:17.79
>>7
商標なのも知らないニワカ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:57:10.95
クソほども人気ないと思うよ
声の大きい人が目立って見えるだけや
バーチャロンみたいになりそう

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:57:46.18
むしろ分かってるチョコボ信者って可能性もあるが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 00:58:54.47
ガワが変わっただけで嬉しい人以外は
1本持ってたら(遊んだことがあれば)十分だから

無双と同じ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:00:33.00
トルネコシレンチョコボの本流がやりたいわ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:44:31.16
>>12
チョコボが本流とかアホか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:00:36.80
ドラゴンファングZが出ただろ
見た目以上にガチゲーだぞ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:02:54.12
仕組みが秀逸過ぎたゲームってシリーズとして長く続くパターンあんまないのよね…
最初の枠組みがちゃんと出来すぎてて伸び代がないのよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:05:06.23
シレンはVITAに行って死んだんだっけ?
5+って何万本売れたの?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:21:08.39
>>17
PSP 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ 23,667
vita 不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス 42,393

一応4plusよりはマシだけど正直どっちも…
これじゃ出なくなるよねそりゃ
なんで3DSで出さなかったかなぁ…

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:09:28.33
チョコボは変な方向行っちゃったなあ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:10:10.67
インディーだと人手が少ないから1つ1つ丁寧にステージやら作った上でボリューム出すのが大変だからローグライクになりがちなんだってさ
なんかで読んだ
毎回変わるランダム性でボリュームを誤魔化すんだとさ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:12:48.62
>>20
スパチュンはそれを手抜きに使ってユーザー離れを加速させてたな⋯⋯

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:13:01.59
2Dシューとかもだが
もう大手がやるもんじゃないんだろうな
だが少人数で作れる分野だから無くなることも無いだろう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:14:33.76
売れないから
ポケモンですら売れなくなったんだぞ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:21:14.49
トレジャーギアのようなフレーム単位で操作できるような新作が出ないかな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:22:33.75
素潜り=ドラゴンファングZ
装備強化=不思議の幻想郷

って答え出ただろ最近

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:22:50.45
インディーズはエロナとかしかしたことないな
チョコボ2をいまだにやってる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:26:15.89
RPGじゃないけどローグライクでエンターザガンジョンが面白い

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:11:00.18
>>30
ガンジョン面白い?
武器コレクションとか出来るんかな
ドラファン最近やって面白いんだけど、武器コレクションしたくなってTODRも半額セールで買ってしまった

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:35:36.98
トルネコ4はよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:38:41.10
○○無いの?は大体Steamにある
メトロイドだってインディーズでメトロイドヴァニアが売れてたから帰ってきたようなもんだ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:52:53.33
DS版シレン5=2010年発売
売上63000本、普及台数3200万台

Vita版シレン5+=2015年発売
売上25000本、普及台数600万台

Vitaはかなり頑張ってるほうで
むしろ足引っ張ってるのはDSのほうだね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 01:58:31.60
>>37
max数百万本クラスのソフトなら普及台数関係あるかもしれんが
max数十万本クラスのソフトで普及台数関係あるわきゃねえだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:00:45.91
>>38
3DSが足を引っ張ってるのは確かヂャお
ポケダンも爆死させたしな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:07:11.58
>>39
シレンの話だろ?
3DSにでてないのに「足を引っ張ってる」もクソもないわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:03:24.68
オメラビじゃダメなの?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:03:28.82
どっちでもいいわ
Vitaなんか後継機無しで未来が無いんだから
売れたとしても意味は無い

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:05:50.94
>>41
ポケダン爆死させたくせに何言ってんの?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:40:36.09
ポケダンは3DSでの一作目が超手抜きでファンから見捨てられたんだろ?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 02:58:49.86
ローグライクなら今でも色々出てるっしょ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 03:02:15.75
サウンドノベルにしてもそうだけど
チュンソフトは同人やりたい人に教材を提供したところで
役目終えちゃったな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 06:45:01.96
スベった←ポケダン

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 06:57:07.77
チュンソフトじゃないローグライクのゲームって消耗品が呪われるシステムをまるで再現出来てないけど
本当に技術不足で再現出来ないのか誰も得しない要素だから搭載してないのかどっちなんだろう

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:47:58.24
>>61
消耗品呪われる設定にするのにどんな技術が必要なんだよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 12:27:43.14
>>63
トルネコ3をチート使ってアイテムのステータスを弄ってたら何かの桁を1にするだけで呪われたから
多分やろうと思えば呪われるシステムは簡単に搭載出来るんじゃないかな
そんな技術的に簡単なシステムを搭載しない理由はなんでなんだろうねって話

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 14:29:41.79
>>70
夜なんかと一緒でこれ面白いか?って開発者が思う要素だからじゃね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/23(水) 08:46:05.36
ドラファンZやれ

 

タイトルとURLをコピーしました