クラウドの巨大剣も大概だが、巨大鉄槌持ってるキャラも完全にリアリティー無視してるよな

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:43:25.07 ID:319KdPm+0
本当に金属製で人の等身もあるハンマーなんて
何百キログラムになると思ってんだ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:44:38.42 ID:2sB4K1SYa
FC時代から身長の数倍の高さを跳躍する世界でいまさら何を

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:42:46.59 ID:fMYHrzMLM
>>2
マリオディスってるのか?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 14:52:30.79 ID:2sB4K1SYa
>>41
むしろ褒めてる
それくらい超人が跋扈してる世界って話だ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:45:28.09 ID:319KdPm+0
FFアンチが必死でクラウドの非リアリティーを煽るから仕方ない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:57:19.56 ID:bdqnL78v0
>>3
制作側自身がティファでリアリティとか言い出したからだろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:47:25.99 ID:dPspy/wB0
クラウドもドワーフになればいい

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:47:53.29 ID:NLtdX8Qgd
サンシャイン池崎でも持てるから、リアリティーあるよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 09:59:31.36 ID:P+44myvWM
特に小さいキャラクターの場合は大剣や大弓を持っていたり
大きな動物に跨がってると目立つしバランスが良い

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:01:08.73 ID:gaayr46R0
チボマットのMOON CHILD聴いた
涙が出た

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:04:44.30 ID:gaayr46R0
>>11
Sugar Waterでまた涙

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:02:26.36 ID:fhASGosB0

おにぎりやアスファルトは現実感に拘るが武器や魔法はゲームだからね、拘らないよ

なんというちぐはぐ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:05:13.90 ID:319KdPm+0

>>12

「ゲームだから」じゃなく「ファンタジーだから」拘らないんだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:20:39.75 ID:fhASGosB0
>>15
定義はゲームでもファンタジーでも大差無いしどっちでも良いけど、要はどこかのラインで理由つけて整合性を無視してるんだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:03:24.42 ID:l9bFEGEMM
毛穴とアスファルトにはとことん拘るが物理法則はとことん無視
不気味の谷に通じる物があるな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:07:10.31 ID:akvgGgxq0
オーラやビームが出る剣術なんなの

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:15:57.75 ID:319KdPm+0
というかリアリティーの問題じゃなくて剣や魔法はファンタジーとして滅茶苦茶拘ってるじゃん
思考放棄じゃなくて設定の問題

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:25:19.81 ID:fhASGosB0

>>19
ファンタジーだから拘らないと言ったと思えばファンタジーにも拘ってると言い出し
リアリティーがどうのと言ったと思えばリアリティーの問題じゃないと言い出す

精神分裂してるのか?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:04:20.86 ID:tknAtmC50
>>25
鋭い指摘で草

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:16:15.62 ID:KI0wpWLNd
FF7Rの動画みたけど、クラウドさんがトタン版背負ってるのはいただけないと思った。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:21:08.47 ID:2sB4K1SYa
ファンタジーでも進撃みたいなそれっぽい設定は好き
立体機動は物理的には不可能らしい

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:23:45.12 ID:Ys+Xda0Ra
そのキャラは電車乗るの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:29:18.53 ID:mFuDvapOd
全くだ
スペランカー先生を見習ってほしいよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:33:53.91 ID:HZbIh8wk0
ものを軽くする魔法があるファンタジー世界で何いってんだ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:35:08.24 ID:TqcYYA0Ma
その軽くなった獲物で殴っても全然威力ないだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 10:39:31.46 ID:fhASGosB0
>>31
対象に当たると元の重さを取り戻す魔法かけてるから
ファンタジーなめんな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 13:07:55.85 ID:/ZYv0R0Ud
>>33
当たる瞬間に重量が増えたら、前のめりになると思うんですけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:22:30.67 ID:LS2nBumra
ベルセルクのガッツからだな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:23:15.19 ID:LS2nBumra
クラウドの巨大剣も幼女の巨大ハンマーも記号みたいなもんだ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:33:12.95 ID:BG2YrsIh0
銃夢のエドが持ってたやつみたいにロケット機構が付いてるんでしょ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:34:54.43 ID:cuTRqV+pM
モンハンの大剣もアウトなのにリアリティ()で許されてるという

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 11:59:15.37 ID:MQsZEhGj0
ビーム兵器ないだけでリアルって言われるガンダム世界

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 12:26:44.79 ID:Dzh5OR960

クラウドさんってそもそもジェノバ細胞と融合したミュータントだから
大剣振り回すくらいおかしな点ないけどな

これに文句あるならマーベルキャラ全部アウトですわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 12:41:31.24 ID:MmGxTBP90
>>44
作用反作用があるから膂力だけじゃ説明つかない
まあ娯楽ファンタジーに必要以上のリアティティ・物理求める時点でナンセンスなわけだけど

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 12:36:34.65 ID:AW4ZFeku0
クラウドは細胞があるがテイルズとかはなにか設定があるの?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 12:37:49.19 ID:cuTRqV+pM
>>45
デスティニーはソーディアンでシンフォニアはエクスフィア、ヴェスペリアはブラスティアみたいな外付けブースター設定が大抵ある

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 12:49:19.17 ID:vihxQ17N0
直剣ってRPGではスタンダードだけど日本人的にはやっぱり刀の方がいい
なぜか直剣に比べステイタスが劣るのが気に入らんが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 13:18:42.01 ID:PGsHueK+0
クソ長い髪の弓使いとかが許せない
どう考えても邪魔だろ
てかどいつこいつも戦場に長髪で来るなよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 13:37:33.26 ID:cuTRqV+pM
>>53
髪がクソ長で戦場初心者や女と勘違いさせて
釣られた雑魚を殺す手練れのシリアルキラーかもしれない

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 15:18:33.74 ID:PrVhsnxO0
「この鉄球ですか?これは携帯用で、短くなっているから、普通の鉄球より軽いですよ」

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 15:45:34.54 ID:Ib9MoT42p
スモウは中身女説もあるがそもそも神族なのでなんもおかしくないんだよなぁ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/17(水) 19:03:01.12 ID:xFQV2zt80

no title

いったいどんな鍛え方をしたら、娘っ子がこんなもの振り回せるようになるのか気になるなw

 

引用元

コメント

  1. リアリティ必要?
    フォトリアル追求しただけでゲームがつまらない方向にしかイカないってわかってきて。
    そんなにリアルが良いならそのへん散歩するほうが楽しいぞ?

  2. 勢いにパラ全振りしてるキン肉マンは凄いと、改めて認識するスレ

    「外連味があんだからいいんだよ!」の一言で片付けてしまえる位、開き直ってもエエのに、リアリティ推ししてしまうから齟齬が生じんだよな

  3. 逆にそれ言ったら、普通は持って歩きながら撃てる訳無いレベルのスナイパーライフルなんぞ、ひょいひょい持って歩きながら撃てるAAAfpsの兵士どももどうかしてるって突っ込まれる話になるぞ。
    リアリティどうこうな話になるならさぁ。

タイトルとURLをコピーしました