1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:15:31.84 ID:NPi1+Qvm0
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554002131/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:16:34.74 ID:kEHH1BUbd
100%は流石に前代未聞
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:16:58.22 ID:aQx8MswQF
名作を駄作にしたんじゃなくて
駄作をゴミにしただけやぞ
駄作をゴミにしただけやぞ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:17:42.95 ID:l6GMF6x70
これはレジェンド
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:18:01.15 ID:dFkBhR9w0
下請けに任せっきりやったんやろなぁ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:18:15.96 ID:Og0Vy+Wsp
駄作も何もプレイできないんだから作品じゃないやろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:18:49.14 ID:4t4IZZXy0
日本一の株買ったやつ爆死やん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:19:48.94 ID:Ya9vA8QT0
元から名作じゃないからセーフ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:19:54.99 ID:TVb+tdu4a
エトナじゃない方最初服とか青じゃなかった?なんで赤になったんや
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:20:15.82 ID:3RBcUfKU0
>>15
マジレスすると堕天使になったから
マジレスすると堕天使になったから
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:21:15.72 ID:TVb+tdu4a
>>17
堕ちたんか
サンガツ
堕ちたんか
サンガツ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:20:58.34 ID:xGA8IOpba
ワークスって単語呪われてない?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:21:48.47 ID:ySOgTzCE0
skipさんの仇を取れ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:21:57.72 ID:4t4IZZXy0
テストでセーフやったから本番もいけるやろの精神
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:21:59.94 ID:ypdKsajBa
名作ってなんだよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:25:07.97 ID:3RBcUfKU0
>>26
初代は名作やぞ
育成システムに粗はあるけど起承転結のお手本みたいなストーリーや
初代は名作やぞ
育成システムに粗はあるけど起承転結のお手本みたいなストーリーや
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:22:03.54 ID:SzLkU+F30
サクラを雇う余裕すらなくて草
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:24:59.63 ID:CPeeTHJOd
フォワードワークスはソニーのゲーム部門の窓際部署だからやる気もないしセンスもないんよな FGOのディライトワークスを少しは見習うべきやで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/31(日) 12:25:42.74 ID:Bg2DDmgO0
知名度上がったし
普通にリリースしてたより売上上がるやろ
利益はわからんけど
普通にリリースしてたより売上上がるやろ
利益はわからんけど
コメント
記事の内容と関係なくて済みません。
PCでのアクセスなのに、今日突然に強制的にスマホ用みたいな細長いスタイルでの表示になって見づらいです。戻せるなら戻す事を希望します。
ある意味日本一
ゲームとして駄作とかじゃなくて完全に破綻してるからなぁ
日本一がかわいそすぎる