メディアクリエイト「DMC5は4から半減したが、PS4で発売した4リマスターを大幅に上回っている」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:19:02.18 ID:thXKOXRfd

http://m-create.com/ranking/

ソフトの総販売本数は40.9万本(前週比103.80%)。新作の数は前週23タイトル→今週4タイトルと急減したが、人気シリーズ最新作の発売により、合計販売本数は前週比156.42%と増加した。ハードの総販売台数は11.1万台(前週比111.59%)。
PS4の通常モデル(同211.89%)が前週から倍増したほか、Switch(同101.60%)も好調な販売を続けている。

PS4版『デビル メイ クライ 5』は11.6万本を販売し消化率は75.75%。
ナンバリングタイトルとしては2008年1月に発売されたPS3版『デビル メイ クライ 4』(初週販売本数20.5万本)の5割強の初動となった。
ただし、同シリーズのPS4版としては2015年6月発売の『~4 スペシャルエディション』(同3.6万本)を大幅に上回っている。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552619942/

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:24:19.80 ID:Ihfg6MYgd
>>1
こいつらバカなんじゃねーか?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:26:47.10 ID:cYUA3oHWd
>>16
何言ってんの?
こんな無茶苦茶な擁護は他じゃ中々出来ないぜ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:20:03.48 ID:Wd4+EuZJr
リマスターと比べるの草

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:23:02.48 ID:8RYol0j/d

>>3
リマスターじゃないけど

4SEは追加要素のある完全版だぞ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:20:12.83 ID:iHaVBW0/a
移植よりバカ売れするなんて流石はサードの楽園PS4!

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:22:40.44 ID:ObjjHyFLa
リマスター上回ったから何なんだ…

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:23:17.99 ID:4Cw470kQ0
リマスターに勝ったからセーフ理論はもう滅茶苦茶や

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:23:27.20 ID:rbTaSEqQd
リマスターと新作比べるのか…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:32.76 ID:8RYol0j/d
>>13
だから4SEはリマスターじゃなくて追加要素多数の完全版なんだけど

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:30:24.90 ID:hYx3qoJi0
>>25
所詮移植だろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:23:39.12 ID:HgBnEK7kd
4は11年前だからな
リマスターとの比較も違うと思うけどナンバリングだからって単純比較して爆死とか言うのも違うと思うわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:24:31.43 ID:lSyKLFJNM
>>14
4より開発費増やして売上半減なら爆死やろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:29.57 ID:ObjjHyFLa
>>14
何も違わない
ナンバリング冠するということは少なくとも作る側は過去シリーズと同等の売上を見込んでる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:23:48.69 ID:lSyKLFJNM
毎週、言葉遊びやってるだけだからメディクリ自体もう潰れそう

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:24:53.80 ID:MJpYGXH5a

> PS4の通常モデル(同211.89%)が前週から倍増したほか、
> Switch(同101.60%)も好調な販売を続けている。

先週Switchが売れたのはゲハ民も知らないセールのおかげ
今週のPS4の5000円引きには触れず

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:54.68 ID:8td25j3+0
>>18
DMCが牽引した事にしたいんだろうな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:08.34 ID:IrPApDpPd
なんか安心した

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:17.06 ID:U3w3RziwM
ハードもそれぞれの台数書いてないからPSがめちゃくちゃ売れてる感じにみえる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:25:33.91 ID:729bzq5e0
エクストリーム援護射撃www

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:26:41.60 ID:IrPApDpPd
PS4が倍増の理由を解説したれよw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:27:10.57 ID:CLLaIwLwM
リマスターと比べる程度の価値しかないって
割とストレートな罵倒ですよね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:29:47.90 ID:tT+eAVu50
もうこれどういう言い回しだよ…
新作はリメイクより売れたから良しって

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:31:34.04 ID:cYUA3oHWd
リメイク(リマスター?)でも売れるようなゲームなら比較してもいいがこれはちょっと…

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:32:02.86 ID:6SgL0TO2d

もうすぐこの謎擁護ともおさらばなんだなって思うと

うれぴー

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:32:20.98 ID:408IPi8ga
この理論だとFE風花雪月のハードルは覚醒IFではなくエコーズですね

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:38:29.69 ID:JDOm3BJ7d
>>41
楽しみだね
このコメントコピペしておいてもし下回ったら面白いことになりそう
メディクリは間違いなくifなどを持ち出して減ったと騒ぐから

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:40:12.31 ID:XrSx7M0X0
>>55
四月から数字は出しませんのであしからず

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:44:52.35 ID:Lxy7HWdQ0
>>55
ifと比べて減るとも思えんけどな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:32:22.97 ID:MJpYGXH5a

週販スレの予想通り
週販スレのが163.0%になってるのはスリム+Proで計算してるからか?
メディクリはスリムのみで計算することで200%越えにしてる

707 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 16ce-Ac6o)[sage] 2019/03/13(水) 23:05:39.72 ID:5OmIZU+d0
メディクリ先週セールのおかげで売れたとか言ってたけど
今週の方が売れてるのどう言い訳すんだろ

718 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8304-V64R)[] 2019/03/13(水) 23:07:13.46 ID:37IBnCeC0
>>707
「今週もセールのおかげで売れた(ただしなんのセールかは不明)」

731 名無しさん必死だな (ワッチョイW 6374-fHMV)[sage] 2019/03/13(水) 23:08:48.42 ID:3mB9H5vQ0
>>707
先週のセールの話には触れなければいい
どうせ先週分は見れなくなるのだから問題ない

別スレでコメント考えたよ

Switchは前週比で101.6%と勢いが鈍化している
PS4は前週比で163.0%と勢いが見られた

19年03月1週 68,666
19年03月2週 69,766

19年03月1週 19,857
19年03月2週 32,362

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:35:22.77 ID:KTYQLEji0
>>42
一般人の皮肉よりエグいことしてるメディクリ

 

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 14:17:10.78 ID:/JDq48z9d
>>42
予想の斜め上行ってて草

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:33:07.00 ID:2129Tp020
えぇ…それでいいのか…

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:33:12.56 ID:SkAmqH70d
今後続編もののハードルはリマスター基準に?
んなバカな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:34:36.67 ID:Cqq2NjLUp
メディクリまたアクロバティック擁護してるのか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:35:08.97 ID:8td25j3+0
まあソニーから金が出ててそれが打ち切られる(もしくは減額)から必死になってるようにしか見えんな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:52:56.85 ID:FUC+S2Wu0
>>49
増額してるから掲載やめるんだろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:35:19.29 ID:mpSXk2t90
メディクリ「撤退ではなく転進」

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:38:24.19 ID:+CG+A3I80
これは逆にリマスターは本編並に売れないとダメみたいな話になってくるが…

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:40:03.99 ID:eX2m1VaV0
リマスターを下回ってたら、コレクションを持ち出してたんだろうなw

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:42:24.65 ID:dlu92SQj0

アクロバティックに全方位を擁護するんなら、ゲーム業界考えてごまかしに必死なんだと好意的にも考えられるんだが・・・
アクロバティックな擁護で持ち上げるのはPSのみで、任天堂はむしろ事あるごとに無理やり下げようとするのがな

正直笑えないわ。こんなのが中立の立場を装ってる事にゾッとする

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:45:08.27 ID:QP28S1B1d
これじゃ逆に4から更に大きく減らしたってだけじゃないの

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:47:03.86 ID:MJpYGXH5a
>>68
なるほど
前作購入者って4持ってる人と4のリマスター持ってる人を足した数になるか

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:49:30.67 ID:BBC6S1eB0
何の意味があんだよその比較

 

コメント

  1. メディクリが10位までしか公開しないようにするのって
    ひょっとしてこのマジキチ社員の電波コメントを外す為とか…

  2. ソニーの犬だからしゃーない
    外面を取り繕うことに必死なファーストだからな

  3. まあ、理論としちゃ、去年のジャイアンツは広島にかなりのゲーム差つけられた上に勝率5割切る酷い成績でギリギリ3位の不甲斐ない成績に見えるけど、それ以下の阪神と比べりゃ勝率も順位も上だから問題ないって理論か〜。
    まあ、それが実際にヤバい結果だと分かったから、ジャイアンツはかなりテコ入れ強行したけど、この結果で安心するとこは暗黒一直線になるよね、普通。

タイトルとURLをコピーしました