「FF4のトラウマ」を一つ思い浮かべてください

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:44:48.12 ID:Gy5jR6BXM
それはカルコブリーナですね?
これがメンタリズムです?

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546411488/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:45:33.26 ID:XrD8FVSW0
アサルトドアー

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:45:47.08 ID:R94XzcgL0
デモンズウォール

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 16:09:35.00 ID:FhjE8BhP0
>>3
コレやろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:47:29.29 ID:A41wa8Ke0
味方が弱すぎて合体分離の繰り返しで倒せなかったわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:47:59.40 ID:qmiaBnTy0
即死の壁のやつ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:49:36.18 ID:gZp63L850
デモンズウォール
壁のくせになんでバイオに弱いんや殺すぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:50:22.44 ID:faqDxnFPd
フェイズの見た目

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:50:44.12 ID:kUthtFEgM
>>11
でも経験値くれるやん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:50:26.03 ID:Goo1lT+7r
レベル70以降ランダム成長以外ないやろ
初回プレイではまったわ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:50:44.09 ID:FeVlc9crd
封印の洞窟はやるのが億劫になる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:51:35.41 ID:kUthtFEgM
>>14
それよりも磁力の洞くつのほうがウザかった
しかもパーティー男だらけでむさいし

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:18.18 ID:FeVlc9crd
>>18
あっこは全逃げでなんとかなるけど封印は戦わなあかんからなあ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:51:31.81 ID:TRG/Lues0
金属装備できないとこ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:04.00 ID:kUthtFEgM
>>17
磁力の洞くつな
ダークエルフは3回攻撃や

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:00.22 ID:IZdG/m690

レベル上げしたわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:09.96 ID:9fh7OJ6O0
バイオがむっちゃ強いよなFF4

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:41.85 ID:kUthtFEgM
>>22
効果音まで強いw

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:41.57 ID:Pf8K50dL0
FF4のリディア
FFTのアグリアス

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:03.28 ID:kUthtFEgM
>>25
キャラがだいぶ違うやろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:52:56.38 ID:nhzuphFQ0
FF4でトラウマなんか別にねえな
FF5の古代図書館レベル5デスは若干トラウマ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:36.12 ID:9fh7OJ6O0
>>27
わかるわ
3人死んで何が起きたかわからんかった

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:58.05 ID:kUthtFEgM
>>27
FF5の敵はだいたい倒しやすいやろ
ちょっとレベル上げたり魔法増やせば勝てる相手ばかりや

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:05.00 ID:9fh7OJ6O0
バハムートってタイミングよくジャンプして倒すんだな
知らないときレベル上げてゴリ押しで殺したわ
貴重な包丁使って

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:54:59.21 ID:ToRZ6OSL0
>>29
リフレクやろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:53:13.97 ID:Goo1lT+7r
カインをレベル99まで上げてから気付く15回ヒットの絶望よ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:54:39.17 ID:9fh7OJ6O0
あの双子って石化から治せるの?
なんか道具使えば治せる感じだったけど

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:55:14.20 ID:kUthtFEgM
>>36
ゲームボーイアドバンス版は復活するで

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:17.83 ID:5LnzOWD/0
>>40
登場キャラが死ななくなった悲しい時代

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:55:29.04 ID:9fh7OJ6O0
序盤と後半でシナリオ書いた人違うんだろ?
序盤の暗い感じ好きだったわ
普通にラスボスゴルベーザーでよかったのに

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:53.86 ID:1y/foUbSa
>>42
ゴルベーザってどう考えてもダース・ベイダーリスペクトやし皇帝ポジのキャラがラスボスなのが必然やろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:55:40.54 ID:bZbWxOxNM
おれはしょうきにもどった

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:00.40 ID:VieCnTbf0
親友の竜騎士の彼女を寝取るシーン

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:40.73 ID:kUthtFEgM
>>45
竜騎士が寝取ろうとしてるんやぞ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:02.08 ID:kUthtFEgM
FF5は地味に嫌なのがどくろイーター
あの見た目であの硬さ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:12.83 ID:Goo1lT+7r
ちゅうかFF4なんてレベル上げ簡単やし別に詰まるところないやろ
ヤンとかパロムとかレベル99まで上げるのでも大して手間かからんし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:56:15.88 ID:A41wa8Ke0
ラスダンの赤竜青竜が入った宝箱
わかる人はわかるはず

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:57:44.06 ID:kUthtFEgM
>>50
倒すとええもん手に入るし倒すけど
熱線
は激つよ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 16:00:15.68 ID:A41wa8Ke0NEWYEAR
>>60
セーブないし青の耐性と赤の攻撃全てが強すぎる
何2回攻撃してんねん

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:57:14.08 ID:nhzuphFQ0
言うほどトラウマでもないけどFF4の開発室
「しぬぞ」とか言いながら迫ってくる奴こわE

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:22.71 ID:kUthtFEgM
>>59
田中
やろ?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:57:56.99 ID:+7SV4YQF0
ディフェンダー持ち逃げ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:18.34 ID:9fh7OJ6O0
バロンとか赤い翼とか厨房臭くて好きだった
あの暗い雰囲気が

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:22.43 ID:nhzuphFQ0
ああ、レッドドラゴン 3はアカンな
3ってなんやこれ?と思ったら3回攻撃してきて死ぬ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:58.92 ID:R94XzcgL0
>>67
これ3匹重なっとるんやっけ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:31.09 ID:R94XzcgL0
モルボル出てくる洞窟は常に瀕死状態で歩き回るのがキツかったな

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:58:56.32 ID:SH11/M3e0
あのFFはガチで痛そうだよな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 15:59:59.33 ID:8j3pMmRI0
ファミコンで開発してたのに突如スーファミになった

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 16:01:01.79 ID:nhzuphFQ0
>>79
4やったっけ?
何故か1つ飛ばして5がファミコンで開発、やなかったっけ
あんま覚えとらんが

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 16:00:50.50 ID:rBNCb8NCMNEWYEAR
デモンズウォールはカルコブリーナ戦後のテレポで回避できるから

 

コメント

  1. ゾットの塔の犬

  2. これ多分、前提条件が
    「スーファミの」FF4のトラウマだよね

  3. 起動したら
    テ~レテテテッテッテ~テ~♪赤い翼飛んでるシーンが一番のトラウマだと思うんだが。

タイトルとURLをコピーしました