【急募】テイルズシリーズが復活する方法考えてくれ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:02:38.42 ID:1zUzxNXKd
何かいい案は無いか?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546279358/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:12:48.16 ID:gTAZTbur0
2D戦闘のコンボゲーにもどしてくれれば俺がハードごと買う

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:38:27.52 ID:OF2bRNgk0
鳥山明にキャラデザ頼みにいけ
まずはスーパーサイヤ人をパクった謝罪からや

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:49:20.80 ID:WEd/JD6t0
>>6
鳥山がキャラデザし続けてるドラクエが駄作シリーズ化してる時点で……

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:43:04.14 ID:j5konBL50

もう散々テイルズ出したし、もう良いジャン
諦めなよ
ナンバリング振っていたら何作目になっているんだって話だよ

ロゼテリアで胸糞悪いイメージ付いちゃったし
丁度良い潮時だっただろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 03:51:53.72 ID:WEd/JD6t0

てかここでどれだけ有意義な発言しようと製作者は見ないし
見ても話聞かないだろうな、そういう態度やセンスが有るならここまで落ちぶれて無い

このままソシャゲ作り続けて終了

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 04:06:31.10 ID:EtKhIbbV0
ゲームなんて単純に面白いの出せばいいだけのこと
ベルセリアは評判悪くないわけで
もっと文句なしの神ゲーと言われるものを作ればいい
まぁ新作発表されたらグラブルと比較されてグラはバカにされる運命だろうけどな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 04:32:34.72 ID:2MRUQ8s30
グレイセスFレベルのものを出す

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 05:51:57.75 ID:vZ+UQaEq0
ToVのような王道路線でスイッチPC3ヶ月先行で客に評価してもらう
プレステユーザーはバカ底辺だから自分で良し悪しを見分ける能力はなく
他ハードで評価が高ければ飛び付くw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 05:59:48.62 ID:WEd/JD6t0

>>22
そんなの叩かれまくりネガキャンされまくりだろ、何故かどのサイトもPSゲーに対しては甘口で任天堂ゲーにはやたらと辛口、どれだけ良作作ろうが評価されず駄作扱いされる

ドラクエビルダーズ見ればどうするべきか明らか
まずPS専売で出す、すると大絶賛で売れる、その後マルチ化した途端微妙ゲー扱いされてる事は知らないけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 05:57:43.71 ID:1uy86H2p0
TOXあたりから、これまであったミニゲームとか、徐々に削られていった印象なんだよな
そういった寄り道要素が極端に減っていって話追うだけになっちゃった感じ
寄り道も盛り込みつつ作れば、普通に人気を取り戻すと思う

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:17:01.53 ID:FNVGNYom0

客の方向いてないサービスは立ち行かない
っての地で行くような末路だな。

版権ごとどこかのプラットフォームに売りでもしない限り復活は難しいな。

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:44:19.39 ID:HGyBYqbdd
MSから金をまたぶんどったらいいんじゃね?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:50:21.63 ID:Z9WY/TFzd
>>32
テイルズに開発費出すところなんてもうないだろ
2008年に比べて今じゃブランドが落ちすぎた

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:51:33.69 ID:BTGjrtZSd
>>32
Vはクオリティたけぇwあのテイルズがこんななんのかよwまじかwって感心したもんだ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:44:43.74 ID:R62iTpw2a
グラの向上

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:45:27.16 ID:kBAuJdWM0
人気だけどマンネリ化して人気堕ちたわけじゃないからな
運営のクソさが浮き彫りになって不信感が強まってる中に一世一代のクソゲーをぶちこんで汚ぇ花火となって終了
もうどうしたって立ち直れないでしょ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 06:57:06.62 ID:W9pcuJfp0
少なくとも×箱にあれだけ特攻できるだけのユーザー層を指してソニー教に染まってるって認定するのは
レーダー当てた韓国政府の言い訳並みに無理がある

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 07:32:58.51 ID:yWL+jEyK0
>>41
その層はTOVやTOGの完全版商法であらかた排除したんじゃね

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 07:20:30.87 ID:covJs4HW0
自分で的確な意見とか何度も言っちゃう奴に必死とか言われたくない
当然だ的確だって何様だよお前

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 07:40:38.10 ID:8Hw4EDm2a

しかたないから画期的な方法考えた

3Dポリゴンだけど平面ドットに見える絵面にする
システムは2D時代を思い起こさせつつも、3D的な表現あるもの、具体的に言えばぱっとみはリバースとかテンペスト
初心者のことを考えてコンボコンボいうような戦闘にしない、ただ上級者のこと考えて限界突破ができるバランスにする
絵師は変える
ストーリーは超王道、仲間が永久離脱とかしない、敵にキチンと苦戦し、難敵に勝利することで救われるくらいでいい
プレイ時間はあまり長くないが周回しやすく、極めようと思えば果ては長いカスタマイズバランス
ぶっぱ秘奥義とかハメコンボとかやめる

こんだけで十分出来は保証されるだろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:01:10.49 ID:t1QRo4NJd
藤島の劣化酷すぎて単独で使うならともかく他の絵師と混ぜるのだけはやめろ
絵の劣化が著しく目立つ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:47:57.95 ID:KiVvWbmO0
>>50
あまり気にされてない部分だけど
絵の劣化は藤島だけじゃなくゲーム内のアニメ絵(ステータス、スキット絵等)を担当してる人にも問題がある
TOX以降アニメスタジオ変えた関係で、それまでと雰囲気変わっちゃってるし

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:24:17.11 ID:toYOa6b/0
もう諦めろ
SAOでいいじゃん
今の中高生にはイキリトさんの方がカッコいいよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:24:43.32 ID:pHey7l+F0
もう手は尽くしただろ
末期ガン患者に施す処置はないよ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:33:54.55 ID:F+nLY+Lb0

テイルズの新作のグラは結構よくなりそうな予感がするんだけどな
馬場がスクエニに行って、超絶グラのテイルズができるのかと期待してたけど
全然ダメな感じじゃん?

つまりクソグラは馬場の美意識で
馬場が消えたという事はグラも良くなるのでは…

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:36:20.86 ID:B+qoP8Yk0
せっかく馬場のゼスティリアで世界累計155万本の歴代2位と大躍進したのに
ベルセリアで悪いイメージ付いてちゃって100万本まで減少
馬場もスクエニに引き抜かれたし今のプロデューサーじゃ新作出す気がないから復活は無理だろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:40:59.05 ID:QAN0nTDL0
ゼスティリアのような名作はそうそう出せないしベルセリアはオネショタクソゲー化して
ベルセリアプロデューサーの深谷はあまりのポンコツぶりに一作限りでクビ
馬場にもう一度戻ってきてもらうでもしないと復活はできないだろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:44:01.83 ID:4yHiMf/x0
馬場時代は1年もしくは長くて2年で新作を乱発出来てた
馬場にかわるPが出来が悪いのか今度出すのがPS3のベタ移植なリマスター
新しいPお前無能かよ
新作が出せないからテイルズ終了感が漂う出した
新作乱発出来るノリのいいPを探してくるべきだ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:47:46.16 ID:F+nLY+Lb0

気持ち悪い陰影の影がついてんのはイストリアの方じゃね?
トゥーンシェードで開発しようとして技術不足でグチャグチャになってんのを
水彩画です!って言い張ってるだけのように感じる

よく見ると、ところどころ影が落ちてなかったりしてて(キャラの服の前後関係とか)
バグってるのかなって印象がある

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:50:48.80 ID:F+nLY+Lb0

というか馬場はあのPVで何をアピールしたかったのかわからん
破綻してるグラフィッだけ見せられても ??

売りがストーリーでシナリオもできてるってんなら
そこをアピールしていかないといけないと思うんだよね

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 09:03:10.82 ID:2fFE2hrX0
>>63
ゼロから作ってるのにもう新作PV出して来れる馬場のスピード
材料沢山あるのに新作PV出せずに「新作鋭意製作中」としか告知できないテイルズのスローモー
やっぱりテイルズは馬場いないと負けるなって思った

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 09:27:34.24 ID:IbO8wHAb0
>>63
ちなみにあのキャラクターのモーションキャプチャは馬場本人

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:54:12.19 ID:RUcm3Uwy0
ヴェスペリアのような誰得路線でテイルズは一気に売り上げダウンして消滅しかけたけど
エクシリア~ゼスティリアで華麗に復活したんだよな
そしたらまたベルセリアの誰得路線で再撃沈、もうアホかと
どこの馬鹿が主人公BBAのおねショタなんて食いつくんだよバーーーーーーーーーーーカ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 08:57:39.09 ID:GIZFsaeY0

ベルセリアが世界累計大爆死したのってこれが理由だと思うわ

no title

エンディングで実の弟と裸でセックスって、どこのババアの願望だよ
気持ち悪すぎてヘドが出たわ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 09:03:14.46 ID:UNf1dygA0
ヴェスペリアの海外大爆死のせいでスタジオがぶっ飛んだからな
あの路線は大失敗だよ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 09:08:06.65 ID:QOZM5r8Jd
何年前のゲームを普通の値段で出そうとしてるんだと
どれだけ信者が残ってるか見物だな

 

コメント

  1. TOVリマスターは発売日が遅い、値段が高い、箱やswitchはpsと同じクオリティにできない無能っぷりで良いとこねぇな。

  2. どんな出来でも常に出すことが重要なのにスクエニみたいに金かけて時間かけて、アホな信者釣ってってやってるからだめなんだろ
    結局自分らの好きにやっていままで新規ユーザーと既存ユーザー同じくらいに買ってもらえてたのが信者御用達になったのが原因ぞ

  3. 今年もこのスレ立てたの?って感じ
    去年から全く同じスレ20回くらいみてるんだけど
    「FF7って当時どれだけすごかったの」スレもほんと何回も立てられて何回もまとめでとりあげられたよな
    それしか話題無いの? 過去に生きてるの?

  4. 新作を家庭用機で開発しとるんやろ?
    それ出てどうなるか判断すればええやろ

タイトルとURLをコピーしました