1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:45:58.90 ID:Knzzlw690
「人間の少年/少女のようなプレイヤーキャラクターの実装」ですが、
残念ながら、こちらは倫理的理由で不可能なのです。申し訳ありません……。
現在ゲーム市場を取り巻く倫理問題は年々深刻となっており、
ゲーム内でセクシャルなポーズのスクリーンショットを撮影することはもちろん、
少年/少女に戦いを強いたり、苦痛の表現を行ったりすることも禁止されつつあります。
たとえ、プレイヤーの皆さんに、その気があろうが、なかろうが、それを見た第三者の審査機関が、
「これはNGである」と判断されれば、FFXIVの運営自体を止めなければならなくなります。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557546358/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:46:36.50 ID:Knzzlw690
少年少女が戦っちゃいけないなら出せないゲーム山ほどあるな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:48:06.50 ID:R6oUvH/Pd
ブレワイもアウトじゃん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:49:48.76 ID:cB+BNt+u0
現実と虚構の区別ついてなさすぎじゃね?
映画なら子供がもっと残刻な目にあうことなんて山ほどあるよなぁ
映画なら子供がもっと残刻な目にあうことなんて山ほどあるよなぁ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:50:07.45 ID:mJccmALl0
エヴァみたいな狂った世界観のアニメが持ち上げられてた方が異常
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:52:29.20 ID:uvcNKHXFa
PSO2「ふーん。で?」
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:54:09.16 ID:mJccmALl0
しかしスパロボでシャアをエヴァに乗せてくれと頼んだように
14歳しかロボットに乗れない設定は庵野にとってすら実はどうでもよかったという闇
14歳しかロボットに乗れない設定は庵野にとってすら実はどうでもよかったという闇
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:26:04.57 ID:ok5lIL9v0
>>9
14歳限定というより
あのクラスの母親がL.C.L候補者と考えたほうが早い
14歳限定というより
あのクラスの母親がL.C.L候補者と考えたほうが早い
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:36:18.47 ID:D5FJk7yt0
>>9
本人は割とギャグのつもりで作ってたって話だしな
なんにせよたかが娯楽商品に何をマジになってんだって言いたくなるな
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 16:33:52.14 ID:shgOZqqX0
>>9
ニュータイプだからなんとかなるだろ
ニュータイプだからなんとかなるだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:57:05.03 ID:FcwXBk76a
セクシャルはともかく戦闘ダメは聞いたことねえルール
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:07:50.50 ID:T/IJq97ap
>>12
そりゃ遭遇するのは現場だもの
素手による暴力はB
人間に武器を向けるとB、使用するとC
銃を向けるとC、使用するとD
ただし大手メーカーは1段階免除される
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:24:13.54 ID:XVsoOVXl0
>>12
戦闘ってほど幅が広くはないが子供が死ぬ描写ダメって価値観はアメリカだと遅くとも1980年台のTVアニメからずっとあるよ(映画はOKだけど)
ゲームでも無差別に殺せるGTAとか初期のアサクリは子供自体存在しないし
自由度高すぎパズルのScribblenautsでは子供と赤ん坊は不死属性になってて「◯◯を倒せ」のステージは子供に武器持たせれば全部クリアできる
戦闘ってほど幅が広くはないが子供が死ぬ描写ダメって価値観はアメリカだと遅くとも1980年台のTVアニメからずっとあるよ(映画はOKだけど)
ゲームでも無差別に殺せるGTAとか初期のアサクリは子供自体存在しないし
自由度高すぎパズルのScribblenautsでは子供と赤ん坊は不死属性になってて「◯◯を倒せ」のステージは子供に武器持たせれば全部クリアできる
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 15:53:43.37 ID:UjJRs9At0
>>53
アニメ版GIジョーとか笑えるレベルだよな
アニメ版GIジョーとか笑えるレベルだよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:57:10.34 ID:YiCQQbjCd
PSだけの話だろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:57:50.19 ID:ceKFm9mi0
女性から見たら不快だから仕方ないよ
女性がいなくなったら世の中は回らない
女性がいなくなったら世の中は回らない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:58:44.02 ID:kMFakbXr0
こんなんで十三機兵発売できるの?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 12:59:09.23 ID:ceKFm9mi0
今まで好き放題やりすぎた
その反動が来てるんだと思う
その反動が来てるんだと思う
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:01:03.45 ID:nsHzSGDaa
>>18
買わねえくせに内容にケチつけるゴミとそれに同調する奴は死んでくれ
買わねえくせに内容にケチつけるゴミとそれに同調する奴は死んでくれ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:01:43.69 ID:pMjl2isNa
3の4人組、クルル、リルム、エーコ、ラーサー、ホープ削除不可避
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:05:21.76 ID:bxKDDRsz0
訳:予算がなくて実装出来ないから要望するな
ここの運営はいつもそう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:09:56.79 ID:jsfeOJRMa
>>25
ゲーム業界全体や世界がそうであるかのように言うんだよな
そして「PSO2はエロい!悪!」「DQ10は少年少女がいる!悪!」ってユーザーに他ゲー攻撃させるいつものパターン
ゲーム業界全体や世界がそうであるかのように言うんだよな
そして「PSO2はエロい!悪!」「DQ10は少年少女がいる!悪!」ってユーザーに他ゲー攻撃させるいつものパターン
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:06:23.75 ID:C8YUt2pr0
ライフイズ何とかは少女が大人を虐殺しながらレズってなかったっけ
あれはいいんか
あれはいいんか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:06:55.52 ID:uxvlCzfN0
CSではなくソシャゲから規制していけよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:08:59.39 ID:D2EXb8Cn0
どこぞの会社の役員が独自判断でNGにしてくるんだろうなあ…
ほんと害悪でしかない
ほんと害悪でしかない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:09:03.39 ID:zvGO3izUa
マリオみたいに痛々しさのない表現に
すればいい
すればいい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:11:07.42 ID:K/OpqcEO0
>>34
マリオはおっさんだしな
マリオはおっさんだしな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:09:28.24 ID:T/IJq97ap
今の時代はって話なので過去のシリーズ持ってこられてもな
あと2Dだと緩いってのはマジである
基準が暴力の有無ではなく生々しいと思うかどうかだから
武器を使っても血が出ないならセーフとかね
あと2Dだと緩いってのはマジである
基準が暴力の有無ではなく生々しいと思うかどうかだから
武器を使っても血が出ないならセーフとかね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:13:01.50 ID:2DqOVRQP0
ソニーのエロ規制に関して
「次は少年少女が戦う事が規制される」って海外で言われてたな
年齢や容姿が人目で成人と分からないと厳しくなるとか
和ゲーでも大手だとその傾向既に有るよね
まあドイツや中国みたいな感じなるんでね
「次は少年少女が戦う事が規制される」って海外で言われてたな
年齢や容姿が人目で成人と分からないと厳しくなるとか
和ゲーでも大手だとその傾向既に有るよね
まあドイツや中国みたいな感じなるんでね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:15:40.67 ID:Xsjw8g370
つうか日本でその少年少女規制したらゲームのみならず漫画アニメラノベ全コンテンツ消滅だな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:17:01.18 ID:2DqOVRQP0
「それを見た第三者の審査機関」
これが介入しないように各国審査機関作ってやってきてるんだけど
まあポリコレ役員が気分で規制してるSIEの事かな
これが介入しないように各国審査機関作ってやってきてるんだけど
まあポリコレ役員が気分で規制してるSIEの事かな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:22:16.88 ID:/J/N/Lkp0
こういうポリコレこそ過激派なんだよな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:23:43.46 ID:i5HvU4Qfa
何故エアリスがあんな酷いことになったのか
謎は全て解けた
謎は全て解けた
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:23:45.13 ID:T/IJq97ap
各国の審査機関の基準が厳しくなってるからな
特にPEGIが厳しい
特にPEGIが厳しい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:24:24.00 ID:t9WMrvBPa
フロムを見習えよ
これも葦名のためとか言いつつ児童に斬りかかる侍が出るゲームが大ヒットだぞ
これも葦名のためとか言いつつ児童に斬りかかる侍が出るゲームが大ヒットだぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:25:29.61 ID:2DqOVRQP0
いやソニーが悪いでしょ、ガイドラインも無く役員の気分で規制してんだから
業界全体がそういう流れの場合、まず各国のレーティング機関が審査基準の変更
ガイドラインの提示、開発中タイトルの例外措置と広く理解を得てからやるよ
そうすれば各メーカーも対応出来るし
ユーザーも規制されたであろう内容を大体知る事が出来る
業界全体がそういう流れの場合、まず各国のレーティング機関が審査基準の変更
ガイドラインの提示、開発中タイトルの例外措置と広く理解を得てからやるよ
そうすれば各メーカーも対応出来るし
ユーザーも規制されたであろう内容を大体知る事が出来る
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:25:59.77 ID:lCXmSXsb0
指示するだけだからポケモンはOKか
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:32:22.61 ID:2DqOVRQP0
子供が死ぬのはイベントとかならOK
プレイヤーが介入出来るのはNG、自由度高いゲームに子供が居ないとか洋ゲーあるあるだな
日本だと人間じゃないからOKっていう規制逃れ有るけど
海外はクリーチャー化した子供ですら倒せるのは問題なってデッドスペースは大分議論されてた
ただ最近だと見た目そのまんまの子供を酷いやりかたで倒していけるデイズワゴーンとか有るし
海外でも設定次第でOKでは有るんだろうね、ソニー独自規制も自社には甘いし
プレイヤーが介入出来るのはNG、自由度高いゲームに子供が居ないとか洋ゲーあるあるだな
日本だと人間じゃないからOKっていう規制逃れ有るけど
海外はクリーチャー化した子供ですら倒せるのは問題なってデッドスペースは大分議論されてた
ただ最近だと見た目そのまんまの子供を酷いやりかたで倒していけるデイズワゴーンとか有るし
海外でも設定次第でOKでは有るんだろうね、ソニー独自規制も自社には甘いし
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:33:37.67 ID:kO7mtOVf0
15~16歳の少年が勇者として旅立つ系の作品はSONYだともう駄目ですね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:35:32.39 ID:2DqOVRQP0
FF7だとユフィが削られる可能性すら有るな
他は設定的には20程度だけどパッと見30くらいにされてる感じ
他は設定的には20程度だけどパッと見30くらいにされてる感じ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:39:28.50 ID:cB+BNt+u0
こういう規制が横行してる横で偉い人達はミサイル発射したり
言うこと聞かないと全員殺すぞと脅し掛けたり
なんだかわけがわからないよこのリアル世界
言うこと聞かないと全員殺すぞと脅し掛けたり
なんだかわけがわからないよこのリアル世界
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/11(土) 13:51:32.04 ID:FmG9raIH0
個人的に思うのは、少年少女を出さないのは人権侵害じゃないのか。
コメント
クソみたいな利権振りかざして二次元の権利を侵害するのはNG
その第三者の団体がまずわからんし信用ならないのもNG
メーカーからユーザーを守り、ユーザーや他の団体からメーカーを守らなきゃなんのための審査機関だよって
とりあえずポリコレ様に魂を売り渡したソニーさんには多くは望まないので二度とゲーム業界に関わって欲しくないですね。
こいつは金使いたくないめんどくさいという理由から言ってるだけだから参考にならん
戦場で子供が死なない(死体がない)っていうのはよくネタにされてるけど少年少女NGなんて存在しないぞ
何でもかんでも規制しようとする人達も気持ち悪いけど
FO4なんかでムカつく子供を殺せないとかゼルダってオープンワールドなのに人殺せないの?とか平然と言う人達が居る現状も気持ち悪い
まあまずこの話が本当ならララフェルはどうなのよってなるけど
大人を殺せて子供だけ殺せないのと
大人も子供も殺せないんだと別の話だと思うけどな
世界展開してるMMOだから仕方ない
今ですらエロSS撮って公開してる奴いるし子供種族とか危なすぎる
ララフェルは頭大きすぎて人の子供には見えないからセーフと以前のインタビューで答えている
規制が厳しくなってるじゃなくて、ソニーの規制が厳しくなってるの間違いだろ
やっぱどんぶり勘定で規制してるクソ二ーがなぁ
業界として団結してやっていくべきなのにほんとろくでもない
結局自分は電気屋って意識があるんやろなぁ
日夜サービス残業しながらFF14スタッフに乾杯
それこそガンダムなんぞでも敵軍敗戦間近になると、学徒兵さえ戦力にしたり、ガンダムWやガンダム00の主人公はレジスタンス側故に思いっきり少年兵そのものだったりするじゃんけ。
ハリウッド映画なんかでも敵軍少年兵使ってきたりとかあるから、その辺カイガイ事情なんて関係ない話になるわけだし。
あっ、こないだのソニー規制じゃ何故か成人女性でキチンと本職持ちのまりなさんが規制食らってましたね。何故か他のDOAやソウルキャリバーでは未成年の女性キャラ平気で闘ってますし。
まあ、その辺黄金色のお菓子の数でどうにでもなるって考えてもよろしくて?
このゲーム仲間の死体運びさせられる異常なゲームだからな
規制しろって話にもなるだろ