ゲームの難しさに対して「理不尽」って文句あるけど、それって「高難易度」ってことだよね?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:49:09.86 ID:KEcmJOUF0
つまり自分は下手だからクリアできないという自虐が「理不尽」てことでいいんだよね

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:24:11.23 ID:aMSfCL3S0
>>1
ちゃうねん
一部のゲームでは「敵がランダム行動して○○した時だけダメージが通る、運が悪いとなすすべなく時間切れになる」
とかいう理不尽なものもあるのよ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:25:16.06 ID:HAv+JHoBp
>>56
もう既に評価を得てるゲームに対して理不尽という理由で低評価は違うだろって話じゃないの?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:28:20.38 ID:aMSfCL3S0
>>57
理不尽なのに高評価のゲームなんて、すげー少なそう

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:30:05.48 ID:HAv+JHoBp
>>61
ニンジャガイデンとか?
あれ理不尽な事されるけどプレイヤーも結構理不尽な事できるから良いだろ?ってバランスだから

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:52:27.52 ID:Tb7oWbpi0
納得感があるものとないものはある

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:54:58.68 ID:Y9wH/XEi0
つまんねー難しさと面白い難しさがあるだろ
レースゲームなんかでのガチンコ勝負は負けても理由わかるからリベンジしたくなるけど、
敵が性能を完全に無視した動きで急にこっちを追い抜き返したら萎えるだけ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:55:06.04 ID:gTP87zn/0
ダクソみたいに適当にバランス考えずに詰め込んで滅茶苦茶なのは弱い装備や
育成してしまい、理不尽と思える人がいてもおかしくないけどな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:56:43.71 ID:qfJTbgUa0
10本分かれ道があって9は即死でヒント無し
これで死ぬ奴は下手くそって事?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:58:31.80 ID:xNBK1VHd0
超魔界村が難しすぎるんだが。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:01:56.23 ID:OtFBC2tv0
>>8
「超」は魔界村の中でもかなりヌルい方だぞ。

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:05:26.93 ID:4LfZmWM00
ゲームには必ず一定のルールが存在しなきゃ面白くないのに、
それを放棄して「難しい」と誤魔化してるだけ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:10:55.77 ID:AQJTwytj0
>>11
レフトアライブ とかが文字通り理不尽
ダークソウルとか高評価もらってるゲームは明確な救済もあるし、敵を蹂躙できるデザインになってるから高難易度でもフェア
ここら辺の違いよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:08:06.68 ID:PBcRLNL50
マリメでスタート位置に土管やドア10個有って1つだけゴール直で残りは奈落行き直行のクソゲーが理不尽

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:09:35.89 ID:ooa5xJ5Z0
プレイヤーに落ち度がない死が理不尽

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:11:28.77 ID:3I+83Fe60
ざこ敵のわき方が回避不能なタイミングででるのとかは理不尽かな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:12:50.52 ID:lbatODZ60
理不尽な難易度というとセガゲーがめっちゃ多いイメージ
ソニアドの高難易度ミッションとか最近だとPSO2のエネミーがどれもわけわからん挙動で全力で殺しにくる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:13:07.26 ID:3fxEg9UsM
運ゲーってことだろうね
そういう意味ではクイズ番組とか運ゲーだから理不尽だと思う

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:15:41.27 ID:AQJTwytj0
ニンジャガイデン2は難易度が高くて面白い
ニンジャガイデン3REは理不尽
わかる奴にはわかると思うが後者は色々フェアじゃないんだよ
こっちはMPあるのに向こうは無限のMPで魔法連発とかAIなのを良いことにこっちの攻撃を全て避けるような調整にしてくるとか

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:19:31.12 ID:AWIUQS4d0
強制スクロールは理不尽だろ
後ろから追跡者が追ってくるならともかく
何で画面が迫ってくるんだよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:25:23.81 ID:Y7iNhscsa
インティの作ったロックマンの理不尽っぷり
やっていて全く面白くない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:28:20.65 ID:AQJTwytj0
ラスボスがベホマ使うのはこの上ない理不尽だと思った

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:18:23.19 ID:dtqOLw++0
>>30
ベホマ使うだけならええやろ
それでいてMPが無限だと理不尽だけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:29:45.53 ID:xLLUA+uqa
「称号やコスチュームの取得難易度が理不尽」とか言ってるのはアホだと思う
入手しづらいほど入手した時に自慢できるのに

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:32:05.91 ID:AQJTwytj0
難易度ではなく、リアルマネーのガチャ武器に絶対敵わない対人バランス、人気キャラのアンロックに40時間ほどのプレイ時間を強いられる
色んな意味で理不尽なだけでなく不快感しかない歴史的炎上起こしたスターウォーズバトルフロント2ってゲームがあるんですけどね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:38:01.22 ID:dDSRTf+G0
高難易度のゲームに理不尽じゃない場面なんてないけどw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:40:39.93 ID:AQJTwytj0
理不尽を覆せる要素があるかどうか
ニンジャガイデンだって高難易度だし敵もクソ強いけど主人公のリュウハヤブサが色んなアクションできて戦況覆せるから
逆転不可能な理不尽の押し付けの有無が重要

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 15:59:59.85 ID:dkaeGKis0
マリオメーカーで素人の作ったコース遊んでこい
理不尽を理解出来るぞ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:07:29.23 ID:dDSRTf+G0
プレイヤースキル次第でなんとかなるのは高難易度とは言わんよ
それはヌルゲー

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:09:03.65 ID:HAv+JHoBp
>>47
ヌルゲーはそもそもプレイヤースキル不問だと思うが
お前が言ってるのは理不尽ゲーだろ
ドラゴンズレアとかロマンシアとかを持ち上げてるような奴

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:10:23.36 ID:dDSRTf+G0
>>49
上手い奴がやったら初見でクリア可能、または数回のプレイでクリア可能
こんなん高難易度とは言わんだろw

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:07:43.05 ID:j1RvD3+D0
理不尽 トラキア776
高難度 暗夜王国
この差だ わかったか

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:15:17.35 ID:rba5CE+La
トランスフォーマーコンボイの謎、いちばん最初の敵の弾が見えねええええwww

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:25:45.96 ID:WMCximrDa
違いはあるけど高難易度なのは変わらんだろ
やりたいかどうかっていう大きな差はあるが

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:33:36.84 ID:AWIUQS4d0
ダクソはマルチ前提で作ってるから
ソロだと理不尽でとにかくつまらんかった

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:38:45.61 ID:HAv+JHoBp
>>64
ダクソはマルチだとボスの体力上がってる上に武器の火力下げられる調整入るから全然マルチ前提じゃないぞ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 16:36:52.55 ID:wR4XtR69a

PCのロマンシアは間違いなく理不尽だった。
残り時間の下二桁が特定の数字の時だけ通れて、
それ以外は詰み確定の地獄行きとか、
取ったが最後、必須のアイテムが取れなくなるダミーとか、
全部ノーヒントでセーブも出来ないので、
プレイヤーは何が悪かったのかすら解らない。

この「何が悪かったのか解らない」というのが一番理不尽に感じると思う。

 

引用元

コメント

  1. まわりがあれだけ説明しても高難易度と理不尽の違いが理解できないヤツは頭がオカシイ

  2. ゲームにはバランスというものがあるんだよ

  3. ランダム性が高すぎたり、当たり判定が見た目からかけ離れてたり、色々あるわな
    クリアできるやつは何度でもクリアできるのはいいゲームの証、きちんと筋道通った難易度設定

タイトルとURLをコピーしました