1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 07:36:35.95 ID:RjhigObld
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548628595/
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:11:36.11 ID:wuimh4oQ0
>>1
全部ぼやけてて見えるのは自分がPCでやってたからか
箱Xが一番マシだけど
それでも、自分の好きなようにグラ設定出来るPCが一番やなぁ
全部ぼやけてて見えるのは自分がPCでやってたからか
箱Xが一番マシだけど
それでも、自分の好きなようにグラ設定出来るPCが一番やなぁ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 07:52:07.46 ID:m1TKoUwo0
順当に性能順だなー…としか。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 07:55:30.49 ID:05xF1CWY0
ちがいがわからん
フレームレートは?
フレームレートは?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:00:14.20 ID:H0vUGMliM
>>5
全部最大30
全部最大30
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 10:02:57.36 ID:HaP+D9Li0
>>9
アクション性高いゲームで30fpsとか何かの冗談だろ?
BFVみたいにクソ画質+クソ解像度で60fpsターゲットじゃないのか
アクション性高いゲームで30fpsとか何かの冗談だろ?
BFVみたいにクソ画質+クソ解像度で60fpsターゲットじゃないのか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 07:58:58.95 ID:H0jd1IQd0
難易度の高い間違い探し
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:09:49.92 ID:Ev68MvE10
だめですこれw
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:13:59.41 ID:oBH/w0xO0
>>12
何故かPS4proのフレームレートが一番安定してるな
何故かPS4proのフレームレートが一番安定してるな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:28:28.58 ID:+7gp+kEaK
>>16
ジオメトリレンダリングでの可変だってさ
ジオメトリレンダリングでの可変だってさ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:19:06.27 ID:Bz+HKsuTM
>>31
ジオメトリレンダリングってなに?
ジオメトリレンダリングってなに?
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 11:20:12.47 ID:Aif2r19z0
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:11:42.15 ID:dJMasP9s0
PCでもかなり重い
1070だが真剣に2080にしたくなったわ
1070だが真剣に2080にしたくなったわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:33:26.80 ID:iUn+YbmVd
>>13
え…まじなんです?
RTX2060のバンドル付き買おうと…
RTX2070の方が良い?
え…まじなんです?
RTX2060のバンドル付き買おうと…
RTX2070の方が良い?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:36:03.23 ID:+7gp+kEaK
>>33
PCは中途半端なの買ったら後悔するよ
PCは中途半端なの買ったら後悔するよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:40:57.73 ID:3u1f7yEWM
>>33
製品版でDLSS使えば2060で余裕になると思う
製品版でDLSS使えば2060で余裕になると思う
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:12:36.04 ID:OWeTdI8A0
2枚目の街の画像でやはり解像度Xが飛び向け出るのはわかるな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:15:02.92 ID:dJMasP9s0
Proやっぱりボケてるな
解像度の違いかね
解像度の違いかね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:17:57.46 ID:fYxZ7uHd0
箱を開けたら製品版よりかなり前のバージョンつまり別ゲーだったからもうちょっとマシになるだろうな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:19:38.22 ID:OWeTdI8A0
箱1でも動く様になってるのがすごいな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:20:19.43 ID:65uws8At0
アンセムはPCで遊ぶから全く問題ないわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:21:07.55 ID:aH353G360
箱1はマジでなんの為に生まれたのか分からんハードだな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:24:45.73 ID:DnxJzc8/a
なおスイッチでは出ない模様
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:28:24.03 ID:dIrOsJcAd
PCじゃないとフレームレートが
改善するとか言ってるけどさ
改善するとか言ってるけどさ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:41:50.69 ID:iUn+YbmVd
まさにモニターとグラボをアンセムに合わせて買い換える予定なのだけど
4kモニタよりWQHDが良い?
4kは27インチとか31インチだと文字が読み辛いと聞いた
4kモニタよりWQHDが良い?
4kは27インチとか31インチだと文字が読み辛いと聞いた
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 08:44:51.07 ID:h2AGRZrd0
1070だとUltraでアベレージ67
買い替えるなら2070が良いかとおもうけど、この程度なら少し設定落とすかドライバ更新、アプデ待てばいいんじゃないかなとは思う
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:05:02.51 ID:y7mmk2B1a
SwitchはフルHDの60fpsだろ?
操作できないだけで
操作できないだけで
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:09:14.73 ID:fXjDt1r00
X1XがPS4proより安定してないのは意外だな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:40:02.30 ID:05xF1CWY0
>>46
たまに解像度で差をつけようとして結果的にPS4PROのほうがフレームレート安定するソフトがある
メーカーがアホだと思う
たまに解像度で差をつけようとして結果的にPS4PROのほうがフレームレート安定するソフトがある
メーカーがアホだと思う
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:14:17.12 ID:/SmyF+9W0
20万もする2080tiでようやく4K60fpsのPC
一方たったの5万で4K30fpsで遊べるPS4pro
一方たったの5万で4K30fpsで遊べるPS4pro
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:15:17.96 ID:eG2PVJILM
>>51
引き伸ばし擬似4K だけどね
引き伸ばし擬似4K だけどね
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 10:42:10.91 ID:hIMmSvV6a
>>52
PS4proは全体的にボケてると思ったら擬似4Kかよ
詐欺ばっか
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:19:24.18 ID:UPaBzRRjK
>>51
30fps時点で論外だな
30fps時点で論外だな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:25:15.81 ID:fS86s5M/d
ここで無限ロード、ゴムバンド、リザルト画面で強制終了の話題が一つも出ないとは…もしや体験版してない?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:31:59.47 ID:xhwR+M8c0
>>59
全機種で共通の問題だし。
体験者は全員体験してるから今更語ることはないんやで。
全機種で共通の問題だし。
体験者は全員体験してるから今更語ることはないんやで。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:37:55.99 ID:fXjDt1r00
>>59
光集めてもクエストが進まないバグもあったけどそういうのは製品版が出たときに評価すれば良くない?
光集めてもクエストが進まないバグもあったけどそういうのは製品版が出たときに評価すれば良くない?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:44:30.15 ID:m7LMB5k/p
PS4proは擬似4Kだから騙されるなよ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:55:16.81 ID:8FAZFtmh0
>>67
箱もネイティブじゃないだろどうせ
箱もネイティブじゃないだろどうせ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:50:11.76 ID:AAlgPdXy0
スマホ端末を例に考えればいい
途上国も含め世界で数を稼ぐなら低価格で供給することが重要
あと静止画で頑張るのは宣伝広告の面で重要だと思う
SSやPVでは見せたい場面だけを選べるわけだし(見せたくないものは見せない)
途上国も含め世界で数を稼ぐなら低価格で供給することが重要
あと静止画で頑張るのは宣伝広告の面で重要だと思う
SSやPVでは見せたい場面だけを選べるわけだし(見せたくないものは見せない)
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:50:48.11 ID:E3Zkzt2w0
肝心のゲームの出来はどうなんだ
すぐ半値に値崩れするような代物か
すぐ半値に値崩れするような代物か
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 10:20:00.80 ID:XmKMFkf0M
>>72
ステージ切り替え時のロード長め。CSの宿命か
フワフワ浮きながら強力な技ブッパは今までになかった感じ
オン前提に近いけど、みんな適当に戦ってる感じで義務感とかは薄い
総評→素直に面白い
ぼくはストーム使うから、みんなはコロ助とか使ってね。みたいな
ステージ切り替え時のロード長め。CSの宿命か
フワフワ浮きながら強力な技ブッパは今までになかった感じ
オン前提に近いけど、みんな適当に戦ってる感じで義務感とかは薄い
総評→素直に面白い
ぼくはストーム使うから、みんなはコロ助とか使ってね。みたいな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 09:51:10.47 ID:257ELECOM
体験版は無限ロードにエラー落ち多発でハードに良くないと思った
ぶっ壊れそう
ぶっ壊れそう