【悲報】スクエニのアベンジャーズ、炎上

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 11:56:49.61 ID:QIpVooOG0
キャラ、音楽のコレジャナイ感
キャプテンアメリカ冒頭で死亡
ホークアイ不在
blank

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560221809/

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:09:02.12 ID:FzLFqNzTM

>>1>>13
新作『Marvel’s Avengers』のトレイラー動画を初公開しました。
最大4人Co-opが楽しめる本作では、拡張コンテンツがすべて無料で配信され、ルートボックスやPay 2 Winなどの要素も搭載されないません。
『Marvel’s Avengers』は類似のDestinyシーズンパス商法の失敗を顧み
発売日から「完成」されたゲームになるとのことです。

(‘・ω・’)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:40:37.17 ID:V5sDZ0szp
>>30
無料とはいえ後日拡張が決まってたら完成されてはなくね?

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 11:58:18.78 ID:GewLQ57h0
アメコミってよくキャラ死ぬから真似したろってアホやな
そこにいたる経緯が大事なのに

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 11:59:01.41 ID:YO4NhUuSp
マーベルのヒーローキャラのうち5キャラだけ?
アベンジャーズとしても足りなくね?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:00:41.85 ID:s/Z1eS960
>>3
映画版の初期メンバー6人のうち1人居ない
追加ヒーローはいると言ってたしラストのトレーラーでも示唆してたがこのグラだと多分十分な量は出ないだろうね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:00:19.19 ID:GewLQ57h0
一応アントマンはいるっぽい
スコットかピムか知らんけど

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:00:28.57 ID:1xQJLDPo0
switch独占のアベンジャーズゲーの方が上だな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:02:20.85 ID:bkvUXRsw0
反応悪すぎてビックリした
顔に対するコメントが凄い流れてた

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:02:31.04 ID:zQ61d6jza
開発者がドヤ顔でソファーに腰掛けながら喋ってたのがとにかく不快だった
ゲーム映像ろくにないのに態度だけでかい

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:17:39.51 ID:J8Svo45ba
>>10
それ出演俳優だろ?

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:08:28.37 ID:MtCH35iY0
>>120
声優やろ?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:02:37.35 ID:sR8p0H1+0
追加DL商法するなら
モデリングを映画の俳優さんにしとけよっと

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:02:47.76 ID:qUTxB8FE0
映画版がメジャーだとこういう時面倒だな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:05:42.61 ID:OsOAJoBT0
>>12
キャラセレクトも衣装も映画に寄せたのに顔だけ違うのが悪いw
コミック準拠で行くならウルヴァリンとか出しときゃ別物だって見てる側も認識できるのに

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 13:00:36.56 ID:efAd7G5Ea
マヴカプのデザインは別に批判されてないしな
映画の初期メンで揃えといてあれはないわ、>>19の言うようにウルヴァリンとか出して差別化した方がいいわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:03:16.66 ID:GewLQ57h0

>本作は複数年にかけてゲームのオリジナルストーリーが進行していき、定期的に新しいストーリーが配信される。

これも分作かよ(笑)
無料らしいけど

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:03:38.23 ID:6uzmEO/u0
スパイダーマンは街守るヒーローでスウィングアクションもゲーム映えするし
オープンワールドにピッタリな題材だったけど
他のヒーローだとゲームとしては凡庸なもんしか作れないだろうな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:04:58.31 ID:QMOSavKWM
スパイダーマンだって映画と顔違ったろ…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:07:13.60 ID:s/Z1eS960
>>17
スーツデザインからして違うしこのアベンジャーズみたいに明らかに映画版を思わせるような要素を押し出してない

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 14:53:29.25 ID:qyZUm2360
>>17
スパイダーマンは一個前の俳優に近くなかった?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:05:43.88 ID:M1ACSWSTa
Chinese Avengersで草

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:07:04.63 ID:sNnW3V/oa
世界で人気なのはあくまでMCUだから

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:08:19.55 ID:1Ksy69fW0
そもそも映画版のゲームなのか?
違うなら俳優の顔に寄せなくても別にいいだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:23:51.51 ID:2aCWJ4WVa

>>28
スパイダーマンならともかくアベンジャーズで俳優が違うってのは大分違うでしょ

これならまだコミック準拠のアライアンスの方がマシまである

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:16:37.83 ID:3h2a2kKt0
せめてブラック・ウィドウぐらいは
スカーレット・ヨハンソンを使えなかったのか

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:19:21.85 ID:0mIBEgmWM
>>33
業界最高クラスにギャラ高いぞその人

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:20:18.97 ID:4pN0oMFJd
>>36
そのせいでエンドゲームで死んだからな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:18:00.82 ID:sR8p0H1+0
アベンジャーズはマスク被らんヒーロー多いもんね
それに俳優が豪華過ぎて映画の印象が強すぎる

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:20:25.72 ID:bAeYNiyV0
で?ドラクエSって発売されてんの?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:21:52.78 ID:ImwXr66nF
ガバガバな日本語を披露した挙句に吹き替え声優が不祥事を起こしたホークアイさん、クビ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:23:17.41 ID:GewLQ57h0
アイアンマンは首から下だけMCUっぽいし
キャップのボディアーマー風のスーツクソダサいし
なんか、ちぐはぐなんだよな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:28:23.24 ID:kLiR1V0B0
>>44
せめてステルススーツにしろよキャプテンって思ったわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:30:24.48 ID:VIw/clQ60
>>44
マジで何で毎回くそダサいアメコミ版の顔にしたがるのか謎
ボディかっこいいのに勿体無いわぁ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:26:15.01 ID:4pN0oMFJd
アベンジャーズのゲームにした意味あるんか?
マーベルのゲームの方がよかったろ
顔違うならなおさら

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:27:32.97 ID:BS0+29Pz0
追い銭なしみたいに言ってたけど
どうせ打ち切るんでしょ
信用できるかよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:28:16.12 ID:bkvUXRsw0
スパイダーマンは色んな俳優がやってるし
作品のカラーも違ったりするしな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:31:47.51 ID:verHliQ7d
>>51
スパイダーマンは顔見えないしぶっちゃけウェブシューターとアクションが再現されてれば今のクオリティなら満足しちゃう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:30:37.81 ID:xymCC8a7a
結局Switchのアルティメットアライアンスが神な結果に終わって草

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:37:20.82 ID:0jysg948a
開発してるところがトゥームレイダーのとこだからそんなひどいことにはならないと思うで
3のとこはそこまで関わってなさげだし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:38:51.55 ID:KtVayuoq0
100億以上掛けてるらしいけど
Eidosってもしかして金食い虫?
トゥームも悪くないけど開発費の割りには・・・って感じだし

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:44:18.31 ID:b6A7JY3J0
元を全然知らんからなんにも思わず評価高かったらやってみようかなって感じで見てたわ
版権ものは難しいね

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:47:21.35 ID:AU426kzy0
どうせならウルヴァリンとか、デップーとかも出して、違うお祭り感出したらいいのに

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:50:56.18 ID:pD//BLVS0
ドラゴボールゲーで悟空の顔が微妙に違うみたいな話だしなあ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:55:00.65 ID:bkvUXRsw0
>>67
いい例えだわ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:51:54.43 ID:nFpVdsmv0
トレーラー見たけど炎上要素なかったわ
ちなみに全作品見ました

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 12:54:22.39 ID:S8bzFnwp0
コスチュームを映画版に似せりゃ、顔が違うと文句言われんのは当たり前だわ。

 

コメント

  1. スパイダーマンのファーストトレーラーも「ふーんキャラゲーか…」という反応だったからな

  2. デッドプールなら顔隠れてるからイメージと違うってことにもならないし、日本刀みたいな剣と2丁拳銃でアクション作りやすいし、なによりヒーリングファクターの設定利用すればコンテニューも説得力あるのに

  3. Twitchのコメント欄見たらF(fuckの意味)連打されてて驚いた

  4. MCU感全面に出してるのにパチモン感はよろしくない

  5. 映画の俳優をモデルにしたらとんでもない額のギャラ発生するから使えないんだろうな
    それでもアベンジャーズってブランドを利用したいから無理やり顔変えて作ったって感じか

  6. キャップのスーツがダサすぎるわ
    映画みたいなかっこいいやつにしてくれよ…

  7. とりあえずPV見る限り、普通にMCUやら何ならアケアカで、昔データーイーストが作ったアベンジャーズのアーケードゲームの方がよっぽど面白そうにしか思えないって感想しか出ませんでした。直球ど真ん中

  8. ソーって飛べるんやな(小並感)

タイトルとURLをコピーしました