【質問】45過ぎても趣味がアニメとゲームなんだけどどう思う?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:10:24.16 ID:1Pq8Ppy/0

ちなみに結婚はしてない

平日は仕事で疲れてるから録画したアニメをだらだら見てる
休日は朝からゲームをやってる
食料調達以外で基本外には出ない
こんな生活を30前後からずっと送ってる

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528711824/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:13:52.63 ID:8JJWy7mnM
>>1
お前は俺か

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:16:46.34 ID:QImlPSYPr
嫁と子供いるけど別居中
ほぼ>>1みたいな生活になった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:29:39.89 ID:NKI+guhl0
>>1
48だけど同じだ
気にすんな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:30:47.11 ID:L3DdpuEja
>>1
なんで疑問に思うのかが分からん
ひとつひとつの側面でお前は充実したのだろ?ならいーじゃねーか

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:31:56.81 ID:hxlE2oKaM
>>1
運動不足で高血圧で死ぬ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:35:57.17 ID:o+v/RKHi0
>>1
自分は40歳独身ですが
ゲーム・アニメ・漫画好きですよ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 20:10:49.02 ID:ce8jA8XZp

>>1
鬱じゃないなら大丈夫
鬱なら医者に変える様に言われると思う
病気持ってないなら大丈夫
生活習慣病があるなら医者に変える様に言われると思う

医者の忠告無視してるならそのまま行けば早期に死ねる

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 22:46:32.34 ID:ezzwZ8yR0
>>1
何回ゲハで同じスレ立てれば気が済むの
こんな糞スレ立てる時間を別のことに使えよ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:10:54.98 ID:nP/Rq6KvM
親次第

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:11:39.06 ID:tlftj1m4d
ゲームはするけどアニメはほとんど見ないな
30代半ばだけど
アニメは映画で有名なった奴とかは一応見る

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:11:43.19 ID:Mlv0qLJV0
30過ぎると深夜アニメのノリが辛くならない?
まあ20代後半の予想ってか実感なんだけど

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:13:22.10 ID:L99QumrV0
30過ぎまでこれで来たからアニメもゲームも飽きてしまったよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:13:25.82 ID:ZgB6TvVN0
>ちなみに結婚はしてない
知ってた

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:15:50.26 ID:1Pq8Ppy/0

>>10
35 過ぎた時点で諦めた
というかもうチャンスはないだろうと思った

親に孫見せれなくて悪いなーとは思ってるが
その分介護はしっかりやろうと思っているかな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:22:54.85 ID:LFcXGzcZ0
ボロカスに言ってやろうと思ったが
>>15で親の介護頑張ると聞いて
言わんで良かった
これからも頑張ってください
私は後悔しましたので

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 20:01:33.20 ID:eV9QwpcM0

別にいいかと思ってたけど>>15見たら、イッチ、やっぱりその生活は見直さないと駄目だ

人間は最終的に「使命感」が無きゃ生きていけない
お前さんはそれを親の介護に見い出そうとしてるだろ

はっきり言うが、親の介護することなんて偉くも何ともないからな
親にとっての本望は子が健康で幸せに生きてることであって、自分の面倒を看てもらうことでは絶対にない
介護されてる親は子を想って介護させてやってるんだよ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 20:11:52.92 ID:tX3e+aDo0
>>85
使命感なんて無くても生きてけるだろ
それはお前が今まで生きてきた中で身につけた概念だ
他人に押し付けても無駄
生きる事に善も悪も良いも悪いもない
わかりやすく言うと
戦争孤児が戦う事を教えられて人を殺したら悪なのか?
悪いと思うなら、それはお前が学んだ概念だろ?
人間誰しも生まれた時点で白紙だよ
それなのに大人になるほど不安や出来ない理由という概念が固まっていって自分で自分の可能性を潰していくんだ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:15:48.58 ID:3I+N6gHgp
売る必要ないだろ労力と時間の無駄

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:24:17.88 ID:wijhfnZc0
>>14
やらないソフトおいといてもスペースの無駄だけどな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:15:54.39 ID:cuoU4S1Jp
否定はしないけど、飽きない?
ある日突然自殺しそう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:18:41.16 ID:1Pq8Ppy/0
>>17
飽きたとか飽きないじゃなくてゲームとアニメ見ること以外やることがない
でも飽きたらもう寝ることくらいしかやることないわ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:36:56.93 ID:XJEDpkdB0
>>24
テレビ見るだけなら別にアニメじゃなくてもいいじゃん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:18:05.34 ID:nBWhmlUR0
こういう生活してると知らん間にお金貯まってるよな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:18:28.68 ID:IlfjRwDW0

年齢過ぎてもアニメとかゲームとかじゃなくて、

単に不潔にしてるだけだからじゃないかな?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:19:23.78 ID:Mlv0qLJV0
なんつーかつまらない人間だなあ
「ちなみに」って口癖なんだろうけど、追加情報が悉く他人に興味を持ってもらえないもの

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:19:37.83 ID:t/5K36UC0
働いてればいいって考えが大嫌いだわ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:20:03.09 ID:uLEMdPZc0
無職じゃなかったら何でもいいよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:21:47.83 ID:t/5K36UC0
働くってそんなに偉いことかよ?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:23:02.88 ID:XZBNSf/u0
>>33
自分で稼いでないよりは偉いよ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:24:30.99 ID:nP/Rq6KvM

>>33
小学校の時に習わなかったか?
『教育の義務』『勤労の義務』『納税の義務』

偉いとかそんな話ではない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:27:04.42 ID:wijhfnZc0
>>42
勤労の義務って働けってことじゃないですよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:23:12.29 ID:+gcBRJaDM
アラフォーでジョジョや進撃ぐらいは見るけど
他に見る価値があるアニメなんかある?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:23:49.05 ID:8JJWy7mnM
>>36
ゆるキャン

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:24:24.88 ID:wWOD52A3r
>>36
こみっくがーるず

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:24:55.22 ID:GA/th3DJ0
五体満足で毎日過ごせるだけ感謝しろタコ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:24:57.43 ID:83sYEGVQ0
趣味がアニメとか気持ち悪い、マジで

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:27:11.01 ID:tCH1I/MX0
アニメで学術書かけるくらい教養を高めておけば
アニメゲームどっぷりのマニアでも全く問題ない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:27:55.81 ID:AfYpMGW8p
俺も趣味ゲームしかねーわ
金かからないし面白いからいい趣味だと思うよ
ドラクエとかポケモンの発売日は有給とるし

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:30:29.39 ID:Mlv0qLJV0
40過ぎでアニメ・ゲームという恥ずかしい趣味を勤労していることで誤魔化しているやつが多いね

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 20:01:07.49 ID:YeM391210
>>53
アニメ、ゲームすきが嫌がられるのはそれをすいてる事が問題なのではなく
いかにもな身なりの気にしなさだったり、言動だったりするんで
それがないならどんな趣味だろうが楽しんでるならいいと思う

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:33:48.24 ID:dFNfvn8r0
別にいいんじゃないか?
逆に俺は正直飽きてきてるから困る

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 19:36:35.10 ID:EhzgOuLQ0
ゲームは死ぬまでやっとると思うわ

 

タイトルとURLをコピーしました