1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:55:36.37 ID:Hx5cxTC20
731 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2019/08/07(水) 17:42:44.46 ID:fYfkagyb
Eisins2065-1 (@precompose) のツイート, 8月7日 11:14
ユアストーリー酷評してる奴らに「大人になれ」ってリプライする遊びやりてー。けど怒られそうー。
https://twitter.com/precompose/status/1158924232908165120
白組の、まさにユアストーリー制作スタッフがこんな事言ってるんだな。
マジかよ…
WEB魚拓
https://megalodon.jp/2019-0807-2045-55/https://twitter.com:443/precompose/status/1158924232908165120
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:56:58.36 ID:yl8sjZNp0
子供の方が楽しめるやろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:56:59.92 ID:/U+ChhL30
斜に構えてそうー。
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:57:35.90 ID:NUMCyrpB0
痛々しい
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:57:43.70 ID:z8vcPLku0
こういう妄想を口にするだけのやつが一番ダサい
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:58:02.32 ID:zgagnLVxd
大人になれよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:58:06.88 ID:LK3aJI5EM
まぁ今どきドラクエに関心あるやつなんて
アラフォーの子供部屋おっさんぐらいやし合ってるやろ
アラフォーの子供部屋おっさんぐらいやし合ってるやろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:58:22.68 ID:OQGeXT6P0
逆効果やろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:59:07.06 ID:+lVZxs+qr
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:00:35.12 ID:pZroUNvF0
>>15
凡作が超駄作になって語り継がれるようになったからな
凡作が超駄作になって語り継がれるようになったからな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:03:02.01 ID:F9Xv3vF8p
>>15
草
作ってるやつもやっぱあのラストクソやと思ってたんか
草
作ってるやつもやっぱあのラストクソやと思ってたんか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 20:59:43.05 ID:EmuXFxcGa
酷評されたら相手が大人げないって理論なんか?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:00:07.36 ID:YCHwi4Ol0
ええ歳こいてドラクエの映画……大人になれよw
って作ってる側の方が言われたときのダメージデカいやん
って作ってる側の方が言われたときのダメージデカいやん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:00:25.95 ID:6jiNHIN1p
bioに書いてる作品群が全くアピールになってないんだがそれは大丈夫なんですかね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:01:09.33 ID:ikAPjleDa
さすがは令和のデビルマンやで
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:01:15.90 ID:qQENpWB80
ええ歳していつまでドラクエで小銭稼ぐつもりや
大人んなって別ゲー作れや
大人んなって別ゲー作れや
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:02:11.08 ID:vGD6xx/+d
いい年して原作つきとか恥ずかしくないの
オリジナル作れよ
オリジナル作れよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:02:17.50 ID:ZTl5dYNU0
ライアンジョンソンリスペクト
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:03:31.50 ID:3ck5gYy00
原作を知らない方がうまく作品にできるとか言うけどさ
原作をよく知ってるやつがやった方がいいに決まってるわ
原作をよく知ってるやつがやった方がいいに決まってるわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:03:45.77 ID:lwdWPFfea
はいFF病に通ずるものがある
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:04:02.57 ID:sAklRUqU0
関係者がツイッターでイキリ始めるのがクソコンテンツの特徴
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:04:32.68 ID:KD+unrEcp
>>35
けもフレ
うっ頭が
けもフレ
うっ頭が
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:46.83 ID:F+QXIP/S0
>>37
あれはもうイキってる超えてるんちゃうの
あれはもうイキってる超えてるんちゃうの
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:04:47.87 ID:+lVZxs+qr
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:05:23.54 ID:vGD6xx/+d
>>39
デビルマン好きで草
デビルマン好きで草
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:14:28.69 ID:GVhPXKE60
>>39
このディスり方は大人
このディスり方は大人
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:05:09.26 ID:YFPdILX+0
いうて原作に思い入れがあるとカットして上手くまとめられないみたいな話やろそれは
原作録に知らないのはスタートラインにすら立ってないわ
原作録に知らないのはスタートラインにすら立ってないわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:05:46.21 ID:li3Kre8/0
安易にデビルマンと比べるやついるけど
デビルマンを甘く見すぎ
デビルマンを甘く見すぎ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:06:11.71 ID:4k7FQV/y0
これ怒られるんとちゃう?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:06:54.30 ID:PW03F5zM0
ドラクエ映画なんて見てないで大人になれよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:11.25 ID:/JjQkByj0
やっぱスタッフの中ではあれって「新しいことやったったw」感を持ってるんだろうな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:14.81 ID:XfmfpXyM0
こいつら全員プロメアでも観て来いよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:16.07 ID:iUB+SsMf0
ドラクエの恥部だわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:31.04 ID:lHFUbFo/p
感想検索してたらドラクエ褒めてアルキメデス貶してるアカウントあったわ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:07:58.15 ID:KH10PLkR0
原作レイパー白組
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:08:03.27 ID:8NIpCh4z0
FFといいドラクエといい今まで買い支えてきたファンに対してわざわざ逆張りしだす意味が分からん
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:08:04.34 ID:NTt4luW50
どう考えても主人公じゃなくて
いい年してドラクエの映画見に来たおっさんに言ってる
いい年してドラクエの映画見に来たおっさんに言ってる
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:09:44.55 ID:EmuXFxcGa
>>63
そんな当たり前の事を何でレスしたんや?
そんな当たり前の事を何でレスしたんや?
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:16:21.15 ID:A/n+NqUS0
>>63
ドラクエなんていい歳したおっさんがメイン層やぞ
タピオカ屋がJK馬鹿にするようなもんや
ドラクエなんていい歳したおっさんがメイン層やぞ
タピオカ屋がJK馬鹿にするようなもんや
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 21:08:06.26 ID:STaA0M6Od
ドラクエ好きな奴は粗が目立ってて気になるし
興味ない奴は話飛び飛びだからわけわからなくなるし
どのみち終わってたぞこの映画
興味ない奴は話飛び飛びだからわけわからなくなるし
どのみち終わってたぞこの映画
コメント
白組も地に落ちたな
デビルマンと比べるのは流石に酷だろう
あれは冒頭十数分以外は拷問クラスだぞ
お、デビルマンやーんってなって嫁と観に行ったんや、その昔にな
嫁にすげー申し訳ない気持ちになったわ
そもそもが陳腐なオチだし
これ許した堀井の感性も古いよね
デビルマンに失礼だよね
あれは次元が違うから単なる凡作と比べてほしくない
白組社員だったら言いそうーwwww
天下の白組社員さんは常にこういうこと言ってそうwwww
上級国民と上級会社は言うことが違いますなぁwwwww
ガンバの冒険のクソリメイクで地獄に落ちた結果を反省した結果がこれやぞ
削除してやがる。ダッサ
デビルマン言ってる奴はエアプというか流れに乗っかって見ずに叩いてる奴だからな
140分しかないなか構成自体は押えるべきポイントはちゃんと押えてドラクエしてるし実際ラスト15分くらいまでは割と満足度は高いよ
ラストで全部台無しだったけどな
つまり、終わり良ければ総て良しの真逆ってことだな
スレに突然たつき真理教徒が迷い込んでて大草原
尊師はもう新しい版権仕事は出来ない立場なのにほんとゴキブリ並によく動くなw
あと
>こいつら全員プロメアでも観て来いよ
これは流石にトリガーが可哀想
あんだけ盛大にパクリ作品を打ち出して笑い者になったんだからそっとしてやれと
それこそ実写デビルマンの方がまだマシってれべるなんだからさ
デビルマンがどうにもならない素材でなんとか料理を作ろうとした結果だとすれば
ユアストーリー()はそこそこ良い素材を下水に丹念に漬け込んで生ゴミを作ってる
前提が違う
純粋に何も知らない子供が映画として見て面白いんか?