1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:11:46.16 ID:577ng21T0
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/52870177.html
プロゲーマーになるとか言い出した息子スマブラで一切手抜かずにフルボッコにしたら号泣しだした_(:3」z)_
アムール (@amour_rapid) 2018年12月23日
プロゲーマーになるって言い出した子どもをボコボコにした話、ちょっといい話っぽく受け止められてる感じするけど、
子どもが夢を語った途端に本気で現実見せに来る大人、しかもそれが親だったら、
俺なら勝てないことより大人不審で泣くよ。子どもの夢を親が即座に摘んでどうするの
ウチのアノ人もこのくらい良い親に恵まれてれば…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546265506/
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 02:25:27.79 ID:8T38RNT/0
>>1
これくらいの挫折で諦めたりするのはどうでもいい証拠
これくらいの挫折で諦めたりするのはどうでもいい証拠
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:13:32.32 ID:smhNq95X0
親父に勝てないようならプロゲーマーなんかなれないだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:13:50.14 ID:DS9JCwOp0
>>2
ほんこれ
ほんこれ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:17:26.51 ID:zjc3mqAW0
>>2
向き不向きがあるんだよ
他のゲームでならさぁ…
向き不向きがあるんだよ
他のゲームでならさぁ…
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:19:46.43 ID:eZrYXvF80
>>7
親に負けて号泣してしまうのは明らかに不向きだろ
親に負けて号泣してしまうのは明らかに不向きだろ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:13:45.73 ID:M+SzgoGo0
プロになりたいじゃ反対するが
世界一になりたいなら賛成するって
どっかのプロスマブラーが言ってた
世界一になりたいなら賛成するって
どっかのプロスマブラーが言ってた
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:15:25.78 ID:LRsgZkmc0
裏返せばふだんいい気分になるように誘導してる親なわけだが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:18:03.56 ID:0jEcT0zh0
スマブラで負けてもJeSUのライセンスは買えるな
プロらしい強さはなくても、自称はできる
プロらしい強さはなくても、自称はできる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:18:17.81 ID:V+pwUmMU0
プロ目指すなら早かれ遅かれ強いやつにボコられる
やめるにしても目指すにしても早い内に揉まれたほうがいい
やめるにしても目指すにしても早い内に揉まれたほうがいい
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:19:32.72 ID:bmdjddI00
反骨精神なければどちらにしろ挫折してただろ
早めに挫折を味わっただけ良し
早めに挫折を味わっただけ良し
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:19:52.94 ID:DS9JCwOp0
>>13
ほんこれ
ほんこれ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:21:21.62 ID:1MmhJDDP0
崖から子を突き落とすライオン
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:24:47.72 ID:Uk75OiLc0
子供何歳なんだ?そこだろ一番重要な情報は
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 01:08:25.23 ID:ySq73ODrM
>>22
そこ重要だよな
子供が小学校低学年とかなら大人気ない話になるけど高校生の息子がとかだったら現実で殴られないだけありがたく思えって話だし
そこ重要だよな
子供が小学校低学年とかなら大人気ない話になるけど高校生の息子がとかだったら現実で殴られないだけありがたく思えって話だし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:25:46.12 ID:nGr2qyQz0
そりゃ親なら何としても止めたい気持ちにもなるだろう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:34:51.49 ID:9LyMRsc1F
そりゃ真っ当な親ならプロゲーマーなんかさせたくないわ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:35:36.54 ID:TF4BCpfK0
父親に勝てないようなら~てのはズレてる
そりゃ経験も能力も上なんだから父親が勝って当たり前
そこで悔しがって特訓しだしたらその子は素質あり
不貞腐れて終わるようならどうせプロになってもすぐ負け癖がついてやっていけない
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:36:16.93 ID:iMkD0hQCr
「金を稼ぐ事」も「ゲーム」もナメた発言なんだから
叩き潰して「身の程を知れ」と促すのはむしろ親の務めだろう
叩き潰して「身の程を知れ」と促すのはむしろ親の務めだろう
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:39:38.41 ID:LRsgZkmc0
彼女の父親に結婚許可もらいに行く時とかも
一回断って喰らいついてこれるか試したりするだろう
一回断って喰らいついてこれるか試したりするだろう
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:41:18.74 ID:Zb92Mercp
身近なところに最初の壁があるんだから恵まれた環境やろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:45:38.72 ID:iMkD0hQCr
もしも本気で目指して挫折したり心変わりしたり業界が衰退してたりしたら
他に潰しの利かないノースキルな低収入野郎の出来上がり待ったなしなんだから
親としては当然「バカな事言ってないで勉強しろ」と言うしかない
そこを「ではまずこの俺を倒してからだ!」という未曾有のチャンスを与えた
この父親が悪党のはずがない
他に潰しの利かないノースキルな低収入野郎の出来上がり待ったなしなんだから
親としては当然「バカな事言ってないで勉強しろ」と言うしかない
そこを「ではまずこの俺を倒してからだ!」という未曾有のチャンスを与えた
この父親が悪党のはずがない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:47:34.28 ID:LRsgZkmc0
本物なら3日後くらいにおやじぃ!勝負しろ!!て展開になってるかもな
監視しとけ
監視しとけ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:55:58.77 ID:WwKMxtCH0
>>38
そうこれこれ
これくらいの気概がないなら才能はないだろう
そうこれこれ
これくらいの気概がないなら才能はないだろう
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:57:04.46 ID:I6clVWTn0
20年?の歴史があるゲームだから親が子供の頃遊んでいてもおかしくないからなw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 23:58:51.25 ID:cLpCQkls0
いや大事だよ
プロゲーマーは舐めやすい業界だからな
才能あるゲーマーが流れの中でプロになるわけでプロゲーマーは目指すものでは無い
プロゲーマーは舐めやすい業界だからな
才能あるゲーマーが流れの中でプロになるわけでプロゲーマーは目指すものでは無い
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:01:04.69 ID:dmkakfnr0
いまプロゲーマーのやつって別にプロ目指してねーよwww
普通にゲームしててやけに勝つようになってガチになって大会とかでるようになりスポンサー付く
才能あるゲーマーが流れの中でプロになってるだけ
プロゲーマーは目指すものでは無い
普通にゲームしててやけに勝つようになってガチになって大会とかでるようになりスポンサー付く
才能あるゲーマーが流れの中でプロになってるだけ
プロゲーマーは目指すものでは無い
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:11:05.27 ID:wgmGvVtM0
>>44
ときどとか自分より弱い奴がプロになってるのを見てプロゲーマーになったんだよな
実績が道を開く
ときどとか自分より弱い奴がプロになってるのを見てプロゲーマーになったんだよな
実績が道を開く
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:02:25.78 ID:fZFtyX6g0
理不尽なことされて泣いたら向いてないって鬼かよw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:07:51.01 ID:3TOglH5G0
とにかく視野が狭い
色んなものを見て考えてそれでゲームを選ぶならよし
でも十中八九違う
視野狭窄で「勉強が嫌だから」とか「スポーツに向いてないから」みたいな
劣等感と幻覚を見てゲームに逃げているだけ
そんなカスのプライドなんていくらへし折ってもいい
色んなものを見て考えてそれでゲームを選ぶならよし
でも十中八九違う
視野狭窄で「勉強が嫌だから」とか「スポーツに向いてないから」みたいな
劣等感と幻覚を見てゲームに逃げているだけ
そんなカスのプライドなんていくらへし折ってもいい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:19:14.31 ID:6fL0zTdFa
>>47
それでグリグリくんはどんな仕事を選んだの?
それでグリグリくんはどんな仕事を選んだの?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:08:20.67 ID:MzoB1pwh0
将棋の藤井君も最初はお爺ちゃんに負けてたわけだし…
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:16:22.84 ID:ZSeHia9d0
プロゲーマーを目指すのは良いけど、その為に何の目的もなくゲームをやってるだけでプロになれる訳がないんだから
どういうことをやったのかというレポートを毎日親に提出して
定期的にテストをやって、そこを乗り越えることが出来ないのなら駄目ってやったら
どれだけの子供がプロになれるんだろうな
実際のところ、プロゲーマーを目指すってのはただの逃げでしょ
どういうことをやったのかというレポートを毎日親に提出して
定期的にテストをやって、そこを乗り越えることが出来ないのなら駄目ってやったら
どれだけの子供がプロになれるんだろうな
実際のところ、プロゲーマーを目指すってのはただの逃げでしょ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:28:44.74 ID:dmkakfnr0
>>51
いやただ単に勝つためにゲームやってたら実績付いてきてプロになってる
別にゲーム以外の事なんて考えてないよ
いやただ単に勝つためにゲームやってたら実績付いてきてプロになってる
別にゲーム以外の事なんて考えてないよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:26:02.95 ID:uPaFDsas0
叩きのめされてまた挑戦する気がないようじゃどちらにせよ無理
いいんじゃないの
別にゲームのプロの芽なんか摘んだうちに入らないだろ
いいんじゃないの
別にゲームのプロの芽なんか摘んだうちに入らないだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:28:43.49 ID:O4/5AKwF0
Youtuberになりたいと言い出したらどうすんだ
俺は阻止したいぞ
俺は阻止したいぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:31:42.32 ID:afgUk2CK0
高校以上でそんなこと言ったら現実見せるためにもなにがなんでもボコボコにしていいけど小学生くらいならやめたれやと思う
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 00:59:56.83 ID:ZEW7ySMr0
これで泣いてるレベルなら無理じゃねーかな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 01:01:44.79 ID:C3XLMf+z0
>>64
んなこたない
むしろ逆
親父にボコボコにされてヘラヘラしてる奴はプロゲーマーになんかなれないだろ
んなこたない
むしろ逆
親父にボコボコにされてヘラヘラしてる奴はプロゲーマーになんかなれないだろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 01:04:37.28 ID:ZEW7ySMr0
>>66
号泣せずに、何度も何度も噛み付いて
強者ムーブ学ぶような性格じゃないとジャンルにもよるけど無理
号泣せずに、何度も何度も噛み付いて
強者ムーブ学ぶような性格じゃないとジャンルにもよるけど無理
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 01:05:02.81 ID:14ea1V1Y0
プロを目指すなら
オリンピック近代5種のレーザーラン(射撃、ラン)を徹底的に訓練すべきだ
将来のFPS競技として採用されるでしょう
オリンピック近代5種のレーザーラン(射撃、ラン)を徹底的に訓練すべきだ
将来のFPS競技として採用されるでしょう
コメント
ほかの職業だったら炎上しただろうな
プロ野球選手になりたいって言ったから息子のボール全部ホームランしたら泣いた
サッカー選手になりたいって言ったから息子からボール奪って取らせないようにしたら泣いた