1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:12:07.55 ID:EGT4MS6L0
Nintendo Switchを寝ながら120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルモニターが発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1131243.html
EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット
9月上旬 発売予定
7月4日~ 予約受付開始
価格:22,780円(税込)
[amazon_link asins=’B01NCXFWIZ,B07D131MS4,B078Y35VK4,B01N12HJHQ’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’db0bfdc1-8013-11e8-be10-2db8031d8945′]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530702727/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:13:09.94 ID:aDStI9m4d
>>1
VRじゃないけどVRだなw
VRじゃないけどVRだなw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:14:13.77 ID:btXI6Gpx0
>>1
ええやんって思ったけど高杉ィ!
ええやんって思ったけど高杉ィ!
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:35:19.83 ID:Rrjn9Q/Jp
>>1
サードから総スカン、日米のアナリストからポークアウト言われてるスイッチへの死体蹴りやめたれwww
サードから総スカン、日米のアナリストからポークアウト言われてるスイッチへの死体蹴りやめたれwww
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:42:00.37 ID:oR53K7KI0
>>1
思ったよりもVRだったww
思ったよりもVRだったww
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 23:38:48.90 ID:aNGMIq6l0
>>1
そうそう、こんな感じでSwitch本体をシーカーストーンみたいに腰にぶら下げれば、
移動できるVR環境が出来るじゃんって…コレはただのHMDじゃ。
そうそう、こんな感じでSwitch本体をシーカーストーンみたいに腰にぶら下げれば、
移動できるVR環境が出来るじゃんって…コレはただのHMDじゃ。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 08:04:36.31 ID:urPy5lnha
>>1
ひとこと言わせていただくならば、両手もだらーんやろ
これちょっと欲しい
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:14:28.66 ID:VMOfq5JId
人柱レビューよろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:14:42.07 ID:Echbs6qS0
2.2万は高いッスわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:15:30.40 ID:pH23N0820
誰か人柱よろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:15:39.79 ID:tPsUWw200
この値段でアプデで使えなくなったらと思うと恐ろしいわ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:33:20.35 ID:iZ9hfsIMM
>>11
そしたらPCにつないで動画でも見たら
いいんじゃないかな
そしたらPCにつないで動画でも見たら
いいんじゃないかな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:18:33.96 ID:cYqfkvfe0
せめて本体の液晶を活用するとか…
多分HMDの便乗商品なんだろう
多分HMDの便乗商品なんだろう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:21:24.69 ID:1gdZC11OF
寝ながらやりたいって言ってる奴らは買うだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:26:01.15 ID:lVKqbq0E0
メーカーの予約ページ見てきたけど、既に発売してるHMDと
USB-HDMI変換アダプタのセット品じゃねーか。
セットな分、バラ買いより多少安いだけだね。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:26:45.72 ID:kW23rol80
またすぐに壊れるんでない?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:27:20.06 ID:Ulf4Dr/n0
リッジレーサー8出てくれ
これでやりたい
これでやりたい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:30:11.47 ID:updYmy+J0
高い
タブレットアーム買うわ
タブレットアーム買うわ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:32:55.53 ID:Ed6Yl6r60
ちょっと欲しい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:35:06.96 ID:5g6WpoD00
シノビリフラーに売れそう
DLランキングでは上位常連なんだろ
DLランキングでは上位常連なんだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:35:38.55 ID:x4pwlY2Vp
寝ながらだとスプラがジャイロで遊べない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:43:13.61 ID:HdNBIZze0
ただでさえお手軽に持ち運びできてねっころがりながら遊べるswitchでわざわざこんなん買うメリットある?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:46:45.37 ID:tPsUWw200
>>35
寝落ちした時の危険度が減る
寝落ちした時の危険度が減る
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:44:38.79 ID:KyyFzjTe0
バイオハザードGO作れば200万本は絶対に売れる。携帯機の持ち運べる特性を最大限に活かしたソフトになる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:45:25.03 ID:c800ZK8f0
イメージ画像にこんなこといっても仕方ないけど、目隠しされた状態で状態で仰向けで口開けるって怖くね
蜘蛛が降りてきたら…とか考えてしまう
蜘蛛が降りてきたら…とか考えてしまう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:46:24.73 ID:Cm89q8S8d
switchのバッテリーあっという間に無くなるな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 20:52:20.73 ID:rJyGqqQG0
2年前にPS3や4が遊べる触れ込みで売られてたんだよなあ
サンコーの脱Pか
サンコーの脱Pか
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 21:26:34.18 ID:FMpJ6WSj0
おいdmmのvrav対応するのか
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 22:10:31.01 ID:vZZ5wc/S0
廃人になってしまう
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 22:35:32.80 ID:F0yIvSFO0
俺このサンコーのHMD持ってる
絶対買うな
グラデーションがまだらに表示されるクソ液晶だぞ
絶対買うな
グラデーションがまだらに表示されるクソ液晶だぞ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 22:54:10.16 ID:aAf/hrRz0
結構安いじゃん
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 22:55:48.20 ID:xv5PNdMLH
1280×800の時点で地雷
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 23:06:42.25 ID:L48CakAi0
PS4寝ながらやれるぞ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 23:44:28.47 ID:aNGMIq6l0
最近流行ってる肩乗せ型スピーカーみたいな固定器具の方が、安くて使えるんじゃなかろうか。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 08:18:10.31 ID:CBMN20qFd
まあこれは只のヘッドマウントディスプレイだなw
でもあまり売れなさそうだしネームバリューもない会社なのにこの価格だろ?
どう考えてもタニタツインスティックはボリ過ぎだよなw
でもあまり売れなさそうだしネームバリューもない会社なのにこの価格だろ?
どう考えてもタニタツインスティックはボリ過ぎだよなw
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 08:51:30.56 ID:gfjJ2CACM
これなら中華プロジェクター買って天井に映した方が使い勝手いいな。
我が家の場合、シーリングライトが
邪魔になるから壁に映しているけど。
>>58
ドサクサに紛れてタニタスティックをディスってんじゃねぇよw
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 09:33:35.59 ID:9Vz8zs5nd
>>62
予算クラウドファンディングで3億だ?
集まるとか思ってる段階で馬鹿だし音頭取るだけでタニタは金出しませーんとかウチでやるって言わねぇんだよボケw
予算クラウドファンディングで3億だ?
集まるとか思ってる段階で馬鹿だし音頭取るだけでタニタは金出しませーんとかウチでやるって言わねぇんだよボケw
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 10:07:15.31 ID:As/xbVU8p
スイッチ直接打っ込むのかと思ったがモニタは別なのな
リモコン差込口つけたらリモコンのジャイロでそのままVRにできない?これ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/05(木) 10:10:16.73 ID:5qqIustF0
これもしかしてPS4でも使えたりしない?
コメント
これさあ寝ながらってことはさあ
座ると落ちるんだろ?