【徹底討論】スイッチの名作→「ゼルダの伝説BotW」 PS4の名作→???

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 14:58:54.80 ID:brmJp5BT0
PS4はそれだけソフトが多いということです
[amazon_link asins=’B01BLYF6IE,B076V2Q6WZ,B01LYS572Y’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b031f36e-85d2-11e8-b821-9d2fdcdbf506′]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531375134/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:03:06.12 ID:gJFpMO030
ラスアスしかない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:06:26.95 ID:mmrqqBSia
動画プレイヤーなんでこれと言えない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:14:21.36 ID:+UGgq9Rn0
gta5って言いそう 買ってないからとりあえず累計が一番の挙げるだろ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:18:48.53 ID:RROB1HDlM
>>4
PCでよくね?

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:55:40.53 ID:PNhN+BL8M
>>5
PS4でも出来ることに意味がある
PCPC言うやつはマルチ否定派なのかなぁ
ま、自身の崇拝する陣営のハードで遊べないからなんだろうけどなwww

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:19:46.12 ID:puVRkoFY0
キャッスルパンツァーズ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:22:24.85 ID:dtRi3C6N0
そもそも人それぞれプレイしたゲームが違うんだからひとつである必要がない
スイッチはゼルダくらいしかないから仕方ないけど

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:23:50.54 ID:rYrYDYmT0
モンハンじゃないの?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:34:16.23 ID:Yv9VhNSHa
ゼルダは既に、PS4を含む今世代オープンワールドの最高傑作とされているけどな
要はPS4には有象無象しかないというだけ
この世でゴキちゃんズだけが必死で抵抗してるけど、いつまで続くものだか…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:57:51.70 ID:qFy71Hyl0
>>13
ゼルダが全てで一番ってのは認めるけど
問題なのはswitchの他ののソフトがマリオ以外うんこってのがね…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:40:15.68 ID:bTyoqHfS0
PCでできるやつは単純に劣化だからありえないとして、PS4独占だとブラボ程度しかなくない?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:43:22.51 ID:pk6qGDWWd
>>15
あり得ないの意味が分からんが名作が駄作になるの?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:40:20.84 ID:RWcSKSrb0
グラフィックだけのマンネリ洋ゲーよりEDF5でもやってた方がおもしろいからなあ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:42:11.53 ID:pk6qGDWWd
ゼルダってユーザースコア8.5だし好きなやつ以外はそうでも無いだろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:54:22.88 ID:bTyoqHfS0
>>17
キチガイが低い点付けたりしてるからな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:51:49.31 ID:SVV0gWK8d

発売日近付くも発売後も連日連夜ネガキャンされるスイッチソフト
発売されてから馬鹿にされるPS4ソフト

違いはなんだろうな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:53:20.02 ID:pk6qGDWWd
>>21
それ言い変えてるだけで同じ事じゃないの

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 15:56:41.33 ID:10dmSGWF0
そもそもPS4のソフトの大半がマルチ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:05:25.50 ID:pk6qGDWWd
ニーアをただの尻ゲーとか言ってるやつ腐るほど居ただろとw
イース8もボロクソだったのが何故か持ち上げ出してるけどw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:13:37.76 ID:SVV0gWK8d
ゼルダ褒めてる奴はオープンワールド童貞呼ばわりして間接的に自分の世話になった作り手さん貶めてるのは笑ったわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:14:54.44 ID:pk6qGDWWd
>>39
それさ、全ての頂点とか言ってるからじゃないのw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:18:33.46 ID:TiHyKizf0
なんつーか多寡の話にすり替えようとしてるやつがいるな
多いほうが勝ちとでもおもってるんだろうか
それほんとに本質的なことか?っておもうわけ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:19:29.22 ID:uA7u/7/Ma
ホライゾンかブラボ
blank

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:22:27.85 ID:fJyr+A730
ソフトが多いっていうか、任天堂ハードの名作=任天堂のソフトだからな
任天堂ハードは任天堂コンテンツがほしい奴が買うハード、だから名作といえば任天堂のコンテンツになる
PS4は国内外のあらゆるメーカーの主要なソフトが出るハード、だから買うユーザーの趣味嗜好も多岐にわたる
FPSが好きなユーザーやRPGが好きなユーザー、アクション等のほかのジャンルが好きなユーザーと様々だから
名作は?と聞いても趣味嗜好がバラバラすぎて、一つになることはまずない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:40:21.50 ID:bTyoqHfS0
>>49
PSハードの名作って何?ってなるとラスアスやブラボくらいしかなくない?
他の名作はPCとマルチだしPS4ハードのというのは違うでしょ。
PS4とPCじゃグラもFPSも完全に劣化したものだからな。

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:43:11.83 ID:fJyr+A730
>>57
さすがにそこはPS4でできるソフト、が対象になるっしょw
マルチソフトは全部ジョガイ、なんて言ってたらそれこそPCにはなんもなくなってしまうw
世界的なAAAクラスはマルチしてない方が珍しいからなー

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:47:04.49 ID:3wPC0x+0d
>>57
解像度やfpsで判断するならスイッチに名作なんて無くなるぞ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:50:30.47 ID:bTyoqHfS0
>>59
解像度やFPSで判断するんじゃなく、完全に劣化したものをPS4のというのは無理があるって話だよ。
ちゃんと読もうな。

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:56:07.10 ID:3wPC0x+0d
>>60
名作かどうかで実際に遊んでる人間を無視するの?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:26:13.14 ID:SVV0gWK8d
そら一つのソフトネガりたいだけならGTみたいにスレ伸ばすだけでいいだろ。
ゼノブレみたいに定期乱立させるのは流石にうぜーよ。

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:28:12.75 ID:TiHyKizf0
>>53
だから数の問題じゃないだろと

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:53:27.17 ID:gXg5++kda
一番売れてるのは大体PS4版なんだからPS4のでいいだろ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 16:59:34.90 ID:yKQvaRFrM
ブラボ定期

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:18:26.15 ID:B65j57Jk0
ゼルダ発売前後は仁王だホライゾンだと色々持ち上げた挙句になかったことにしてるからな
そりゃ意見が割れるわけだ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:19:16.26 ID:3wPC0x+0d
>>68
はい?名作だろそれ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:23:05.54 ID:FMFZcNaca
>>69
仁王が名作扱い出来ちゃうなら
ベヨネッタ2やドンキーも名作扱い出来ちゃうからなあ
特にベヨネッタ2は14年GOTYで17年のホライゾンと同じ位置、ホライゾンよりGOTY獲得数多かったし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:31:23.63 ID:3wPC0x+0d
>>71
新作ですらなくなってるじゃん

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:43:45.58 ID:bTyoqHfS0
>>71
俺仁王は好きだけどな。ブラボと違って陰陽で救いがあったし。
名作かって言われるとうーんて感じだな。戦闘は鬼武者と似てたし。
ストーリー別に面白いわけでもないし。

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 17:23:42.55 ID:Tby3Wfj/0
ホライゾンしかないな
blank

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/12(木) 18:28:00.85 ID:7+vkQ1Xg0
一番売れたのがマルチタイトルのドラクエだもんな

 

コメント

  1. 討論とは到底呼べない妄想と願望の吐き出しあいにより、ゲハには一生討論なんてものが出来ないことがわかりました

タイトルとURLをコピーしました