1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:34:51.45 ID:CkEo1vI60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538487291/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:42:31.53 ID:OqFFyctC0
>>1
CPU
>世界のデータに比べれば、クアッドコアの割合は日本のほうが高い。
メモリ
>8GBの割合は世界より日本のほうが多いとしている。
ストレージ
>HDDのみの構成が71%(世界ではHDDのみの割合が85%)
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:49:33.85 ID:fYyJo/xa0
>>10
また日本vs全世界で日本が勝ってしまったか…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:26:23.99 ID:D6bttlKl0
>>10
やっぱり日本のPC人口増えてきてんだな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:28:22.50 ID:2x+VVdeq0
>>10
>日本市場は世界のゲーミング市場でもっともハイエンド指向だとする。
>実際、日本で購入されるGeForce採用PCのうち、75%がGTXブランドを搭載しているという。
>これは他のどの国より突出している。また、新ハイエンドGPU発売の際の初動4週間でも、
>日本がもっとも購買数が多い。この事実を受け、NVIDIAでは、ハイエンドGPUについては、
>日本に最も多くの数を出荷するようにしているという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/720228.html
クアッドコア比率も世界的に高いわ、ゲーミングGPU率も高いわ、
もう日本ってPCゲーム大国じゃね?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 00:03:43.38 ID:7m947TwJ0
>>1
調査対象の200万人中30%=約70万人がクアッドコアなんだよなぁ
必要十分な性能を持つi5 7600kとかもクアッドコアなんだが
んで国内の2人以上世帯におけるPC普及率は80%近く、総世帯数5340万世帯
そのうち80%がPCを保有しているとすれば4272万世帯=4272万台のPCがあるわけ
そのうち30%がクアッドコアだから1281万台ものPCがクアッドコアってわけ
凄まじい市場規模だね
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:37:29.64 ID:xLVO38xX0
ゲーミングPCじゃなければこんなもんだな
つなぎに買った中古PC、無駄にメモリ8GBにしたけど今のところ何の役にもたってないし
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:38:40.69 ID:rtFpCO/00
日本は貧乏人ばかりだからなハイスペPCなんて持ってるわけない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:40:36.06 ID:PfIbW/gX0
というかそもそも日本で稼働してるPCってオフィスにあるものが大半でしょ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:41:04.04 ID:j6/eg8PT0
さすがにHDDはないだろと思ってたが
実際はそんなもんだよな
もうHDDのPCとか絶対に触りたくないわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:46:51.28 ID:xLVO38xX0
グラボとSSD外せばわりと激安になったりするしな
そんなのでもわりと使い道があるし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:52:02.45 ID:icvATTIg0
ファンの音うるさい。
ファンは外せ。
181: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:08:48.88 ID:EbSbLjTh0
>>16
高いファンは音がしないぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:54:06.86 ID:stnDOwd60
win10が過剰性能要求する割に世間はそんなもんよ
メモリ圧縮とWindowsSearchのせいでHDDのレスポンス低下にいらついてたりする
SSD導入かメモリ倍積めば解決するのに
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:55:36.82 ID:5JluzSTza
avast調べって時点でな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 22:58:21.30 ID:KrBCNWFWd
PCでゲーム動画見ながら、配信者とチャットしながらPSP4やSwitchのゲームに参加、これが一番楽しい
PCでもゲームできるがほとんどしないなぁ
PUBG だけちょっとやったけど、後はドラクエ10一時期やったくらい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:00:23.85 ID:xLVO38xX0
1050とSSD120GB+HDD1Tみたいなのも多いんだろうな
ゲームやらなくなった時の無駄が最小限ですむし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:00:43.10 ID:nV/H9sHl0
PCでゲームは敷居が高すぎる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:06:16.80 ID:avBfeBHK0
アメリカや韓国でも全PC数に対する
ゲーミングPCの比率はかなり低いと思うけどな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:32:08.51 ID:mFtOCQ2n0
HDDならOptane Memoryを…と一瞬よぎったけど第7世代以上を使ってるわけないか
>>31
韓国はPCバンっていうネカフェがメチャメチャ充実してるけどな
CSが不毛の地だし安いし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:07:15.68 ID:vgp6jBau0
ビジネス用PCはほんと非力だからな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:07:46.74 ID:qDn/tVsk0
アバスト入れてる情弱にデュアルコアが多いだけ
とマジレス
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:14:12.58 ID:2x+VVdeq0
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:08:35.58 ID:E00d35Xz0
古い4コアのi5PCが2万円以下で、8Gのメモリーにして
SSDにして、ボロなグラボ付けて、合計5万円以下
ドラクエ10のベンチで普通の評価、エロ毛とか軽いゲーム用
PS4とswitch他あり
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:10:03.89 ID:+xglZodj0
大体この程度の性能の時に普段遣いのPCとしては性能十分になってるから買い換えることも無くなってるしな
もっとカジュアルな用途はスマホになってるし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:10:14.57 ID:2x+VVdeq0
>Avast Software Japanは10月2日、同社ソフトの日本ユーザー約200万人から
PCゲーマーはAvastなんて使わないだろ……しかも200万人とか少なすぎだし
日本のPCゲーマーは1480万人いて、その480万人は去年から今年にかけて一気に増えたんやで
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:12:58.11 ID:8K5tE4v+0
1480万人の大半が軽いブラウザゲーとかやってんだろ
ゲーミングPC人口なんて数十万人くらいじゃない?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:15:06.64 ID:2/AlBHDk0
日本のAvastユーザー200万人は全員PCゲーマーだった?w
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:18:57.75 ID:ClBWiTQrd
avast入れると起動しないゲームとかあるから基本入れんぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:20:05.20 ID:SgWD8Key0
企業ユースでAvast選択するとこってあるんか?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:24:36.96 ID:tfVPWroI0
>>48
見たことないな
ほとんどがVBCorpとSKYのセットだな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:28:45.12 ID:qc9pIShM0
GTX1070積んでるけど最近やるもんがない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:30:44.12 ID:tfVPWroI0
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/02(火) 23:41:44.18 ID:j5+HtFSM0
XP向けのゲームがいまだに出続けるPC
ハードメーカーの勝手な都合ですぐに旧機種が切り捨てられる家ゴミ
今せっせと買ってるゲームも互換切りされてまたリマスター買い直しを強いられる
それだけの話