次世代XBOX『スカーレット』2020年に据置版とクラウド版の2種類を発売か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:33:26.16 ID:XHdYELXw0

https://www.techradar.com/news/xbox-scarlett-cloud-could-be-the-streaming-only-xbox-out-in-2020

今年のE3ではマイクロソフトが「Scarlett」とコードネームがつけられた複数のコンソールを開発していることが明らかになったが、この次世代機に関する新たな噂がThurrottから浮上した。

Thurrottの報道によると、現在マイクロソフトは2つの異なるハードウェアを製作しており、そのうちの1つはXboxブランドに合った、伝統的なコンソールとなるという。
このハードウェアはまだ開発の初期段階にあるため、スペックは不明とのこと。

2つ目のデバイスはストリーミングボックスとなり、「Scarlett Cloud」と呼ばれるマイクロソフトの新たなゲームストリーミングプラットフォーム向けにデザインされているという。

新世代機のフォーカスは、ストリーミング用コンソールと伝統的なコンソールの違いを感じさせないことだという。

Thurrottによれば、これを達成するため、Xboxのストリーミングボックスは現在出回っているものよりも高価となるが、最終的には専用のコンソールを買うよりも安くつくという。
その理由は、ストリーミング中の遅延を緩和してくれるハードウェアが組み込まれているためとのこと。

マイクロソフトはXbox LiveやXbox Game Passと同様、定額制サービスとダウンロード販売から収入の大半を得る計画だ。2つのコンソールのリリース時期は2020年を予定している。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532392406/

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:22:24.80 ID:seQVV/Wz0
>>1
そんなことよりwindows11にxbox互換つけろよ。そしたら糞箱必要ないし一気にトップシェアやぞ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:27:21.05 ID:ziKcKqBH0
>>46
エミュは所詮エミュだからな
それならささっとPCに移植してしまったほうがいい
高解像度高フレームレートマウス&キーボード対応MOD対応もできるし
Steam/GOG/Origin/Uplay/PS/Switch等に展開することもできる

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:33:29.78 ID:seQVV/Wz0
>>50
だからさっさと糞箱事業畳んでその金でsteamを買収しろよって話なんだよな。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:34:21.02 ID:XHdYELXw0
クラウドは無限の可能性!

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:34:47.52 ID:Y21ynEzn0
2種類もいらんやろ
1つに絞れ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:35:11.67 ID:oJWnbAZ70
おいくらですか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:35:47.65 ID:sHWZ1P8id
2020年は意外と先なのかいやもう間近か

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:36:07.46 ID:0gIQjfXf0
無限のクラウドがバイオ7で任天堂信者から痴漢の手に戻ったかw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:37:17.66 ID:YDCzDTyG0
日本じゃ誰も興味ない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:37:36.49 ID:1UnsyyWxd
どうせ箱は日本じゃ売れんし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:39:19.97 ID:HgygH79kx
やっぱクラウドか。
今後CSがDL主体になっていくってのは確かだな。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:49:06.93 ID:Ztw78HVjx
クラウド主体ならばハードスペックいらないよな、
各社がMSXみたいな規格作ればいいだけじゃね?
独自規格とか害悪だな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:51:11.70 ID:s0lc5TGY0

ゲハのピークは爆熱高コスト独自アーキのPS360時代までだからな
その後はただの劣化PCからのクラウドストリーミングハードとなって
久夛良木の予言どおりネットに溶けて消えていく運命なんだよ

まともにゲームやりたいやつはPC行きゃいい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:53:03.52 ID:nmj5sAT4d
次世代機って本格的に4kになると思うけど4Kストーリーミングとか流石に狂気の沙汰

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:57:05.86 ID:NcIkJXTZM
キネクトごり押しで自滅した今世代に続いて
次はクラウドで自滅しそうだな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 09:58:42.88 ID:6Vry+GOC0
こ家庭のインターネット回線が持たない時がいずれ来そうだな
今でもIPv6全然普及してないんだから

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:00:34.95 ID:fw3jELSL0
スカーレット? 今度は基本カラーを赤にするの?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:01:35.20 ID:pKuB1wbN0
クラウドゲーミングは時代の流れだ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:02:48.19 ID:OFLc1BTad
カプコンがアップを始めました

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:08:49.31 ID:SXU3xCvG0
日本はもう任天堂の独壇場だからね
洋ゲーやりたい人は性能高いXBOX買うしかなくなるだろうけそ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:09:08.72 ID:PuHroKeO0
値段によるわな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:12:52.65 ID:BT/Vu7R20
専用チップでってNvidiaとでも組むんか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:14:52.57 ID:lO/W0vj+M
喜べ、Xbox初の携帯機だ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:19:59.40 ID:ziKcKqBH0
まあKinect持ち上げて暴れ続けた基地外信者なら
クラウド端末も同じようにマンセーできるだろう
次世代も頑張れよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:20:51.86 ID:BYP4H+J1a
クラウドならWindowsでもやってくれそうだし買う必要ないかな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:21:12.38 ID:OFLc1BTad
片方は分からんけどクラウドコンソールの方はたぶんコケる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:23:26.46 ID:VTVfkqo80
ロンチに2種類出すのは危険だな。
1本に絞ったほうがいい。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:24:13.85 ID:rBSVUE0qx
入力デバイス信号の投機的実行をゲーム機側でやるわけか
クラウド側では特別な事をしなくても良さそうだ
この方法なら普通のネトゲでもラグを減らせるな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:27:25.01 ID:XbDqZSYS0
>ストリーミング中の遅延を緩和してくれるハードウェア
そんな都合のいい魔法があるんだろうか?

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:50:59.40 ID:Uw/l3jJs0
>>51
その都合の良い魔法を数年前、MSリサーチが研究してるって記事を見た
それからフィルスペンサーのクラウド発言だからその研究に実用化の目途が付いたんじゃないかって言われてる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:29:14.27 ID:xjBe4+BO0
ストリーミングなら別に月額取られるか
ソフトをレンタルする形式になるじゃん

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:29:31.48 ID:MgYqFHCTd
任天堂もこのクラウド路線に行くんだろうな
ハイスペック機はサード泣かせにしかならないし

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:31:04.37 ID:fwTozyFXM
>>54
なんか関係ある?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:30:42.14 ID:CSFnp5dF0
ストリーミング機はUSBメモリみたいな小型形でテレビにぶっ刺して使えるぐらい簡素化しないと流行らないよ
実現できる環境、技術としてはまだ10年ぐらい先の話だろう
この調子だと次世代もまたMSの一人相撲で終わりそうだな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 11:11:31.92 ID:3dlnISmW0
>>56
スマホサイズですでに実現出来てるんだから
そんなにかからないだろう
そこまで小さくする必然性もないと思うが

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:31:01.41 ID:Ku5OTaU20

携帯機マニアだからクラウド機のデザイン
とソフト次第では買ってもいいい

ただ箱ってドンパチゲーがウリのイメージ
あるけどドンパチとクラウドって相性悪い
気が…

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:32:23.37 ID:tekis2Ava

XBOX One Cの登場かねぇ?クラウドのC

まぁクラウドにするってのもAzure鯖をどんだけ活用しようがこっちの回線の話もあるし大変で
よく遊ぶゲームは結局ダウンロードして遊ぶのだろうね

ようは完全ディスクレス型か

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:35:36.66 ID:VTFTnzgEd
日本はともかく海外はまた箱中心に戻る気がする

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:39:10.94 ID:pptBkp+qM
Fire TV Stick、Chromecastみたいな形態ならウケるかもね
携帯機はない、柔軟性がないし初期箱1の二の舞になるだけ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:39:21.89 ID:Ztw78HVjx
クラウドは5Gが主体になってからだな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:42:10.19 ID:yPdm7RlZ0
>>66
まだ無線でやる気かw

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:41:12.30 ID:rBSVUE0qx

>マイクロソフトはXbox LiveやXbox Game Passと同様、定額制サービスとダウンロード販売から収入の大半を得る計画だ

MSは生意気なゲーム小売に気を使うでも無さそうだしこれは大成功しそうだな

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 14:38:12.03 ID:CuwblsbJp
>>68
めちゃくちゃに気を使ってXboxONeの路線をE3発表あとに変えたじゃん…

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:43:29.34 ID:BxMYDy7C0
出さないでくれ!
売れないでくれ!
ゴキの夏休みはまだ始まったばかりだ!

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:44:56.88 ID:FbZC9tBf0
実際国内では売れんやろ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:46:32.47 ID:xTspOIC/d
回線速度次第だからおまかんで押し通せるしな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/24(火) 10:46:46.26 ID:qfn9+G8id
箱はたけーんだよな
ソフトも洋ゲーばっかだ

 

タイトルとURLをコピーしました