【質問】みんなはロード時間が何秒以上だったら長いと感じるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:29:02.31 ID:vECsa1UT0
ドンキートロピカルフリーズやモンハンワールドではロード時間が話題になっていたけど、みんなは何秒までが許容範囲なの?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528460942/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:29:36.58 ID:SqPLuqH+0
10

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:31:38.80 ID:vECsa1UT0
>>2
10秒か
結構寛容だな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:29:57.37 ID:0dWCs9s/0
時間より頻度かなー

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:32:25.45 ID:F/ts23DGd
RPGは5秒ぐらいからかな
おつかい要素が無いゲームなら割りと何秒でも待てる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:34:10.76 ID:vECsa1UT0
>>6
FF15の最初のロードは結構長かったな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:32:46.33 ID:WK/Pgqr/M
ブラボですら長いと思ったな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 01:58:40.46 ID:SVfOmXVx0
>>7
ですらっつうかブラボは明らかに長い

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:33:19.47 ID:EgMPA1E10
10以上は流石にヤバイ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:34:09.95 ID:HxXupR980
起動時だけとかなら1分は待てる
頻繁に挟むロードなら10秒でも長い

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:35:25.42 ID:wbAiWTgM0
任天堂より長いならダメ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:36:52.37 ID:vECsa1UT0
>>15
任天堂ソフトも昔ほどロードはやくないだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:38:16.90 ID:P0rIL9l10
>>18
Switchになってまた短くなったような

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:39:05.58 ID:rJXiODL40

>>19
https://youtu.be/0X8xKuRQ4XE?t=14m10s

スイッチ版だけくっそ長いんですが・・・

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:55:12.02 ID:rlVm8sux0
>>22
任天堂ソフトじゃないし、最適化の有無に影響される移植だし例として不適やな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:36:14.10 ID:5dHof5us0
ゲーム開始前ぐらい

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:38:56.26 ID:l9J2HoJS0
起動も1分以上はだめだな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:41:08.32 ID:gxYg9KYr0
10秒かな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:41:33.14 ID:mZQKg+vAd
長さよりもテイルズアビスや幻想水滸伝5天外3みたいな部屋入る度にロードされるのがきついな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:46:55.86 ID:nkfBuIrR0
3分以上は流石に待てないかも

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:53:07.71 ID:6UZjiWJP0
最初の1回だけなら長くてもいい
戦闘前ロードは5秒以内、FTなら10~15秒くらい

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:56:05.29 ID:mShiWQsO0
んなもん頻度によるとしか言いようがない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:00:37.73 ID:QPnFfxXY0
ロードが少ないゲームでも30秒はきつい
逆にロードが多いゲームでも2秒ぐらいならあまり気にならない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:19:51.88 ID:qma+J3+1a
20前後かな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:38:59.51 ID:N0mXgODFa
今の若いもんはせっかちじゃのう
昔のPCはカセットで15分から1時間くらいは
ロードに掛かったもんじゃ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 23:13:48.71 ID:b49a/9940
>>40
その言葉を聴いたらレリクスを思い出したよ。
世の中にはあれを越える物もあるのかもしれないが

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:41:04.93 ID:Wj/vZTWZ0

頻度の高いロードは5秒でもイラッとする(RPGの店の出入りとか)

モンハンのフィールド読み込みでも10秒以内にロードして欲しい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:42:51.09 ID:1pM1ny5j0
PSPの初期ソフトで鍛えられたから20秒未満かな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 00:05:09.72 ID:MnMcWp95M
ゲーム毎にテンポがあるから、具体的な秒数ではないな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 00:42:45.26 ID:vA/oolUr0
5秒以上はちょっと長く感じる
10秒までは我慢できるけどね
それ以上は無理

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 01:14:46.52 ID:rAqlzLPu0

戦闘みたいに頻繁に読み込むものは2-3秒
3Dのエリア移動ロードなんかは4-5秒が限度
ムービーイベント前のロードとかは基本見るのは一回だから6-7秒くらいは読んでも良いが

あとロード時間に関わらず、ゲーム中にとにかくテンポ悪いと感じさせるようなのは駄目
感じ方はこれ個人差あるだろうがね
自分なんかはファミコン世代だから相当厳しい、全部あれが基準になってるからな
10秒以上の糞ローディングが当たり前だったPS世代なんかは何十秒でも耐えられるんだろうね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 01:18:55.91 ID:9byRcyzk0
5秒以上は長いだろ
特に横スクゲーとかで長いロード入ると一気にやる気無くすわ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 01:58:06.23 ID:SVfOmXVx0
昔は10秒越したら遅いって共通認識だったな
今じゃ30秒~を耐えるのが当たり前みたくなってるが

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 03:28:43.79 ID:TAm3s9da0
MHのエリチェンロードはMHP以外は気にならなかったな
俺はMHWの長いロードのがダメだった

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 03:33:04.38 ID:LzrBQIa80
ロードで待たせる事がそもそもおかしい
ハッキリいってゲーム業界の甘え
本来娯楽というのは客を自分の都合で待たせてはいけない

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 03:38:03.07 ID:SMjBWntv0
モンワーはエリチェンロードない代わりに穴ぐら這わせて時間稼ぎしてたやんあれはあれでウザかった

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 03:55:46.29 ID:OPEf67TS0
リトルナイトメアなげえーのよ
PS4は短い?
簡単に死んでリトライさせるのに30秒とか待たされてないか

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 04:27:03.51 ID:VSn5nIBp0
>>60
確かに長い
リトライ何度もさせられるのは全然平気なんだけどロードが長いわ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 04:34:01.00 ID:m5xmxOk3p

MHWは箱X&SSDでやってたから許容範囲だったわ
暗転10秒以内

洋ゲーが特にだけど30秒以上のロードを押し付けるのが多いのが糞だわ
これはもう10年以上前からの傾向だけど
PS2のバーンアウト2とか40秒ロードだった

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 06:14:28.96 ID:AERwz+Ba0
ロードはまだそんなに我慢できないことはないけど
対戦ゲームのマッチングで待たされるのは
仕方ないとはいえもう少しどうにかならんもんかとは思う

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 06:22:59.64 ID:+6tzBkeE0
演出にもよる、それ無視なら
5秒、セーフ
10秒、ムム・・
15秒、長くね
20秒、クソロード
それ以上論外

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 06:29:27.76 ID:7VUlSVpX0
頻繁に5秒とかだとイライラすると思う
ステージに一回だったらもうちょっと長くても我慢できる

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 08:53:43.38 ID:YuUypQIZ0
頻度が多いと数秒のロードでもかなり萎える
ジャスコ3のミニゲームはそれのせいで全くやる気がわかなかった

 

コメント

  1. 4秒
    ロード時間の主な問題は待ち時間がストレスになって不快なことだと思う
    でもそれに対する工夫をしてるゲームは少ない
    ユーザーにストレスを与える娯楽商品にしておいてゲームが売れないと嘆くのはどうかしてると思う

  2. 戦闘画面切り替え、フィールド切り替え、システム画面切り替えの都度CD回して読み込んでたPS時代は本当にロード地獄だった。
    CDのメディア特性に対してゲームデザインからロード減らそうと考えられてねえんだもん。

タイトルとURLをコピーしました