1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:20:37.74 ID:PqXmDM790
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557890437/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:20:52.91 ID:43GU6ccSp
ダサすぎて草
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:21:37.68 ID:5Sv1xeJH0
(イカサマが)好きだったんだなぁと改めて感じる
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:22:43.22 ID:XQpQrZKfp
TCGやってるやつらがバカにされる理由
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:25:37.69 ID:ymuMlSFld
普通に解雇案件やろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:26:16.63 ID:4WKslZxj0
だっっさ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:26:44.52 ID:b27ynQKo0
これでどう有利になるのかよく分かってないワイに教えてクレメンス
230: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:52:22.82 ID:F1mVgDF/0
>>18
次マーキングしたカードが来るから強気に出るとかできるやん
次マーキングしたカードが来るから強気に出るとかできるやん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:27:32.48 ID:TBX+pfNj0
なんでデジタル化せんの
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:27:50.81 ID:dH0cnjZG0
サイゲ所属ならそらイカサマやってるやろ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:29:07.13 ID:L6ga/mwWd
こんなスリーブ使ってたらなんの言い訳も通らんわ
あからさまやないか
MTG辞めて新しい趣味見つけなよ
釣りとかマラソンとか健康なのがオススメ
あからさまやないか
MTG辞めて新しい趣味見つけなよ
釣りとかマラソンとか健康なのがオススメ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:29:35.29 ID:vqxXY5+Ap
サイゲ所属 眼鏡 カードゲーム イカサマ 役満やな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:29:42.43 ID:YWNfJrqka
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:31:38.12 ID:rIZrc/r/0
>>34
事前に審判がカードチェックしてるのに謎やな
事前に審判がカードチェックしてるのに謎やな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:35:53.15 ID:L6ga/mwWd
>>34
証拠を隠滅しないのは不可解
対戦相手から見えやすい位置にマーキングするのは不可解
今まで信頼されてきたプレイヤーがするのは不可解
サイゲがわざわざこんなガバガバ見解を出す動機が一番不可解だわ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:36:45.01 ID:AGiJzSNH0
>>80
一番でかいのは動画で証拠あるはずやのになんでださへんのっていう
一番でかいのは動画で証拠あるはずやのになんでださへんのっていう
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:38:29.38 ID:UEQdf1NE0
>>80
そら運営じゃないんだから分かる範囲でしか擁護できんやろ
そら運営じゃないんだから分かる範囲でしか擁護できんやろ
164: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:44:48.26 ID:BOnTpKCFM
>>80
サイゲはもっともなこと言ってると思うが
サイゲはもっともなこと言ってると思うが
264: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:56:24.46 ID:8vwmCaCP0
>>80
少なくてもこの主張はなんの間違いもないだろ
少なくてもこの主張はなんの間違いもないだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:29:49.70 ID:5Sv1xeJH0
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:31:26.93 ID:6c0//HE6d
>>35
マトモじゃなさそうなんですが
マトモじゃなさそうなんですが
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:30:16.22 ID:EDNC4+Dgd
大会で不正して失格になったプロが経営してるカードショップが日本のmtg最大手とかいう闇
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:30:53.94 ID:gmWNPWB3a
サイゲサイドの言い訳は置いといて一回審判のカードチェック通ってて後からNG出すのはどうなん?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:31:45.18 ID:AGiJzSNH0
>>39
一回とおしたときにもう見つけてたって設定やで一応
一回とおしたときにもう見つけてたって設定やで一応
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:29.12 ID:gmWNPWB3a
>>45
完全に後出しなの草
なんとでも言えるガバガバ審判やんけ
完全に後出しなの草
なんとでも言えるガバガバ審判やんけ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:31:48.77 ID:jI0Z85IGM
普通にズルしてて草
こんなん言い訳のしようがないやんけ
こんなん言い訳のしようがないやんけ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:30.60 ID:zuKIkgo/p
>>46
ワイは付けてない!
気持ち切り替える為に大会運営から配布された物を付けただけや!
何度もジャッジにチェックされたのに最後になってマークつけた状態になったんや
みたいな事言ってたんやで
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:05.34 ID:vqxXY5+Ap
サイゲのイカサマ選手「やってないぞ」
サイゲ信者「やってないやんけ!」
同じカード4枚のスリーブにめちゃくちゃ傷が入ってる お笑いか何かか?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:48.39 ID:dfDDK06Cd
>>47
別に擁護するつもりはないけど
誰が付けたとかわかんなくね?
別に擁護するつもりはないけど
誰が付けたとかわかんなくね?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:06.63 ID:e9DcZ0raM
麻雀で言うガン付けかこれ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:29.80 ID:AGiJzSNH0
>>48
せやな
せやな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:17.61 ID:1RywDM1iM
なんで不正してた奴が被害者ヅラして周囲は慰めてるんや
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:54.58 ID:jI0Z85IGM
>>50
だいたいこういう不正って監督の指示やからな
あからさまな不正やけど選手に同情的になる気持ちはわかる
だいたいこういう不正って監督の指示やからな
あからさまな不正やけど選手に同情的になる気持ちはわかる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:36.66 ID:Sdiy7iQJ0
渡辺雄也選手の不正疑惑への検証の翻訳
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:33:59.34 ID:140ze3Sq0
やっぱルール間違いも反則もないDCGって最高だわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:10.73 ID:xgC9AH3Ya
こんなんでもバレるものなんだな
そりゃ言われてから見れば一目瞭然だけどプレイ中に気づけるもんか?
そりゃ言われてから見れば一目瞭然だけどプレイ中に気づけるもんか?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:12.45 ID:2ms4tMIR0
いうてサイゲだから厳しくしたれってのはありえるわ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 12:34:37.75 ID:eDeWwDcf0
カードゲームって不正やタネをバレないようにする手品のような技術も必要だからな
コメント
この件だけはマジでサイゲ正しいだろ
イカサマをやったかどうかは判断できんけど
このイカサマ内容のカードでする意味ある?って思う
情報足りないぞ、これそもそも審判がこの人のデッキを調べると言って
そのままどこかへ移動した後戻ってきてイカサマだと騒ぎ始めたんだぞ怪しすぎだろ
デッキ調べるのに選手の目の前でしないとか怪しさ満点よな
最後のデッキチェックの前も散々調べられてて、その時は何も見つかってないし
これって試合前に確認して大丈夫です試合後もう一度確認させてから裏持っててやっぱり折れ目ありました失格ですじゃなかったっけ?
これは結構界隈で揉めてるよな
普通のファンもあんまり運営に納得いってない
海外のMTGフォーラムでもマジで意味不明って言われてんな
だいたいが
「このカードでサーチする意味なくね?」
「そもそもプレイング中にこのカードが活躍したか?」
「運営糞」
て感じだった。
マークされてるカードはもともとサーチする手段が豊富だからマークするにしてもサーチするカードの方につけた方が良い。
マークされてるカードは三種揃わないと効果ないカードなんや・・・
三種全部にマークつけてもどれかわからんから意味がない。