【悲報】PSクラシックのパクリ具合がよく分かる画像が公開されてしまう・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:18:26.34 ID:53h0vRR/0

なんで手のひらに乗せてんの?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537507106/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:18:57.24 ID:bPeU+HpVa
これはwww

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:19:39.02 ID:vmRskzbO0
ソニー、アウトー

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:20:33.40 ID:vGfEaR8H0
広告方法までパクるソニー

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:21:48.22 ID:vGfEaR8H0
他社の考え出した構図もパクリます

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:23:57.05 ID:ZDG2/ilQa
まぁ掌に乗せた方が大きさわかりやすいからな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:26:18.83 ID:/RwA7f4c0

no title

SIE広報「前々から計画していた」
SIE広報「25周年の記念的なもの」

1994年12月3日 PS発売
2018年12月3日 PSクラシック発売 ←24周年
2019年12月3日 PS 25周年 ←25周年

24周年の日に25周年の“記念的な”商品を発売する会社があるらしい

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:27:54.43 ID:S/it7k4n0
>>12
こんなとこでも捏造してんのかよw

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:28:12.00 ID:bPeU+HpVa
>>12
この広報苦しすぎるなw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:29:43.79 ID:iUG4WSND0
>>12
別にブームに追従するの悪くないのになんでこんなあからさまな嘘つくんだろうか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:38:14.16 ID:yMfFI5SH0
>>12
他の企業も出したんだから追従したって言えばそれで終わった話だったのに
これなんで変な言い訳したの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:39:46.31 ID:L9UCNyeh0
>>28
パクリましたとは公に認めたくないんだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:39:50.81 ID:SY4uv4RRd
>>28
どっちで言ってもパクりって言われるから無駄だろう

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:21:00.82 ID:8RCtIoxY0
>>28
マジレスするとパクりましたと認めれば企画した人間とGOサイン出した人間の責任問題になってくる
ソニーが昇進の為に他人を蹴落とす文化が他社と比べても苛烈だから隙を見せない為にもメンツを何よりも大事にするってのはよく知られてる事だろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:04:32.58 ID:r4B8ABHp0
>>12
なんですぐバレる嘘つくのかね

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:20:28.76 ID:WspNnVmVd
>>12
Vita撤退の湾曲記事でおなじみのファミ通ですら「25年目」って書いてあるけどソースは?

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:27:57.37 ID:E3NhUThZ0
>>73
湾曲記事ではなく歪曲記事では

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:02:29.22 ID:iUG4WSND0
>>73
湾曲wwwwww

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:31:28.97 ID:k0A+qS670
ソニーの25周年は数え年だから…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:34:29.22 ID:E3NhUThZ0
ソニー「25周年は2回あります」

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 16:57:18.84 ID:ed8lNeVJ0
>>24
VR元年も2回あったっけか

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:35:29.01 ID:dRdzy8DB0
クリスマスだってクリスマスイブの方が重要だろうが
25周年イブなんだよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:36:59.83 ID:E3NhUThZ0
2018年12月3日でやっと24年目突入なんだが25周年記念的とは…

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:40:19.31 ID:prp5Zngop
昔から考えていたとかw
何故20タイトルあるのに5タイトル
しか出せないんだ?
考えてないんだろってことでしょう

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:41:50.58 ID:9kVwZ5gj0
任天堂が商品を手に持った画像の広告を世界で初めて作ったのは任天堂だったのか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:43:46.07 ID:dRdzy8DB0
>>34
あせりすぎてえらいことになってるぞ
深呼吸してから喋れ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:45:14.94 ID:E3NhUThZ0
>>34
「手のひらファミコン」でググってみ
世間にとってゲーム機を手のひらに乗せる広告がどれだけキャッチーだったのかが分かるから

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:49:31.53 ID:9kVwZ5gj0
>>39
手のひらパソコンで画像検索してみ?
いくらでも同じような構図が出てくるぞ?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:50:49.39 ID:E3NhUThZ0
>>45
それをゲーム機で一発目のビジュアルとして「手のひらファミコン」やったから広告的インパクトがあったんでしょ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:54:04.98 ID:9kVwZ5gj0
>>46
インパクトがあったかなかったかの話とパクリかどうかの話は何ら関係なくないか?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:43:26.16 ID:E3NhUThZ0
ファミコンは左側から出してて
スーファミは右から出してる
プレステは図々しくも真ん中から出してて
これら三つを綺麗に並べると、自動的に中心に来るようにやってるのも図々しい

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:44:08.74 ID:p6RsY9fk0
前から考えてたなら25周年に間に合わずチンタラしてた無能集団ってことになるから
素直にパクりました、現地法人の我々SIEJAはゲームは作れないがパクりならできるんですって認めた方がいい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:47:21.07 ID:X1yduOt/0
SONY後出しパクリステーションwwwwwwwwwwwwww

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 14:49:18.08 ID:bPeU+HpVa
手のひらにファミコンが乗ってる!って意外性で広まったから
それにそのままのっかろうというのはまあいいとして
「前々から計画していた」とか「25周年の記念的なもの(24周年の日に出す)」はカッコ悪い

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:01:13.51 ID:dRdzy8DB0
手のひらに乗せるのはパクリとまでは思わないけど後追いで前々から考えてました言うのは恥ずかしい

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:03:47.52 ID:E3NhUThZ0
手のひらに乗せる以上のインパクトのある構図を考えられなかった
これに尽きる

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:10:46.62 ID:XfFYYmVGd
記念的なもの(断言はしていない)

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:11:01.75 ID:i9SU4Ohi0
前から考えてましたとか言わなきゃいいのに……

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:15:47.20 ID:h6u4MLeIa
芯まで朝鮮人なんだなソニー

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:18:50.28 ID:c3XHjPps0

商品化にあたって企画が一番の肝だし大変だからなあ
それを他社からパクるとか企業として一番カッコわるい

まあ韓国企業なんかはそんなこと気にしないんだが

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:24:51.86 ID:E3NhUThZ0
https://news.biglobe.ne.jp/it/0920/imn_180920_7582616845.html
●「前々から計画していた」
任天堂の「ファミリーコンピュータ」「スーパーファミコン」、セガの「メガドライブ」(19年に発売予定)と、各社が往年のゲーム機を小型化して復刻している。
ネット上では、プレイステーションもそうした“復刻ブーム”に追従したのではないかとの見方もあるが、SIEの広報部は「前々から計画していた」と説明する。
12月3日に発売するプレイステーション クラシックは、初代発売(94年12月3日)から25周年の「記念的なもの」という。
「初代プレイステーションは発売されていないが、後継機が発売された地域もある。そうした地域でも販売を予定している」(同社広報部)

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/21(金) 15:31:50.85 ID:vaEzThiYr
別に言わなきゃ波に乗ってきたんだなってだけなのに

 

コメント

  1. ???「う、うちは上下で挟んでるから!任天堂は左右で挟んでるから!!」

  2. 別に「ブームの波にのたったwwwwwwww」って言えばいのに
    「いあ、俺のが先だから。心の中でずっと前から思い描いてたから」とか
    ダサいとかそれ以前の問題だろコレ
    マジでなんて言ったらいいかわかんねぇ

  3. ウリが先に考えてたニダ!

  4. ウォークマンはパクられるほうだったけどもゲームはパクってばかりだな

  5. そのウォークマンも最初の方はかなりデカイサイズだったんで、服のポケットに入らないので、CM用にわざわざ大きなポケットを付けた服を用意してポケットサイズを装って販売したって思いっきりイカサマ行為行なっていた有名すぎる話がありますし。
    ちなみに後の他社はちゃんと小さなサイズのやつを作ってしまうオチまで完備してたりする。

  6. そもそもラジオ売ってた頃から
    客に金つかませてステマしてた糞企業だぞ

  7. 俺もウォークマンの基本設計は小学生の頃に思い付いてたわー

  8. 昔ならタバコを比較画像に使えるけど今じゃ吸ってるやつの方が少ないからな

タイトルとURLをコピーしました