1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 08:26:47.89 ID:wvcejoRAa
悲しき?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546385207/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 08:34:44.56 ID:yuqMLG8y0
ニューイヤーなんちゃらのために紅白終わるあたりから甥も姪もスマホ引っ張り出してたな
今日は燃え尽きて寝てるわ
今日は燃え尽きて寝てるわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 08:42:31.98 ID:mJ5pPEg20
グラブルでSSR1枚当たるまで引けるよキャンペーンやってるけど当たったのは70連後だった
落とし玉から2万円ちょい出してなんかよくわからんSSR1枚とか俺でも泣けるわ
課金厨はお金出して毎回こんな気分味わってるの?
落とし玉から2万円ちょい出してなんかよくわからんSSR1枚とか俺でも泣けるわ
課金厨はお金出して毎回こんな気分味わってるの?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 08:46:00.30 ID:/LS6oYHH0
子どもにソシャゲやらせてる時点でダメだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 08:52:16.70 ID:TLKNnlwiM
無料だからって理由で子供なんかみんなソシャゲやってるぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:02:29.80 ID:zNf2ayXi0
お年玉没収貯金って理にかなってるわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:07:10.02 ID:jIMZuLkb0
ゲームが無かった時代に育った親も、お年玉をゲームに使う子供に対し似たような感情を抱いたんだろうなぁ。
理屈ではそう分かってるけど、それでもソシャゲの虚しさは拭えない。
理屈ではそう分かってるけど、それでもソシャゲの虚しさは拭えない。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:11:48.20 ID:/8HnI1qD0
>>13
いやいや、形として残るかどうかは大きいだろ、心情的に
クリスマスプレゼントや誕生日にゲーム買う親はいても、ガチャ引かせる親はいないだろう。
いやいや、形として残るかどうかは大きいだろ、心情的に
クリスマスプレゼントや誕生日にゲーム買う親はいても、ガチャ引かせる親はいないだろう。
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:07:39.94 ID:3h7J8KI9a
ギャンブル依存症を生み出すおもちゃ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:09:34.13 ID:mcsHNebq0
昔の子供だったら駄菓子屋とかで散在しても100円単位、下手すりゃ10円単位だろ?
ガチャは3000円単位だもん やばいよね
ガチャは3000円単位だもん やばいよね
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:13:44.90 ID:rdSZ4i+R0
万札が飛ぶように消えて行くのは悲しいな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:15:31.10 ID:eomnWB6O0
金持ちなんだからいいだろ
特需が有るのだからどんどんガチャ回させるべき
特需が有るのだからどんどんガチャ回させるべき
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:19:34.60 ID:+DnoXS750
お年玉をガチャに使ったらさすがに親にぶん殴られない?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:21:44.35 ID:mcsHNebq0
ゲーセンで10連ガチャ分の3000円あったら相当遊べたで
100円3コインのゲーセンとかあったし
100円3コインのゲーセンとかあったし
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:29:20.90 ID:0lU7OfD+0
>>25
基本無料ゲームほど長く遊べるって、物凄く上手い人だったのね。
基本無料ゲームほど長く遊べるって、物凄く上手い人だったのね。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:21:43.92 ID:eo1lHx5i0
ガチャにつぎ込む前に親の伝家の宝刀「貯金する」が炸裂するでしょ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:39:26.36 ID:pUKhHhpR0
年金でガチャ回す年寄りもいるから
前に病院行ったらツムツムやってる婆さん居て、今忙しいからレントゲン後にしてって言ってたわ
やりながら連れて行かれてたけど
前に病院行ったらツムツムやってる婆さん居て、今忙しいからレントゲン後にしてって言ってたわ
やりながら連れて行かれてたけど
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:51:57.94 ID:kL0l159h0
うちはお年玉は4割くらい手元で残りは子供に渡していない通帳に強制貯金
大学生になったら渡す
子供ももう慣れてて、こっちがポチ袋渡すと、ありがとうと言った直後に袋をこっちに渡す
大学生になったら渡す
子供ももう慣れてて、こっちがポチ袋渡すと、ありがとうと言った直後に袋をこっちに渡す
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 09:56:55.41 ID:3QD8tD8o0
親としてはデュエマとか遊戯王カード箱買いするのと変わらん。
まあ、3ヶ月で3000円までって言ってるけど。
まあ、3ヶ月で3000円までって言ってるけど。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:18:39.76 ID:+DlaV//r0
普通に家ゲー買うのだって実質ガチャみたいなもんだろ
プレイするまでその価値があるかどうか分からないんだから
プレイするまでその価値があるかどうか分からないんだから
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:31:12.67 ID:qDRKU9ot0
子供の時からガチャ引くのは金の価値も分からず
将来ギャンブル中毒になる恐れがあるからな
将来ギャンブル中毒になる恐れがあるからな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:48:02.69 ID:ypj1e0H50
おまえらが子供の頃は、親も「くだらないゲームになんて金つかいやがって」って思ってただろうし
同じことだろ
同じことだろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:51:58.03 ID:3ocuc46J0
>>51
全然違うだろ、馬鹿なの?
全然違うだろ、馬鹿なの?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 12:04:16.20 ID:ypj1e0H50
>>52
無駄なゴミに金つかってる時点で同じ。
まあ中古屋に二束三文で売れるから、CSゲーでいいんじゃないw
無駄なゴミに金つかってる時点で同じ。
まあ中古屋に二束三文で売れるから、CSゲーでいいんじゃないw
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:53:08.30 ID:3QD8tD8o0
妖怪ウォッチメダルも買ってたけど、もう価値ないよね。
まだスマホゲームのSSRキャラの方が息長い気さえする。
まだスマホゲームのSSRキャラの方が息長い気さえする。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:59:06.27 ID:oFuRY0QZd
平成と共にガチャゲーという最低最悪な悪質なコンテンツを終わらせよう
次の時代もあるとかマジ勘弁
次の時代もあるとかマジ勘弁
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:41:30.39 ID:BZlldtZCp
ポケモンカード買い漁るのも変わらんだろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:57:09.25 ID:mtNq+7M40
ソシャゲーよりオンラインゲームの方が悪じゃないの?
働きながらできないし、
働きながらできないし、