1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:04:03.49 ID:Oap8VctD0
箱なんて欧州だとさっぱり売れてないし
最終200万本すら無理だろる?
最終200万本すら無理だろる?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558508643/
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:21:49.12 ID:hLK+ojlVd
>>1
アーマードコア出してくれ
アーマードコア出してくれ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:01:19.72 ID:hxIWGj0V0
>>1
あり得る
あり得る
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:05:17.64 ID:QvWK6/aU0
MSが金出すんならあり得るんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:07:44.68 ID:hg0oWFxx0
最後の箱独占はニンジャブレイドだったな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:08:50.89 ID:yy1xq2f60
バブがMSならあり得るんじゃない?
GOTのゲームならフロムが直接作るとか絶対あり得ないししかもMSカンファレンスに登壇するとなると余計にMSパブじゃないか?と思ってしまう
GOTのゲームならフロムが直接作るとか絶対あり得ないししかもMSカンファレンスに登壇するとなると余計にMSパブじゃないか?と思ってしまう
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:10:11.94 ID:g1vfwCaS0
>>6
セキローもダクソ3もMSカンファで発表→マルチです
セキローもダクソ3もMSカンファで発表→マルチです
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:13:06.69 ID:yy1xq2f60
>>8
フロム登壇してないやん
登壇したらって話でしょ登壇わかる?
フロム登壇してないやん
登壇したらって話でしょ登壇わかる?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:10:11.45 ID:joPPHzrMd
金次第に決まってんだろ
バンナムが金出せばマルチ、MSなら独占
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:11:08.59 ID:9Cd7e78A0
カンファでサードパーティのゲーム紹介するだけで独占な訳じゃないぞ
実力あるサードに対してはマルチのシェアがたとえ2割ぐらいでも
聖人のごとく地道なロビー活動続けるしかないからな
実力あるサードに対してはマルチのシェアがたとえ2割ぐらいでも
聖人のごとく地道なロビー活動続けるしかないからな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:13:22.80 ID:ncdUnyEA0
人気あるところはMSは独占はしないっしょ
トゥームレイダーでも散々叩かれたしね
トゥームレイダーでも散々叩かれたしね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:18:12.57 ID:M7I8pRrY0
>>13
新規IPならありえるんじゃ
新規IPならありえるんじゃ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:21:27.30 ID:hg0oWFxx0
>>17
バンナムは箱に肩入れはしない
バンナムは箱に肩入れはしない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:42:56.45 ID:Xt7yZbiIp
>>18
TOVは当時箱独占だったんやで…なお
TOVは当時箱独占だったんやで…なお
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:17:14.76 ID:a64VZ6vf0
いまどき独占なんてよっぽどじゃなきゃやらないだろ
ましてやPS市場捨てるなんてありえないわ
ましてやPS市場捨てるなんてありえないわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:28:13.70 ID:/frJgY6G0
ありえん
セキローもpvはMSカンファだったし
セキローもpvはMSカンファだったし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:29:48.11 ID:ufrDfd2h0
条件がいいならそりゃありえるわな
インソムだって箱独占で作ったんだし
インソムだって箱独占で作ったんだし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:31:54.02 ID:F3M98KdM0
BloodborneみたいにMSが金出せば独占もありえるだろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:33:05.13 ID:GLo9w6pZ0
製作費全額MSもちならあり得るんじゃないの
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:41:03.19 ID:3t6NdbFYa
出るか出ないかハラハラだな
またツイッターでサジェストにPS4ついちゃうんでしょ?
またツイッターでサジェストにPS4ついちゃうんでしょ?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:46:58.75 ID:3t6NdbFYa
結局はMS次第なんじゃないの?
金はあるから独占したいならやるだろうし
まあマルチでもいいかくらいならマルチにしてあげるだろ
ソニーは黙って見とくしかないと思う
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:51:52.80 ID:CFUbr7TN0
コンソールウォーなんて次が最後で
遠くない将来PSもXboxもMSの養分になるんだろ?
その状態で今までみたいな独占とか時限独占とか宣伝権独占とかにカネ使うかね
遠くない将来PSもXboxもMSの養分になるんだろ?
その状態で今までみたいな独占とか時限独占とか宣伝権独占とかにカネ使うかね
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:53:47.08 ID:uHUbt7b50
箱はもっと面白そうな独占ソフトを作るなら買ってもいい
現状PS4の独占洋ゲーのほうが魅力的なんだよね
現状PS4の独占洋ゲーのほうが魅力的なんだよね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:54:42.68 ID:aBv9S58l0
今どき独占ソフトって世界市場を狙えるサードパーティーにはあんまりメリットないと思うわ
契約金も独占による機会損失を補えるほど払いきれないだろう
アトラスやプラチナみたいな2流を囲うくらいがせいぜい
契約金も独占による機会損失を補えるほど払いきれないだろう
アトラスやプラチナみたいな2流を囲うくらいがせいぜい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:56:51.46 ID:3t6NdbFYa
だからパッシャー次第だって
フロムが自分とこで出すなら別だけど
フロムが自分とこで出すなら別だけど
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:56:53.17 ID:ef90m1R70
バンナムならPC来るな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:58:56.77 ID:OBHAapl+0
パブがMSでちゃんと金を出してくれるなら、全く売れなくてもフロムは痛くも痒くもないけどな。
まああんまり売れないとフロムの評判が下がるというのはあるかもしれんが
まああんまり売れないとフロムの評判が下がるというのはあるかもしれんが
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:08:09.14 ID:SdXd1C+00
ニンジャブ面白かったのに全然売れなかったな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:51:13.27 ID:cqhN0Yq+a
>>48
QTEが兎に角ダルかったな
あとニンジャ対決だとハヤブサさんがイケメン過ぎて完敗だったのがなぁ…
QTEが兎に角ダルかったな
あとニンジャ対決だとハヤブサさんがイケメン過ぎて完敗だったのがなぁ…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:14:31.09 ID:G9jHKQqS0
初代にフロムの独占腐るほどあるぞ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:26:15.71 ID:8Tm6XX9J0
バンナムだけじゃゲスロの権利取れなさそう
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:36:10.50 ID:7deHDBdP0
箱独占ということは日本市場を捨てるということだし無いんじゃね?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:42:53.33 ID:EqJHOu4Zd
ケイブは大量に箱◯独占リリースしてたけど、未だに一切他機種に移植してないし、他所のメーカーからも出てこないな。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:51:45.55 ID:SdXd1C+00
>>59
steemにいくつか箱で出したやつ移植したけど儲からなかったのか止めちゃったな
こないだも三ジャス爆死してゴ魔乙で食いつないでる状態だから余裕無さそう
steemにいくつか箱で出したやつ移植したけど儲からなかったのか止めちゃったな
こないだも三ジャス爆死してゴ魔乙で食いつないでる状態だから余裕無さそう
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 19:00:56.95 ID:cqhN0Yq+a
>>59
STGを移植できるスタッフが辞めたから以降は絶望的とか見たけどどうなんだろね?
あと箱1X互換はMS担当らしいけどクリアできず検証作業が進まないという噂もw
ケイブ自体は箱1への360タイトル互換にはOK出してるみたいだけど
STGを移植できるスタッフが辞めたから以降は絶望的とか見たけどどうなんだろね?
あと箱1X互換はMS担当らしいけどクリアできず検証作業が進まないという噂もw
ケイブ自体は箱1への360タイトル互換にはOK出してるみたいだけど
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 19:58:07.76 ID:OIz94GFp0
>>82
こういうのはチャンスだぞ
腕に覚えのあるシューターは海を渡れ
世界中のSTGファンが待ってるぞ
こういうのはチャンスだぞ
腕に覚えのあるシューターは海を渡れ
世界中のSTGファンが待ってるぞ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:46:05.50 ID:TSNLhctP0
横マルチが当たり前じゃなかった時代の例を持ち出してる
意味不明な人たちがいる
意味不明な人たちがいる
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 17:48:36.33 ID:hiFVfDIJ0
PS4独占でブラボがあるんだからMS独占の可能性もあるだろう
まあバンナムパブならその可能性は限りなく0に近いとは思うが
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:08:27.45 ID:NA9v5d8Xd
PS大好きなカドカワとフロムだから、相当な条件じゃないとPSハブはしないだろ。
そもそも箱で和ゲーは売れない。
そもそも箱で和ゲーは売れない。
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:18:49.96 ID:jd4uCVGy0
フィルになってからサードの独占興味無いけど発注することあるかねぇ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:19:31.28 ID:AZ2kVHTXM
国内10万台のハードに独占供給するなら日本人は客として見られてないって事だろうしどうでもいいわ
その場合は北米市場だけでも楽々ペイ出来るような小規模なタイトルだろうし
その場合は北米市場だけでも楽々ペイ出来るような小規模なタイトルだろうし
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:20:04.83 ID:lgs39RPDM
エムチャントアームってRPG360初期に出なかったっけ
あとニンブレとかも
あとニンブレとかも
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:24:36.72 ID:LqueNHVH0
>>72
エンチャントアームは後々PS3にも移植された…んだが当時開発環境がこなれてなかったんだろうけど
グラフィックの劣化とロード時間の激増であまり評価されることなく消えていった不遇な作品ではある
初期に出たRPGの割には手堅くまとまってたしグラフィックも悪くなかったんだがね
エンチャントアームは後々PS3にも移植された…んだが当時開発環境がこなれてなかったんだろうけど
グラフィックの劣化とロード時間の激増であまり評価されることなく消えていった不遇な作品ではある
初期に出たRPGの割には手堅くまとまってたしグラフィックも悪くなかったんだがね
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 18:25:11.61 ID:AZGXJx8G0
プラチナと組んで出そうとしたじゃん
ただMSに和ゲーが売れる市場があるかどうか
ダークソウルとかはPSで全体の6、7割売れてたみたいだし
ただMSに和ゲーが売れる市場があるかどうか
ダークソウルとかはPSで全体の6、7割売れてたみたいだし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 16:34:02.58 ID:tAWhm7Th0
まぁ結局金次第では?