1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:31:07.32 ID:qeYcPsDX0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553074267/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:32:34.60 ID:8XZi04pSd
続きは読んでないけど
「ソニー(6758)も一時4.5%安……」
って書いときながら見出しが任天堂だけは草生える
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:33:36.26 ID:+A/hAKeV0
そりゃ任天堂株が一番下がったからな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:44:27.15 ID:m3u3pRIy0
>>4
ソニーの方が下がってるで
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:17:09.61 ID:KVdjr7UHa
>>4
任天堂は3.7%、ソニーは4.8%
でもどちらも4%下落って書かれる不思議
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:34:00.31 ID:c7a23xnv0
経団連云々の差
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:34:28.84 ID:t7aUHDuTd
任天堂絶対殺すマン
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:35:40.25 ID:RJ2g+fRfd
日経があとどれだけ頑張れば任天堂を倒産まで追い込めるんだ?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:36:26.15 ID:dpaiEjjXM
最終的にはソニーの方が落ちてるのでは…?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:37:18.42 ID:SF+WAmBe0
全文

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:37:44.91 ID:1r19PuwY0
これが現実なんだよね
今朝は任天堂ソニー仲良く暴落してたのは笑ったわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:38:49.44 ID:Xh/o7B8l0
NetflixでTSUTAYAが閉店しまくってるように、
Stadiaでゲームハード屋は倒産
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:40:15.48 ID:abC8cWVg0
レンタル衰退したのは割りとコピガ違法化のせい
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:40:33.24 ID:zRdPVulha
任天堂にそこまでダメージあんのかあれ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:48:29.41 ID:aOP1H3n/d
>>22
無さそうだけど投資家はそこまで考えなかったんだろう
単純にGoogleがライバルとして現れたとか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:41:59.30 ID:MYm687Sb0
ゲーム株買うような連中ってVR関連株に投資しちゃうような連中だからな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:43:03.78 ID:SsVVVKyU0
日経「うおおーgoogle様、任天堂を倒してくれーっ!」
これが日本を代表する経済紙です
いったいどこの国の新聞なんですかね
162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 20:35:06.55 ID:O9dv8UIG0
>>27
頭悪いな…
経済誌はどこも応援してない
知り得た事実を淡々と書くだけ
もちろん、ガセネタ掴むこともあるけどな
あえて言えば企業や投資家の味方
金の動きに関心がある奴ら向けだからな
日本企業には応援気味に書くとかねーよ
信用無くなるからな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:46:57.66 ID:a832Xbow0
これで後でMSのクラウドに任天堂も参加とかなったら
インサイダー事案じゃね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:47:05.29 ID:CfvKVJXF0
マイクロソフトやsteamのが痛手じゃね?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:48:46.46 ID:8QYrw+2J0
アホだ
ソニーと任天堂が組まないと消されるぞ
これは戦争
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:49:22.53 ID:EoqQuRyt0
任天堂は独自IPたくさん持ってるから大した影響ないだろう
問題はその他の陣営 さらにマルチにされるハードが増えると食い合う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:51:09.13 ID:BVJc19u70
物理的に無くすって今の時代って価値が高いんだよ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:52:09.68 ID:lFwfjMWh0
どっちかというとipod touchの噂のほうが大きいと思うけどね
携帯機市場を露骨に狙いに来そうだし
Googleに関しては前から言われてたからある程度は織り込み済みでは
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 18:55:49.57 ID:ZM7V6Rqnd
単純にソニーより任天堂の方が見出しのインパクトあるからだろうな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:04:14.25 ID:ldWlMa3M0
任天堂はむしろグーグルに詣でされる立場なんじゃね?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:05:57.95 ID:ORCfk5vr0
任天堂のゲームが遊べるのは任天堂が許可したハードのみ
これを貫いてるかぎり任天堂が他社におびやかされることはない
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:09:38.14 ID:uRax/PGk0
経団連入らないとこんな嫌がらせされるんだな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:15:10.62 ID:0FHHNYxCM
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:20:00.67 ID:J0U5+h/V0
>>72
Bloombergがいうなら信じよう
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:17:34.12 ID:fWViCG/o0
ちゃんと情報精査したらこれ滑るやつやんって分かるけど分かって内藤歯科が売っただけでしょ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:18:30.05 ID:B40fT+Hi0
配信系はスイッチでも既に同じ事やってるのにな
NHKでもこれまで無かった方式で任天堂ソニーMS危うし
みたいな扱いで紹介されてたし
そら下がるわ
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:42:31.06 ID:SxAtB79ua
>>77
何気にNHKも任天堂嫌いだぞ
ポケモンGOの特番で記者が執拗にそれ意味ありますか?やってて楽しいですか?と聞いてたり
ドラクエの30周年特集はやるのにゼルダは全力スルーだったり
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:49:27.72 ID:c49F61PP0
>>125
ゼルダは日本で売れてないから日本の一般社会だと取り上げられなくて普通だろ
たしかNHKの下請会社がドンキーコングの開発を担当してその後、任天堂と揉めて
それからNHKグループが偏向報道をくりかえすようになったという噂を聞くが
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:58:57.11 ID:vH0Qv0vH0
>>125
なるほど
いくらでもネタありそうなのにプロジェクトXで任天堂やらなかったもんな
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:19:27.47 ID:SsVVVKyU0
投資家からしても日経はウンコでしょ
日経みて株の売買してますとかただの鴨だよ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:19:35.89
こんなことしてるから日本はダメなんだな
身内で足の引っ張り合い
日本の大きな戦のほぼ全てが
裏切りと嘘で勝敗決してる
八岐大蛇対素戔嗚尊
源平、関ヶ原、大阪の陣、幕末などなど
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:20:34.08 ID:jCZAKZP70
クラウドゲーミングなんだから、SwitchもPS4もデバイスになり得るのに下がるのは、
投資家がクラウドゲーミングを理解してない証拠なんだよね
わざわざGoogle自身が専用コントローラを発表したように、
スマホ・タブレットでは物理コントローラの快適さは望めない
それならPCを含む既存のプラットホームで慣れ親しんだコントローラを使いたい、
ってゲーマーの感覚までは反映できてないのな
164: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 20:45:20.49 ID:XkdEi2nt0
>>82
投資家とかゲームの事まるで分かってないから
Googleが普通に据置ゲーム機に参入とか思ってそう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:21:53.35 ID:pmFglVN1M
株主だったら安心しな
明日戻るから
任天堂は独占ソフトが強いから競合しない
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:35:35.13 ID:Lav5+flGM
>>85
去年からずっと下落してる絶望的なチャートなのによーいうわ
これからさらに売り仕掛けられる可能性もあるのに
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:39:37.03 ID:pmFglVN1M
>>109
去年買った馬鹿なんか知らんよ
その時点で馬鹿なんだから
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:22:00.36 ID:ynbcsj770
全然こりてねぇなw
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:22:27.26 ID:0FHHNYxCM
ロイターも
[東京 20日 ロイター] – ゲーム関連株が軟調。任天堂、ソニーが一時4%超の下落となっている。
米アルファベット傘下のグーグルが19日、ブラウザベースのテレビゲームストリーミングサービス「STADIA」を発表したことが材料視されている。
同サービスは、インターネットブラウザ上でゲームすることが可能で、ユーチューブで動画を見るのと同じくらい簡単にゲームにアクセスできるという。
ゲーム機の今後の販売競争激化に対する懸念から売りが先行している。
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/20(水) 19:22:42.13 ID:mSkyT/o50
流石ソニー応援団
コメント
実際PS4でモンハン発売されたときに、switchに全然影響なかったんだから、Googleが新規参入してこようが任天堂にはダメージ殆どないよ
むしろサードが生命線のソニーが1番酷い、サードが離れたら売るものがないだもんソニーは
公式「赤字の理由はデジカメとアミューズメントです」
日経「赤字の理由はニンテンドースイッチです」
>>経済誌はどこも応援してない
知り得た事実を淡々と書くだけ
もちろん、ガセネタ掴むこともあるけどな
日経「ほんとこれ」
お前はガセネタ掴まされすぎ
任天堂の株が個人じゃ買いにくいってのは確かだし、テキトーぶっこいててもいーじゃんって姿勢なのは分かってるけど、そろそろ怒られろ
だからメディアスルーしてダイレクトで発信するんだけどね
経団連に入ってない(=金も出さない)とこを徹底的にいじめてるだけやからなぁ…
ほんまそんなとこ潰れればええのに
また日経かくそだな
こんな奴等が日本の経済を語ってるんだよなw
産経「ふっふっふ、日経が早速1番のりを果たしたか。まあ、あいつは所詮は尖兵に過ぎん存在。まだ我々が控えているのを知らんな。」
ブルームバーグ中村「ふっ、この私が次に控えているのを、忘れてもらっては困りますぞ?産経どの。」
WSJ望月「まあ、いつも黄金色のサッカーチケットを用意して下さる大企業様には感謝の思いしかありませんわ。この忠臣はリベートが続く限りは裏切りませんぞ。お主らも悪よのう、ばっはっは。」
まあ、こんなもんよねー。