https://twitter.com/Xbox/status/1005922614643122176
It’s official! Playground Games joins Microsoft Studios to continue their work on the Forza Horizon series as well as bringing their open-world expertise to an entirely new project: http://xbx.lv/2JxIoah #XboxE3
https://twitter.com/Xbox/status/1005922614643122176
“A minute into playing Hellblade, you know you’re in the hands of master storytellers who are fearless about telling bold, cinematic stories.” Welcome, Ninja Theory, to Microsoft Studios: http://xbx.lv/2JBLeva #XboxE3 ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528667507/
2003 Kung Fu Chaos Xbox
as Ninja Theory
2007 Heavenly Sword PlayStation 3
2010 Enslaved: Odyssey to the West PlayStation 3, Xbox 360, Windows[34]
2013 DmC: Devil May Cry PlayStation 3, Xbox 360, Windows
2013 Fightback iOS
2014 Disney Infinity: Marvel Super Heroes iOS, PlayStation 3, PlayStation 4, PlayStation Vita, Wii U, Microsoft Windows, Xbox 360, Xbox One
2015 DmC: Devil May Cry Definitive Edition PlayStation 4, Xbox One
2015 Disney Infinity 3.0 iOS, Android, PlayStation 3, PlayStation 4, Wii U, Microsoft Windows, Xbox 360, Xbox One
2017 Hellblade: Senua’s Sacrifice Microsoft Windows, PlayStation 4, Xbox One
ソニーのファーストをどうやって買収するんですかね・・・?
いくら煽りたいからってニンセオってもとからマルチゲーのとこなのに脱Pってのも無理やりすぎないか
これが今回一番のビッグニュースかもしれんな
Microsoft studioも力もってるからな
Microsoft studio X NINJA theoryってマジかよって思ったもん
日本のPSユーザーは知らないゲームなんだろうな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gCQO9ruoL.jpg
知ってたら今頃抜け忍って騒いでるしな
なつかしいな
ヘルブレードも出てるね
PS4版ローカライズされてないんだっけ
steam版は日本語あるけど
PS4もローカライズされてるよ
日本ででてないだけで
PS4ユーザーにわかだから存在すら知らないけど
なんで日本で出ないんだろ
元はPS3ゲーム出してたのにな
SIEが日本にさほど注力してないのと
日本のローカライザーが手を出さない
内訳
・セカンドだったスタジオを2社買収
・シングルゲーム向けのスタジオを2社買収
・完全新規のサンタモニカスタジオを1社設立
家族が5人も増えたよ
サンタモニカてSIEからの引き抜きもあるのけ?
サンタモニカはカリフォルニアの地名だぞ
あの辺は人材も豊富でレベルも高いから
人集めがしやすいのだろう
あると思うぞ、普通に
勤め先が近くなるってのはそういうことだと
MSファミパンおじ説
・The Initiative ←新スタジオ開設
・Playground Games ←買収、MSスタジオ傘下へ
・Ninja Theory ←買収、MSスタジオ傘下へ
・Compulsion Games ←買収、MSスタジオ傘下へ
・Undead Labs ←買収、MSスタジオ傘下へ
2018年6月11日
『We Happy Few』のリリース日が発表!
Compulsionの新作がいよいよ登場
http://jp.ign.com/we-happy-few/25706/news/we-happy-few
『We Happy Few』が2018年8月10日にリリースされることが、マイクロソフトのE3カンファレンスで発表された。
マイクロソフトは本日のカンファレンス中にデベロッパーのCompulsion Gamesを、Playground GamesやNinja Theoryとともに買収したことも明らかにした。
本作はもともとPS4でもリリースされる予定だったが、その計画が買収後も変わらないのかどうかはわからない。
『We Happy Few』はKickstarterプロジェクトとして2015年に発表された。
https://www.youtube.com/watch?v=ro_ipmePLq8
ゲハとか関係なく面白いソフトがやりたい、MSマネーでたっぷり作り込んでくれ
SIEはパクリばっかでクソつまらん
任天堂みたいな明るいゲームも作ってくれ
2018年6月11日
マイクロソフトがPlayground GamesやNinja Theoryを傘下に
新たなスタジオ「The Initiative」も発表
http://jp.ign.com/xbox-one/25701/news/playground-gamesninja-theory
マイクロソフトは、E3プレスカンファレンスにて『State of Decay』のUndead Labs、『Forza Horizon』のPlayground Games、『Hellblade: Senua’s Sacrifice』のNinja Theory、『We Happy Few』を手がけるCompulsion Gameを新たに傘下に収めることを発表した。
また、同社は新たなスタジオ「The Initiative」の設立も発表した。
新スタジオをリードするのは、元Crystal DynamicsのスタジオヘッドのDarrell Gallagher。
特定のタイトルは発表されなかったが、ステージに登壇したXboxヘッドのフィル・スペンサーは「世界レベルの才能を集め、これまでにない世界、キャラクター、ゲーム体験を生み出すチームを作る」と宣言している。
レアは開発技術より版権が欲しかったんだろ
成功させるのは大変だけど、同じ轍はふまんべ。
アクションゲーム作らせろ
DmCはやった方が良い
名倉で敬遠してるのはもったいない
ニンジャセオリーを手駒にしたのはデカいわ
有力デぺを買収した方が話が早いかもな
結果が出無けりゃ売却すれば良いし
ほっとくと全部買われる勢いだし
今やHALOに次ぐIPだろ
毎年交互に新作出してくるし
毎回MS関連は海外サイト見ないとどうしようもないし
https://twitter.com/KazHiraiCEO/status/1005913342266036225
Most of the people are cheering about Microsoft buying Ninja Theory because they know that means they can’t make another DMC game #XBOXE3
お前が言うなって感じだな
なにこれニセモノ?
Parody Accountって書いてあるやんけ
コメント
まーたスタジオ買って結果出なくて解散するんだろうな
まぁプレイグラウンドはセカンドとして立ち上げたし、結果も出してるからいきなり無くなることはないと思いたいが