1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:02:57.05 ID:RF6t9gDI0
Death Stranding 5,225,015
https://www.youtube.com/watch?v=piIgkJWDuQg
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=piIgkJWDuQg&w=600&h=315]
https://www.youtube.com/watch?v=piIgkJWDuQg
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=piIgkJWDuQg&w=600&h=315]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559257377/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:09:10.11 ID:n9/r+C4l0
>>1
えっぐ!!!!!!!!!
1日で500万ってヒカキン超えてるやん
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:58:24.72 ID:iqkmaOja0
>>1
誰も指摘しないけど「いいね」が31万ってのがやばい
ブレワイですら再生数は1743万回突破してても「いいね」は28万でしかなかった
https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE&w=600&h=315]
誰も指摘しないけど「いいね」が31万ってのがやばい
ブレワイですら再生数は1743万回突破してても「いいね」は28万でしかなかった
https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE&w=600&h=315]
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 10:09:30.80 ID:W2lI7iTr0
>>1
コメントが3万ってのも凄いな
コメントが3万ってのも凄いな
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 10:35:54.63 ID:0xxuxBRN0
>>1
あ・・・俺買うかもしれん・・・これは
あ・・・俺買うかもしれん・・・これは
381: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:50:44.34 ID:wOARGMQe0
>>1
欧州は小島信者やFF信者が日本の何倍も居る
欧州は小島信者やFF信者が日本の何倍も居る
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:04:38.04 ID:ZchYvXfd0
まるで王だな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:04:41.47 ID:Y1GCfpa+0
間違いなく売れる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:06:37.26 ID:tU2BY3R70
再生数だけ凄くて全然知られてないユーチューバーとかいるし
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:09:33.98 ID:SlPxjfd8a
歴代のニンテンドーダイレクトの再生数超えられてて草
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:11:24.66 ID:kH/v6Pbga
>>11
どう考えてもあり得ねぇなw
どう考えてもあり得ねぇなw
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:12:49.62 ID:SlPxjfd8a
>>12
任天堂の新作より小島の新作のほうが注目されてるって話だろ
任天堂の新作より小島の新作のほうが注目されてるって話だろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:20:48.67 ID:SlPxjfd8a
>>18
任天堂の知名度は確かに高い
でもその中でわざわざニンテンドーダイレクトを見るユーザーがどれくらいいるのって話でしょ
ライトユーザーは任天堂に限らずゲームの発表会なんてわざわざ見に行かない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:13:32.25 ID:Bmi7rZB80
役者のファンとかも見てるんだろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:20:20.13 ID:1ZuaoTnd0
メタルギアだけの一発屋だから
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:21:53.94 ID:Txo2t8cP0
惜しむらくはどんなに再生数が増えようが一般人は興味惹かれないとこだろうな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:22:53.39 ID:yiLe45ZM0
メタルギアやったことないけど面白そうだと思った。
PC版が出たら買うわ。
PC版が出たら買うわ。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:25:25.89 ID:rchx4gKk0
サスが世界の監督
もうゲームなんて辞めて映画に専念してもいいぞ
もうゲームなんて辞めて映画に専念してもいいぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:27:20.40 ID:PUmlV/Rja
MGSが世界的に評価されてるからな
小島はそのネームバリューだけで商売できる
小島はそのネームバリューだけで商売できる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:27:22.85 ID:2/mq9QXM0
MGS1ですべてを出しきった人
2以降は映画コンプレックスが目に見えて濃くなっていってモヤモヤする
2以降は映画コンプレックスが目に見えて濃くなっていってモヤモヤする
338: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 14:05:51.36 ID:oixTHGQF0
>>33
MGS最高傑作は3だと思う
MGS最高傑作は3だと思う
340: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 14:11:26.41 ID:uzQT3elKM
>>338
4以降は無線ショボくなってメタルギアの魅力半減したな
3出た後に無線の文章考えてた人が辞めたかららしいけど、改めてメタルギアは小島一人の力で作られていたわけじゃないんだなと
痛感したわ
4以降は無線ショボくなってメタルギアの魅力半減したな
3出た後に無線の文章考えてた人が辞めたかららしいけど、改めてメタルギアは小島一人の力で作られていたわけじゃないんだなと
痛感したわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:29:24.40 ID:5TPW+Fo50
これだけ人気あるなら
コナミは小島追い出すなのよ
コナミは小島追い出すなのよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:29:50.18 ID:SlPxjfd8a
ニンテンドーダイレクトの1番再生数高いのがあっさり超えられてるから
任天堂信者さんはかなりイライラしてそうw
任天堂信者さんはかなりイライラしてそうw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:40:27.69 ID:reIaMiCG0
まぁこれに違和感覚えない方がおかしいでしょう
ポケモンダイレクトが523万でこれよりもデスストランディングは多いけどじゃあポケモンより売れるのかって話ですよ
ポケモンダイレクトが523万でこれよりもデスストランディングは多いけどじゃあポケモンより売れるのかって話ですよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:43:00.64 ID:YpR+0eF40
>>39
ポケモンの購買層はポケモンダイレクト観ない人も多いだろ
ポケモンの購買層はポケモンダイレクト観ない人も多いだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:43:12.12 ID:o6mf4vJid
>>39
単独ゲームPVがダイレクト超えるのは普通だぞ
ゼルダやマリオは1000万超えているし
単独ゲームPVがダイレクト超えるのは普通だぞ
ゼルダやマリオは1000万超えているし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:45:13.54 ID:reIaMiCG0
>>43
ポケモンも剣盾のpvだけで523万だよ
ポケモンも剣盾のpvだけで523万だよ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:43:12.21 ID:0SOn7seA0
_/ ̄
253: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 12:05:22.74 ID:EHwHZbQOr
>>42
これやろな
これやろな
444: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 19:32:49.72 ID:uipaRJ2t0
>>42
SONYってこれ系の工作大好きだなw
SONYってこれ系の工作大好きだなw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:47:45.53 ID:YpR+0eF40
本家以外にアプリ出しまくってるせいじゃねえの
ポケモンは手広くやりすぎてるから分散してるだけ
ポケモンは手広くやりすぎてるから分散してるだけ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:54:15.88 ID:a2okFF240
メタルギアだけはずっとシリーズリアルタイムで追いかけてきたな
142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 10:25:41.85 ID:UCr5qlXR0
>>51
msxからかよ
msxからかよ
388: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:59:57.52 ID:a2okFF240
>>142
すまん MGS2からだ
すまん MGS2からだ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:54:35.52 ID:YDCvWdTAd
そりゃ世界が尊敬する日本人100人の中に小島入ってるくらい信者いるしな
その小島の新規IPなんだから注目されるでしょ
デシマエンジン使ってるだけあってグラ凄いし、55インチの4kREGZAで堪能させてもらうわ
その小島の新規IPなんだから注目されるでしょ
デシマエンジン使ってるだけあってグラ凄いし、55インチの4kREGZAで堪能させてもらうわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 08:57:43.66 ID:PSkDRUR+0
YouTubeに広告出してんじゃね
モンハンのパターン
モンハンのパターン
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:44:44.47 ID:7t+dUdUla
>>54
そろそろピタッと止まりそうだね
そろそろピタッと止まりそうだね
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:03:42.61 ID:EuOGmRLx0
小島とネットの主流層ってかぶってそうだしそれも多きそうやな
フロムゲーにもいえるけど
フロムゲーにもいえるけど
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:06:04.33 ID:8l0yvZqe0
初代PSがゲームハードとして初めて普及した存在だった地域ではメタルギアソリッドの存在も大きくてやたら神格化されてるらしいな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:09:26.22 ID:/7mtTPaP0
MHWと同じ案件か
正体不明の1000万本生産出荷くるな
正体不明の1000万本生産出荷くるな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:09:47.96 ID:4Lr/1Y80K
そもそもMGSとかそんな売れてなかったでしょ?
絶対工作でしょw
絶対工作でしょw
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:10:43.48 ID:ill6yRWDM
そりゃ開発期間それなりにあるし無理矢理にでも売らないといけないから再生数ぐらい水増しするだろ
そして小売に無理矢理売りつけFF15の頃のように大量に小売は死ぬw
そして小売に無理矢理売りつけFF15の頃のように大量に小売は死ぬw
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:34:55.22 ID:gUsm5SF90
めちゃくちゃ売れそうですね(笑)
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 09:50:15.56 ID:Cd4isXsl0
デスストの売り上げ次第では小島に比べると坂口は名前だけだったと言う結果になっちゃうな
コメント
マリオメーカー2がこの間100万越えた位だからだいたい5倍くらい再生されてんのか
これは国内300万、世界で1000万は通過点かな?
モンハンの時同様、またやらかしたか
なんだか韓国みたいなことやってるな最近のソニーは
E3で発表された新作ゲームを再生数で煽る準備
無線会話スタッフが3の後やめたとか初めて知った
コジマイズゴッドとかクソ寒かったもんな
またPV数詐欺やりやがったのかw
任天堂のゲームやるけどニンダイ一回くらいしか見たことないわ
見る前にこういうまとめサイトで情報が分かってしまうし動画って見るの怠い
実際このゲームは売れると思うよ。小島信者多いし、コナミがやらかしたお陰で買い支えようってやつも多いだろうし
問題は信者がガチ信者すぎていざプレイした時に正当な評価を下せないだろうってことだ。
もっさり挙動だったり戦闘が単調だったりしてもリアルなゲームとか言って褒めると思うよ。
生産出荷に販売イメージで1000万本売れる予定なんやなってw
肝心のゲーム部分がよくわからんかった・・・
とりあえず小島監督の「アメリカは偉大だ」っていうイデオロギーがすごいw
まぁ、発売されてからのお楽しみって所ですかねぇ
まあ世界ではそこそこ売れるんじゃない?
日本は微妙のような気がするけど
PVとなんでニンダイを比較にマウント取ってんだ?
ガイジかな?
1ヶ月もせんうちにワンコインなんじゃねーの
いやぁ世界2000万、国内300万くらい売れるんやろなぁ