PS公式、エスコン6だけナンバリングなのに説明をなぜか無視→ユーザーから批判の声!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 17:50:03.66 ID:ze2ul138d

ちなみに『エースコンバット6 解放への戦火』は同じ世界ではあるものの、場所が大きく離れており、本作との関連は比較的薄い作品となっています。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8135/20190115-ac7.html

ユーザーからもコメント欄で批判の声

あと6は他社ハードだから説明しにくいとは思うけど、話のつながりって意味ならば、
さらっと言葉では説明してくれてもいいのにと思う。
折角過去作や世界観を説明するって記事なのだったら、その辺はちゃんと書いてほしい。
大陸戦争を中心とするなら4からの記事でもいいけど。ナンバリングタイトルには繋がりがちゃんとあるのだから。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547801403/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 17:53:44.94 ID:CZIGxdRY0
ソニーって本当にこういう事に関してケツの穴小さいよな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 17:53:48.35 ID:vLH8uMcM0
つーかさシリーズの権利はバンナムなんだから他機種で出てても関係なくね?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 17:56:06.55 ID:vLH8uMcM0
ちなみに6は箱1でやるとリメイクみたいに綺麗です

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:23:06.98 ID:uZIYQp5c0
>>6
AC6はONEX enhancedされてないから元々綺麗なんだよ
箱○初期は何故か技術的に良い国産ゲームが多い謎

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:43:54.59 ID:ug3lZATRa

>>24
最初のころはMSが技術協力してたからじゃないかな

和ゲーは未だにあの頃以下のがごろごろしてる

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 17:57:43.49 ID:BAPrY6kbd
6遊んだことないやつがエースコンバット好きとか草

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:20:09.00 ID:wGKzL1tN0
>>8
だよな12年間妄想で好きになったとか冗談

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:01:33.66 ID:ofufh1RJ0
まあAHとインフィニティも無視してるし
ぶっちゃけPSでの発売してるかどうかよりもシリーズの中のクソ達を丸ごと黒歴史化してるように見える

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:03:52.34 ID:I28DTXTJ0
まあシリーズのファンなら6もやってるでしょ
12年もナンバリングが出てなかったのにもしやってなかったら
それはエースコンバットファンと言うよりむしろ…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:08:16.52 ID:TFrfkKNtM
>>11
ナンバリングを遊ぶのが5以来だと15年ぶりZERO以来だと13年ぶりになるのか

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:07:00.76 ID:mpDbGGSQp
まぁゲーム画面載せるための許可やらなんやらが面倒なんじゃね?
え、別ゲーのスクショをGTと偽って公式サイトで使ったり、スマブラのロックマンやファンアートを無断で20周年記念絵に使用してた?知らんなぁ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:09:12.04 ID:4Tvvx/WO0
6だけやってないとか聞くと虫唾が走るは
こういった連中がゲーム業界を腐らせてるんだろうな
ファンとして羞恥心はないのかと

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:10:59.41 ID:mxQ4uCmtd
ソニーってホント汚いやり口だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:16:49.82 ID:TFrfkKNtM
DOA6出たときもDOA2ぶりだってのかなりいたな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:17:26.76 ID:TFrfkKNtM
>>21はDOA6→DOA5だった

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:25:07.89 ID:i5xkIWA70
6普通におもろいのに
アイマス機とか別にストーリーに出てこなかったからいつものエスコンだったし、何であんな批判されてたんだ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:25:54.38 ID:lFBU5kUJd
リッジレーサー7のCMのおもいで

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:27:36.30 ID:5JBjQKI20
筆者がやってないんじゃね
それはそれでアレだけど

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:34:42.66 ID:FCSBM9YR0
結局PSに出なかったな6
絶対移植されると思ってたのに
折角だからDLCに6出せよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:40:03.21 ID:4Tvvx/WO0
>>29
箱買えばいいじゃない馬鹿なの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:38:25.86 ID:scmmgJvyd
5リマスターってムービーも綺麗になってるの?

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 01:59:19.58 ID:Ccw6mBC+0
>>31
ロードがめちゃくちゃ早い
笑いが出るレベル

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:44:34.33 ID:p02EbS0Q0
7はEnhancedタイトルじゃないからXの恩恵はないみたいなの見かけたけどどうなのよ?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:46:54.38 ID:uZIYQp5c0
>>36
PS4版買ってないけどまあまあ綺麗 900Pかな
PC版買ったら比べてみる

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:46:21.85 ID:I28DTXTJ0
フレームドロップは減る

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 18:46:36.84 ID:vLH8uMcM0
そりゃ性能いい方がfps安定するし恩恵ないわけはないでしょ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:00:14.14 ID:pI2ZtTV+0
実際エメリア・エストバキア戦争って全然本筋に絡んできてないしな
北側にラーズグリーズ海峡があるくらい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:01:57.54 ID:87LVjtwZ0
04が糞だったから5、6と回避したわ
で久しぶりのエースコン

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:15:18.28 ID:ZT4k8mYe0

>>47
エスコン向いてないんじゃない?

AHとx2回避なら解るけど

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:28:28.28 ID:PqOAxFpC0
MSとか任天堂が金で邪魔してた暗黒期だったね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:12:14.46 ID:xeTfTgWA0
>>53
MSが金で邪魔していた頃よりもショボいゲーム作れなくなった和サードw

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:19:24.90 ID:0d7oqOeHM
>>60
邪魔してたどころかMSが開発サポートしてたから一時的にブーストかかっただけ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:32:27.78 ID:xZ8CgELCa
天使とダンスでもしてな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:52:00.49 ID:aFrVLCgqd
6は個人的に凄い好き
MAPが広くてあちこちで戦闘が起きてて自機が介入するかしないかで状況が変わっていくし、遠景の複雑に描かれる飛行機雲が綺麗だった

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:30:15.92 ID:L8MhqtU8a
でもAHは買ってない。

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 01:52:00.74 ID:4NyKSh4o0
マルチキャラをプレイステーションオールスターに取り込み
PSアニーバーサリーにWiiU版のロックマンやら同人絵を無断で掲載するくらいケツの穴ユルユルだぞ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 05:28:00.23 ID:Mte4RjNh0
PVだけなら6はシリーズ最高傑作間違いない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 08:36:17.62 ID:aU6O8Bz9d
>>74
あのPVの罪は大きい

 

コメント

  1. AC好きならエアーコンバットもちゃんとアーケードでやってるよな。
    俺はやってたぞ

    • エアーコンバットとは懐かしいな
      ゲーセンでちょいちょいやってたわ

  2. >MSとか任天堂が金で邪魔してた暗黒期だったね

    まるでSONYだな

  3. >MSとか任天堂が金で邪魔してた暗黒期だったね
    むしろ業界に光明が差した時期だったろ。PS2から始まった閉塞感を打破したのがあのあたり。
    MSも任天堂も自社の独自戦略がことごとく当たって、今に続く洋ゲーバブルやカジュアルゲーバブルの基礎を作ったのがこの時期。
    MSのおかげでグラフィックが飛躍的に進化したし、任天堂のおかげで業界の裾野が広がった。

    一人負けしてたソニーさんにとっては暗黒期かもしれんがね。
    まあ自業自得だけどね。スパコンとか分散コンピューティングとか馬鹿なことやってたんだから。

  4. 360ではAC6が、Wiiではスカイ・クロラが出てた中、ゴキ捨て3には何にも出なかったんだよなw

タイトルとURLをコピーしました