1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:16:09.39 ID:MG9hbgI70
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537928169/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:16:57.06 ID:lJHKgvxsd
こりゃアカンわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:18:53.15 ID:qgMrswYYd
「デュアルショック4=糞」
世界が認めた公認の事実って訳だ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:19:14.41 ID:YG/h2U+Tr
箱コン安かったからとりあえず買ったな
あのエリートとか言うのは買ってない
あのエリートとか言うのは買ってない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:20:04.38 ID:qMSwbCZC0
箱Oneと箱○がダントツかと思ったらそうでもないんだな
驚いた
驚いた
214: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 13:14:52.89 ID:0QwCFoXn0
>>15
> 箱Oneと箱○がダントツかと思ったらそうでもないんだな
俺もそっちに驚いたわ
箱とPSはもっと差があるかと思ったら
意外とそうでもないんだな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:20:10.80 ID:qgMrswYYd
やっぱりデュアルショック4って糞コンなんだよね
最下位の使いづらさ
最下位の使いづらさ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:20:44.57 ID:qgMrswYYd
スティックが両方下に付いてる奇形配置擁護してたカルト信者ども息してる?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:22:53.50 ID:WHpACtJi0
>>18
パッドなんて十字使うアクションでしか使わないからスティック上は普通にゴミだろ
まあ使ってるのは路地のだけど
パッドなんて十字使うアクションでしか使わないからスティック上は普通にゴミだろ
まあ使ってるのは路地のだけど
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:25:32.69 ID:t6qLJK28a
>>28
スティック上が世界標準だぞ
十字上は過去の遺物
スティック上が世界標準だぞ
十字上は過去の遺物
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:30:09.61 ID:WHpACtJi0
>>36
ゲームの入力デバイスの世界標準はスマホとマウス&キーボードだからな
それでやらないゲームは必然的に十字メインになる
Switchとかよくあんなゴミパッドでインディのアクションとかやってるよな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:20:55.47 ID:sefZldPI0
DS3の十字キーをDS4にしてほしい
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:21:03.82 ID:YA2g01Fj0
というかさすだけで使える箱コンと
わざわざソフト経由させないと使えないその他だとスタートが違う時点でダメだろ
わざわざソフト経由させないと使えないその他だとスタートが違う時点でダメだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:21:32.85 ID:tPcNmLPFa
DS4は電池持ちというただ一点だけですでに落第点だから
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:22:10.35 ID:t6qLJK28a
>>23
これと左スティックが下に付いてるから親指が疲れやすいのが
これと左スティックが下に付いてるから親指が疲れやすいのが
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:41:20.49 ID:e0MfBzlmp
>>23
折角Steam最近は有線だけじゃなくてBluetoothでの接続でコントローラーとして認識可能にもなってんのにDS4はその利点すらまともに利用出来ない電池持ちだからな
設定出来るからライト完全に切っても全然持たないの笑える
折角Steam最近は有線だけじゃなくてBluetoothでの接続でコントローラーとして認識可能にもなってんのにDS4はその利点すらまともに利用出来ない電池持ちだからな
設定出来るからライト完全に切っても全然持たないの笑える
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:21:35.97 ID:sefZldPI0
DS3の十字キーをDS4に持ってきてしてほしいだった
DS4は十字キーが糞
DS4は十字キーが糞
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:22:54.46 ID:qgMrswYYd
「デュアルショック4=最下位」
世界が認めた事実
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:23:18.13 ID:YG/h2U+Tr
このデータがどこまで信用できるものかは知らないけど、PC持っててキーボード向けじゃないゲーム買ったら
とりあえず持ってる家庭用機のコントローラー試すだろうし
これってもしかしたらPS4/PCのユーザーが少ないってデータの見方も出来るかもね
普通にコントローラーがダメって可能性もあるけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:23:52.56 ID:kWFrXIWKM
標準でついてるものじゃないのにswitch pro凄いな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:24:22.13 ID:qgMrswYYd
>>31
それだけ使いやすいって事だね
それだけ使いやすいって事だね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:24:56.52 ID:Ks5yXYhVp
Steamは箱コンだわ
つーかプロコンとかDSも繋がるんだな
つーかプロコンとかDSも繋がるんだな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:25:45.41 ID:YlmL6rZB0
ホリのスイッチコン使ってる
スクショボタンあるのは楽
スクショボタンあるのは楽
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:26:58.88 ID:8lSBP6Yna
プロコンってPCゲーに使えるのか
使いやすい?
使いやすい?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:28:21.91 ID:t6qLJK28a
>>41
Steamは複数の家庭用ゲーム機のコントローラーに公式に対応しててコンフィグとかも出来るよ
Steamは複数の家庭用ゲーム機のコントローラーに公式に対応しててコンフィグとかも出来るよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:30:16.44 ID:YG/h2U+Tr
>>41
昔はPCにUSB挿しても給電しかできず、青歯経由で専用のアプリ立ち上げないと無理だったけど
今はUSBだけで行けるんじゃないかな?
昔はPCにUSB挿しても給電しかできず、青歯経由で専用のアプリ立ち上げないと無理だったけど
今はUSBだけで行けるんじゃないかな?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:40:58.12 ID:GwI6to9f0
>>51
充電目的でPCに刺したら、変な音出てホームボタンの周りが光りだしたときは正直驚いた
充電目的でPCに刺したら、変な音出てホームボタンの周りが光りだしたときは正直驚いた
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:28:27.98 ID:ycWkLyaP0
そんなことよりsteam公認のsteamコンがその他扱いのほうが問題だな
アレ高いからCSでも使えるコントローラのほうが良いけどさ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:29:41.45 ID:tOJNQpx9d
>>45
その他じゃないです
その他じゃないです
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:28:42.55 ID:BiWQXmUSd
つうかproコンをわざわざPCで使う奴なんかいるのか
買うなら箱一コンじゃないのか
買うなら箱一コンじゃないのか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:29:39.33 ID:bT2kPqEpr
>>46
それだけswitchでプロコン使ってるユーザーが多いってことでしょ
それだけswitchでプロコン使ってるユーザーが多いってことでしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 11:29:03.26 ID:wJrlC+Cc0
結局Steam Controller買ってない
コメント
プロコン意外と普及してるもんだな。まあ、うちも3個あるけどw
どこが衝撃の結果?
WindowsPCのパッドの場合の基準が箱1なんだから箱1が多くて当然だと思うけど
安くて使いやすい箱コンがベストに決まっている
すぐぶっ壊れるスイッチプロコンやコントローラーとして最低なデュアルショック4とか論外
任天堂のコントローラーマジすぐ壊れる
3点修理出したらそれぞれびっくりするくらい金とられた
しかも部品代は安いのに技術料がくそ高いふつう逆の方が気持ちよく金払えるもんなのにわかってないな
20年間で6回くらい修理出して金とられたの今回が初めてだけど今までが甘すぎただけにいきなりシオカラすぎて
信者やめる勢いでがっかりだわ
自分で信者いう奴は信者ではない、定期。
あと技術料は一定なんだからコントローラー程度の部品代なら
技術料の方が高いのが普通。
世間の業者の修理対応はほとんど”わかってない”ことになるな。
まぁ、あなたが起業してそのようにすれば?チャンスじゃね?
典型的「世の中の連中はわかってない」系馬鹿かどうか分かるし。
任天堂のコントローラーがすぐ壊れると感じるなら、デュアルショック使ったら毎日のように壊してしまうのではないだろうか
ワイロジクール、苦笑い