【!?】ポケモンさん、アメリカ『AppStore』を支配してしまうwwww

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:09:24.30 ID:KZvYY2Kb0NIKU

no title

ポケクエ→ダウンロード1位
ポケモンGO→セルラン3位

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530277764/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:10:27.62 ID:rrkHR9w80NIKU
セルラン4位にFEHいて草
伝承ヘクトルそんなに刺さったんか

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:11:10.96 ID:WmJKSq7O0NIKU
スマホ市場は既に任天堂ゾーンだからな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:13:11.49 ID:gp6egMMP0NIKU
ファイアーエンブエムH、成功してんだな・・・

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:14:11.95 ID:7z5Pxzms0NIKU
アメリカじゃほんとにFEHって成功してんだな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:15:51.78 ID:e4VKfL/hrNIKU
FEHの絵柄浮きすぎだろ
向こうは抵抗ないんか

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:18:28.16 ID:Gfg5DQm50NIKU
キャンディークラッシュってまだ強いのか
トップセールスだし定番アプリなのかな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:28:52.83 ID:ErM2h+6P0NIKU
>>11
日本でいうツムツムポジ
しかもいろんなプラットフォームで展開してるからやばい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:18:44.35 ID:ib33CwxZ0NIKU
アメリカじゃFGOに圧勝してるんだな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:57:03.26 ID:iXftVDc50NIKU
>>13
あれも所詮は国内だけだからな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:19:00.75 ID:SKvEHxvqaNIKU
すまん、FGO先輩どこ…?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:19:03.76 ID:407gEn9Z0NIKU
feh成功しすぎだろ……

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:20:08.73 ID:CyyXvzvc0NIKU
セルランでFEH3位のスレでFGO1位ってなってたけどアレは国内の話だったの?
ここのランキングではFGOないけど海外ではどうなの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:23:37.26 ID:CGS1s3Pe0NIKU
>>18
FGOは海外ゴミカスだぞ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:22:34.00
FGOはソニーの株主総会で話題に出さなくなったな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:22:33.93 ID:qucSs8VQ0NIKU
アメリカは世界一任天堂のことが好きな国だから当然
アメリカ人に相手にされなかったwiiUはそれだけ糞だった

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:24:20.37 ID:CAC07BAz0NIKU
FE海外ウケいいよな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:24:33.31 ID:t+pq3f3GMNIKU
FEHはクソ強いキャラクターしか排出しないガチャやってようやく四位だから微妙だろ
今回は今までで最高のセルランのギムレーとかも入ってるし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:25:59.20 ID:rlMXVNBpdNIKU
妖怪GOはまだ出てないの?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:26:04.41 ID:J9rtYpDy0NIKU
スマホ市場でも敵なしwww

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:30:52.86

なあソニー信者

ソニーのみんゴルのセルラン貼っていいか?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:30:53.66 ID:27g/lKIb0NIKU
シリーズ終了の危機があったとは思えない化物IPだなFE
信者もゲーマーもカジュアル層もキモオタもスマホ勢も金払いいい

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:46:57.89 ID:fOJ0vtM50NIKU

>>41
FEがシリーズ終了危機だった時期はタイミング的にも戦略的にもミスが目立ってた
任天堂ハードユーザーって64時代にがっつり入れ替わってるのに
新しく入ってきたユーザーにロクにアピールできなかったのが運の尽き言うか

新しいユーザーの代表格がまさにそのポケモンさんのキッズなわけで
多分ポケモンキッズの多くが初めてFEを知ったのは
スマブラマルスからだと思うレベル

90年代後半にSFCにずーっと残ってたせいで
64GBから大量流入したキッズに対してアピールできなかったせいで
一気に人が減ったと思うわ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:40:42.95 ID:ZDFMwpKj0NIKU
やっぱファイアーエムブレムに目が行くな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:43:58.15 ID:tBeBQYHG0NIKU
FEHはもう完璧軌道に乗ってる
いっぽう俺は昨日単発で闇ルフレ来て脳汁出た

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:47:51.83 ID:Wb+hubZI0NIKU
有料の8位にツボがはいってるんだが…

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:48:03.85
ポケモンクエストが泥版だけでもう50万DL突破してて草
リセマラ無いのにヤバすぎ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:48:42.05 ID:FTdZgSTTMNIKU
FGOだめじゃん

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:49:59.56 ID:udYPrf8NdNIKU
ポケモンクエストはつまらないからポケモンGO以外のスマホゲーみたいにすぐ消えてくでしょ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:50:38.57 ID:LyWoSV1d0NIKU
>>66
そういやコイキングも即消えたなw

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:50:10.21 ID:mA03cRfy0NIKU
この前のコミュニティデイはすごく多かった
まだやってるの?って言ってる人も遊んでると思う

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:51:43.63 ID:tBeBQYHG0NIKU
>>67
横須賀のイベント近いからガチで楽しみだわ
また電波障害とサーバーダウンの阿鼻叫喚なんだろうけど

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:52:35.47 ID:fOJ0vtM50NIKU

ポケモンのスマホゲーって
ポケモンであるがゆえにターゲットを絞り切れず
かつ妙にチープな奴ばっかりで

結果どこにも刺さらず消えていく感じがする
ポケモンGOはモデリングがまともだったのも割とポイント

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:53:17.43 ID:FHYUMhsbdNIKU
FEHはGOTY受賞するくらい良アプリなんで
普通に海外でも人気ある

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:54:47.87 ID:SWns5ZtJ0NIKU
FEHはアプリゲーの賞とりまくってて逆に他のアプリどんな代物やねんってなる
各種英雄戦の調整はいいけど大勢参加系イベントは大概クソゲーやろあれ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 22:56:14.71 ID:Wb+hubZI0NIKU
>>79
だいたいのスマホゲーはパーティー組んだら後は見てるだけ

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:12:16.61 ID:GklsJ9y+0NIKU

>>83
キャラクターに目がいくけどもゲームとしてみると「持ち込むコマに自由がある軍隊将棋」だものな
ランダム要素が無いから下手すると本家以上のシビアな状況になる時も多い

コマもコマでLv最大時のステータスが固定で性格補正だけだから
そこそこの格差の中でスキルに相性に役割理論となるとバトル用のポケモンの育成に近い感じ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:06:07.06 ID:rLJwwTi90NIKU
FEやべーな
金のなる木やん

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:13:34.48
FEHのセルランの異常な高さと安定感がよっぽど堪えたみたいだね

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:29:21.18 ID:K86jmWMj0NIKU
ファイヤーエムブレムってあっちでもガチャなの?
って事はガチャゲー受け入れられてるってことか

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:35:32.77 ID:QOCSNv6m0NIKU
>>121
ガチャゲーだけどユルユルだからな

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金) 23:31:42.64 ID:5u1g+9Ek0NIKU
FEの海外進出は遅かったけどうまくヲタク市場を開拓できたな
マルス参戦のインパクトは半端なかったと思う
「誰だよこいつ」

 

タイトルとURLをコピーしました