1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:18:47.37 ID:H4KS9slD0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545394727/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:21:48.95 ID:H4KS9slD0
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:22:57.96 ID:amfXtqmg0
なわとびを飽きた人用か
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:25:59.69 ID:H4KS9slD0
ルールは日本式、
なんと無料で遊べるトライアル版でもプレイ可能
事実上、麻雀ゲーム史上最高のアバター充実度
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:28:49.28 ID:DCYVo2980
なお、ドラクエ10はちゃんとドラクエ関係あるバトル鉛筆を遊べるようにした
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:39:10.20 ID:80cFR73i0
>>8
ドラクエの中で鉛筆転がしたい訳じゃないから実装されてから一度もやったことないわあれ
ドラクエの中で鉛筆転がしたい訳じゃないから実装されてから一度もやったことないわあれ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:32:07.79 ID:0idMfoAg0
萬子が読めん
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:32:24.70 ID:FTIw5oeJ0
昔ドラクエハマってた時麻雀欲しかったんだよなあ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:33:27.21 ID:mv0QL6G4a
おい、14勢、ほんとにこれでいいのか?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:34:05.38 ID:FTIw5oeJ0
そもそもps4で麻雀やる意味わからんが
スマホでいくらでも無料で対戦できるのに
PCでも天鳳あrし
スマホでいくらでも無料で対戦できるのに
PCでも天鳳あrし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:37:03.97 ID:CUkCtYQL0
>>15
幾ら何でも今世代ストアにthe麻雀しか出てないのかgmすぎるでしょ
過去に出てる麻雀ソフト見てみろよ
バリエーション豊かだ
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/search-game/1?query=%E9%BA%BB%E9%9B%80
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:34:30.97 ID:JIZHvpiJ0
千点50円でもええんか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:34:38.97 ID:dWBXdRLe0
迷走しすぎだろ
ネタ切れか?
ネタ切れか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:36:40.21 ID:GtfMQ9610
野球出来るようにしようぜ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:36:57.52 ID:0idMfoAg0
良いんじゃね?
麻雀ばっかやりそうだけど
麻雀ばっかやりそうだけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:39:18.71 ID:UFun81cka
FF11やってた時そういや
テトラマスターと雀鳳楼あったな
テトラマスターと雀鳳楼あったな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:42:45.59 ID:byQ+xeFH0
将棋もよこせ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:43:09.10 ID:ivbNlaAsa
あー、でもこれマジでいいな
もしドラクエ10に麻雀あってフレと対戦できたら引退してなかったと思うわ
もしドラクエ10に麻雀あってフレと対戦できたら引退してなかったと思うわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:46:40.48 ID:FTIw5oeJ0
ガチでいいとおもうよ
羨ましいわ
ドラクエでも作ってと散々言ってたのに
下らんすごろくとかだったからな
羨ましいわ
ドラクエでも作ってと散々言ってたのに
下らんすごろくとかだったからな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:48:45.29 ID:Y2BDur470
これがメインみたいに扱われたらみんなブチキレただろうけど、他に24人レイドとか出すからまぁええかで済まされてる雰囲気がある
たぶんDQXも2.Xでネタコンテンツがあっても許されてたけど今実装されたら許されない
たぶんDQXも2.Xでネタコンテンツがあっても許されてたけど今実装されたら許されない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:58:30.65 ID:YnYcAvpn0
>>37
バトエン実装でブチギレですよ
バトエン実装でブチギレですよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:01:38.85 ID:4YmAdEK60
>>37
バトルエンピツゥーー
バトルエンピツゥーー
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:51:18.96 ID:H4KS9slD0
大型拡張パック前に
大量のコンテンツ追加の一つに麻雀がきたってだけだしな
大量のコンテンツ追加の一つに麻雀がきたってだけだしな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:55:53.65 ID:qgQHY5Bka
ログインし続ける人いないと閑散として俺も帰ろとなるから卓に座ってもらうだけでも意味がある
オリジナルドンジャラにしなかったのは評価するよファンタジー台無しだけど
オリジナルドンジャラにしなかったのは評価するよファンタジー台無しだけど
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:41:11.49 ID:IKQWqO2r0
>>41
4.xでアジア風の東方世界が出たからそっちの遊戯って設定だぞ
囲碁や将棋ならよくて麻雀がダメってことはないだろ
4.xでアジア風の東方世界が出たからそっちの遊戯って設定だぞ
囲碁や将棋ならよくて麻雀がダメってことはないだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 21:56:26.08 ID:Til9Wglw0
ドラクエ10に将棋オセロ囲碁実装しろ
チャット可のオンラインボードゲームってだけである程度は課金するだろ
チャット可のオンラインボードゲームってだけである程度は課金するだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:05:51.56 ID:56jfzif80
麻雀入れると決まった時の会議の様子を見てみたいね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:22:52.11 ID:PVWkzHai0
最近、麻雀始めたけどコツとかあれば教えてくれ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:48:40.63 ID:foDP7+Xm0
>>48
天鳳で観戦しながら自分ならどう打つか考えなさい
天鳳で観戦しながら自分ならどう打つか考えなさい
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:27:19.92 ID:kGOj8olp0
牌とか盤の柄ぐらいFF14のイメージにあったモノにしてくれ
最初からDLCにするつもりなんかな?
最初からDLCにするつもりなんかな?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:27:27.71 ID:BLc+vhAed
ネット対戦無料(PSplusも不要)
チャット有り
めちゃめちゃ充実したアバター
PS4×PCのクロスプラットフォーム
ついでに大縄跳びもできちゃう
まさに神ゲーwww
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:27:54.73 ID:7tGWm0oU0
ドラクエもうやめちゃったけど
バトルエンピツって聞くだけで可哀そうになってくるな
どんな内容なのか分からないけど、ひとまず悲惨なのは伝わってくる
バトルエンピツって聞くだけで可哀そうになってくるな
どんな内容なのか分からないけど、ひとまず悲惨なのは伝わってくる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:28:11.51 ID:DGAWBz7Jd
FF11のは完全に別に起動して別料金 プレイオンラインのゲームのひとつ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:35:21.86 ID:ndxjlv+W0
まあPOLにあったしな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:35:36.26 ID:HPENNHSL0
これどこがFFなの?
FFに入れるなら8や9のカードゲームとかじゃないの?
FFに入れるなら8や9のカードゲームとかじゃないの?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 23:26:00.51 ID:C1K6S7070
>>56
もうある
対人も出来るカードコレクターゲームという立ち位置
もうある
対人も出来るカードコレクターゲームという立ち位置
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:38:02.00 ID:xpAK4wXu0
すぐ過疎ったRTSみたいなのよりはいいんじゃね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 22:48:29.97 ID:A8yRTAr50
何処へ向かってるんだ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 23:04:58.09 ID:+PYfTOZcp
日本式麻雀なんかな
てか欧米はどんなルールでやってんの
てか欧米はどんなルールでやってんの
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 01:35:57.85 ID:aixGNabw0
世界観と整合性を多少なりとも合わせての実装ならええんちゃう
世界観とか無視して思いつきレベルで実装するDQ10よりいいやん
世界観とか無視して思いつきレベルで実装するDQ10よりいいやん
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 01:56:33.07 ID:Lg+Mzjrha
>>71
DQ10は全部世界観の範囲内でしか実装してねーよ
学園のこと言ってるのかもしれんが、
DQ過去シリーズでも学校は出てるし、別に世界観から外れちゃいないよ
そもそも、DQの世界観は中世ヨーロッパとはかけ離れてるのに、
なんか、そういう世界だという思い込みが強い連中がいるだけ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 01:59:40.88 ID:z1KsegYx0
昔の堀井『ドラクエ世界に忍者はいない』
DQX運営『忍者屋敷ハウスを課金で実装しまーーすw』