ゼノブレイド2の不満を言うと許されない流れって”異常”じゃないか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:40:59.12 ID:+Wjp8PPj0
どうよ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557225659/

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:47:45.73 ID:Lr9zySO10

>>1
他のJRPGが逆立ちしても出来なかった
広大なフィールド、シームレス戦闘、爆速ロード、面白い戦闘、ボリューム、大迫力のムービー
等々の要素をあっさり満たした王道JRPG
JRPG信者が10年間待ち続けてきたゲームそれがゼノブレ2

PSユーザーはPSクオリティの王道JRPGが出るのをPS3買ってPS4も買ってずっと待ってた、その結果任天堂機にだけ出てPSにはショボいJRPGばかり
そらコンプレックス抱きますわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:49:02.16 ID:Z5GDgZJzd
>>10
DARK SOULS3、ブラボ「うちなら全部達成してます」

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:50:24.53 ID:js9j/G0x0
>>12
アニメ調にしてくれたら買うわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:44:12.02 ID:HsPUmhx/M
未だにゼノブレ2のネガキャンしてる方が異常だよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:45:05.53 ID:JrXLF2Kv0
一昨年に出たゲームなのに未だ粘着してるってどうなの?
むしろそっちの方が異常じゃないか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:46:46.82 ID:js9j/G0x0
フィールドスキルの仕様めんどくさ過ぎ
なんで無駄に入れ替えさせるんだよ

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:47:34.48 ID:PUPbmhJb0
UIの不満を許されない流れになった記憶無いんだけど

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:49:41.78 ID:hDtPEX+50
楽しいのに分かりにくい戦闘
くそみたいなui
かめあたま

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:56:11.89 ID:ddOkWOry0
ゼノシリーズが唯一プレステ世代で沢山出てたJRPGの正統進化系で
作りこみもスケールもそのままなんだけど
3Dで綺麗なグラフィックに力入れる事に精一杯でゲームとしての面白さが
テーマパークのジュースみたいに氷で水増ししてるかのようなゲームが
PS3世代からいっぱいになった
MSマネーで作られたTOVぐらいだよ他で正統進化出来てんのは
それもMSマネー使ったのにPSにすぐ移植してそういった援助ももう受けれない現状にした
バンナム

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:57:41.35 ID:js9j/G0x0
あとなあ、ボスを倒したのにムービーで負けたことになるのも萎えるからやめろ
一度や二度くらいならいいけど繰り返しやり過ぎなんだよ
「どうせこいつ倒してもまたなんか負けたことになるんだろうな」と思っちゃってモチベが上がらん

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 19:59:10.56 ID:Z5GDgZJzd

ブラボのメインヒロインです
no title

かわいいでしょ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:03:43.43 ID:ddOkWOry0
ブラボは役割演じるほどストーリー性やキャラクター性ないし
JRPGじゃないよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:15:52.78 ID:O/PsnMhfd
やりすぎなだけじゃねえか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:29:41.26 ID:I13lG8K50

ダクソもブラボもセンスは抜群だよ
ボスの登場シーンも凝ってるよね

それとはまた違った形でゼノブレシリーズも
演出やカットシーン抜群ですね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:42:02.11 ID:DlL0ERr4a

まあそろそろフィールドでそのまま会話して欲しいけどね
ロードを挟まないようにしたいとか言ってたけどそういう問題じゃない

あとボスへのフィニッシュもいちいちムービーでやるのが野暮ったい
隻狼の忍殺はそのままやるのが爽快感に繋がってたし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:52:36.14 ID:/51c7GseM
>>50
確かにムービーは多いけどなんで隻狼?
アクションゲーじゃないし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:04:03.33 ID:DlL0ERr4a
>>52
とりあえず最近やってたから思いついたのがそれだった
というか未だにアクションだからとかそういうの言い訳にしかならないよ
TESシリーズもアクションと言う気?モンハンやそれこそブラボだって海外じゃRPG

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:12:23.75 ID:/51c7GseM
>>57
言い訳ってなんだ?ムービーは多いって言ってるじゃん
比べるならFF15あたりじゃないの

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:31:01.33 ID:Q/zYzDIQ0
>>57
まあ個人の考え方は人それぞれだし自分にとって
全てを兼ね備えてるゲームがあるならそっちをやって
フィールドのまま会話が出来なくてフィニッシュがムービーの
ゼノブレなんかやらなきゃいいだけなんだよね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:11:36.06 ID:D78XKS75p
そんな流れないわ、UIやチュートリアルを擁護してたのは買ってない対立煽りくらいだったしフィールドスキルだって非難轟々だった
エロゲだのなろうだの的外れな批判はそりゃ叩かれるけどな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:12:44.42 ID:R6R3l3SW0
許されてるだろ 贅沢言うな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:30:38.52 ID:WghiDojf0
ナナコオリのクエストの不満はみんなが同意してくれるぞ!

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:44:05.41 ID:A724O21K0
むしろ不満とクソゲーという煽りと
ネガキャンとゼノコンプしかない
個人的に楽しめたという人はいないのか

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:13:58.63 ID:6aMmQhxP0
どっちかというと擁護を許さない空気のが強くない?

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:03:54.55 ID:KnlgUEtM0
>>71
ほんとそれ
ゼノブレ2を良作扱いすると怒るわがままっ子が確実に存在してる

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:06:25.08 ID:xwWKQrGQ0
ゼノブレイド 美少女パラダイス
みたいな外伝でやってくれりゃそれでよかったのにな
わざわざ2ってつけてこれやるなよとは思った

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:39:20.58 ID:QOC3sQeV0
本編でこれといってレックスが起こした行動って何かあったっけ?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 01:14:42.72 ID:hDDGIumL0
ソニー信者のみなさん
こんばんは!

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:03:07.85 ID:1xE311kg0
ちょっと前に出たデイズゴーンなんてもうほとんど話題にならないのに未だスレが立つゼノブレイド2
最早コンプレックスを通り越した何かになってる気がする

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:42:27.00 ID:Xw+x/Bfs0
>>89
もう間も無く1年半だもんなあ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:33:19.94 ID:3tNLUNz/a
やっぱJRPGなんだよなぁ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 07:26:23.29 ID:TS5p7xV30
不満に対する不満を許さない流れは異常じゃないんですかね…?

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 09:42:18.43 ID:uR1ihQ0/0
>>99
ゲームに対する不満と人間に対する不満って同列なの?
だとすれば知らない人間に不満言うとかエアプじゃん

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 07:45:19.27 ID:9S3GdjSZM
なろう好きなら神だし不満はない

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 07:45:29.95 ID:Sv9v8KHY0
殴られる覚悟なくて相手を殴るのは愚行

 

コメント

  1. キャラデザが糞ダサい

  2. あれ?デジャブかな?

  3. 昨日これのブレワイ版見たぞ。
    これからはこのパターンでやってくつもりなんかね?

  4. 発売される前も発売されてからも散々言ってたやろ
    また記憶改ざんしたんか

  5. ×不満を言うと許されない
    ○捏造ネガキャンすると許されない
    当たり前の事だけどな

  6. グラブル=延期に延期を重ねプラチナが抜けて迷走中。
    コードヴェイン=これまた延期。
    イース9=w

    ゼノコンプレックスから開放されるのはいつの日になる事やらな?

  7. 元スレ100にスマホ太郎と今やってる賢者の孫のアニメを三週ぐらい見せて感想文書かせてやりたい

  8. 気に入ったら褒める、不満あったらけなす
    人それぞれやん

  9. あのキャラデザインは受け付けられない 食わず嫌いなのはわかってる
    前作は良かったし 最初からそういう層に向けたゲームならともかくさ
    なぜよりによってゼノブレイドに 実に残念だ

    • 私は大好物ですが。あのアニメ調のファンタジーだからこそ、裏にある退廃的なSFが中和されるのです。初めから重苦しい雰囲気では嫌になる人も多いでしょう。キャラの表情やBGMに噛み合った演出もとても素晴らしいのに、食わず嫌いされるとは勿体ないと思います

      まあ、あなたが過去作のファンを装ったGKの可能性もありますから、何言っても無駄かもしれませんが

    • 元々オタク向けやろが 典型的な【ゼノブレイド】エアプやないか。動画すら見てないのか?
      またこういった批判したら、被害者ヅラするまでが様式美になっちゃってるのがやぁねぇ

  10. 面白かったけどせいぜい中の上くらいの作品だと思う。
    なんでこんなに過剰に持ち上げてるん?

    • 過剰に持ち上げてるんじゃ無くて過剰に落とされてるからそう見えるんだぞ

    • イチネンハン過ぎてもネガキャンスレが立って目立つ
      それに対して実際にプレイした層がツッコミを入れているだけ

  11. まあ最近、いつまでも話題にしてくれてありがとさんwて気もしてきた。

  12. ゼノブレイドに限った話じゃないけどさ、そのゲームが好きな人にこのゲームクソだよなと言ったら何言ってんだこいつと思われるのは当然なんじゃないの?

    • まあ、逆に返せばとりあえずRDR2辺りに文句を言う相手にごちゃごちゃ抜かすなテメェらで返してしまえば済む話になるしな。
      本当にゼノとファイアーエムブレム辺りは基地が毎度の如く湧いて出てくるのが大杉。

タイトルとURLをコピーしました