「公式が自ら殺したゲームシリーズ」といえば?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:04:03.99 ID:KhX5825FM
はい風来のシレン

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:05:02.46 ID:RRYNuVwg0
課金へのこだわり

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:05:39.55 ID:aq/cVPgu0
フロントミッション

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:09:41.56 ID:BXBm8ScYd
>>4
ヘボルブで致命傷、スラ金で止めやな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:07:29.08 ID:91YwbAaPM
F-ZEROの出なさっぷりは公式が自ら殺したと思っても良いのか?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:09:02.72 ID:6sWDdAdha
>>5
F-ZEROはWiiUで作ろうとしたけど外注先が忙しくて断念した話があるから
スレタイには合わない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 03:52:40.52 ID:QYnKZPd1a
>>9
でもそれから作ってないのなら一緒なのでは?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:07:49.96 ID:rT5bP4370
アイスボーン

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:08:38.86 ID:sXZEdAYv0
どこいつ一択

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 06:47:26.55 ID:wAo0Eu+q0
>>8
あれは、ゲームシリーズとしてはとっくに死んでてキャラだけ
活かしてたのをやめたって感じでは?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:09:27.79 ID:TGdMciKH0
ガンダムブレイカー

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:10:30.54 ID:ih1H2up20
スクエニのゲーム全般

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:10:46.25 ID:twwXUVOOd
スタフォはガチで公式が殺したな(コマンド)
そのあと零とスターリンクで生き返ってる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:13:24.00 ID:fQPOfs/C0
ダンガンロンパが最強

blank

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:16:08.07 ID:QoRMQEG0a

ワイルドアームズ、ぼくなつ、アークザラッド、やるどら、ラチェクラ、サルゲッチュ、トロ
この辺のPSファースト軍全部そうだろ

まともに育ててりゃ国内でももっと違っただろうに

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 01:42:35.01 ID:8QCcQnWjK

>>22
名作多すぎてワロタ

ファーストだったのか?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 03:01:25.92 ID:2yvJSAIia
>>22
ラチェクラは死んでないだろ
開発規模デカくなるにつれてps2みたいに毎年ゲーム出せなくなってるだけで
16年のリメイクがバカ売れしたから今も新作作ってると思うよ
スパイダーマン作ったりで遅れてるだけで

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 03:05:02.60 ID:CfaJHaPS0
>>66
死んではないが息してるだけ
脳死植物状態なんだがそんなのに期待もてるのか?

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 03:33:02.09 ID:6Fp4tTVM0
>>22
ほとんどソニーミュージックがいたときじゃん
ソフトの重要性をわかっていたのにミュージックを
手柄独り占めするために追い出して今に至る(派閥だね)
追い出されたソニーミュージックは任天堂と上手くやっている

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:00:06.50 ID:FnmNX1Pa0
>>72
ソニー・ミュージックが係わってない時期でも続編出てたタイトルとかあるけど

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 12:39:58.35 ID:oLeX9te4a

>>92
オーケストラは別ゲー、 しかもクソゲー、 わざとクソゲー作ってわざとシリーズ終わらせた

20万本売れたんだよ、 そんだけ売っておいてファンの期待を裏切るなんてひどすぎる

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 10:03:00.71 ID:snb4ZFQnd
>>22
ぼくのなつやすみは本当に好きだったな
遊んでると所々で涙が出てきたもんだ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:18:58.75 ID:zNsFkKOB0
ロックマンX

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:21:35.62 ID:2guAIJEz0
戦国BASARAって一時期は40万くらい売れるタイトルだったのに
小林のせいで終わったね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 01:37:21.85 ID:g50h+z1q0
>>26
産み出したのも小林だけどな?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:28:29.62 ID:tFYObpwWM
ゴエモン
シレン
ぷよぷよ
ボンバーマン

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:28:30.50 ID:5SYcVyKbK
何度も殺されては墓を掘り起こされる聖剣伝説さん
次はちゃんと蘇生できたら良いな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:28:37.28 ID:EtbwRPSg0
逆に公式以外が殺したゲームシリーズって何?

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 02:43:06.60 ID:j3Ccqt60a
>>30
クロックタワー

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 12:37:55.25 ID:F2v3eVES0
>>30
サンダーフォースとか?

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 12:40:37.45 ID:h8/wYrSh0
>>30
ある意味風来のシレン

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:41:44.13 ID:JX/BsSJw0
ファミ通.comの下の方の広告で
きっしょいトロとピポサルのサムネ見るたびに
心の中で手を合わせてるわ

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 10:32:16.47 ID:h8/wYrSh0

>>33

これワロタ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:42:30.05 ID:G9mPFDDX0
カプコンのゲーム全般

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:50:09.94 ID:BHS7Dlnna
デッドスペース

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 00:55:04.35 ID:BkHAt0Fo0
PS1のソニー発売タイトルすべて

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 01:00:14.55 ID:kSSMqHH20
これはデッドスペース
正確には買収したEAがだけど

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 01:16:20.13 ID:e/i0n9TR0
ダンガンロンパはまだ勢いがあったのに
どうして自らぶち壊したのか分からない
会社から独立するから終わらせたかったんだろうか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 01:21:32.96 ID:FnmNX1Pa0

艦これ改(公式hpすら削除)
MGS
GE3
箱○に特攻した弾幕STGの数々
戦国BASARA
レイトン

ソシャゲ行きしたのはまだマシなんだろうか

 

引用元

コメント

  1. ヴァリス

    • あれは金がないから手持ちのパケを中古に売るようなもんだ

  2. ガンダムブレイカーはとにかく登場機体増やして無難に作れば前の方が良かったけど開発変わったらしいししょうがないよなで許されたはずなんだけどな
    全作から変えた部分全てがクソ要素に繋がるとか・・・

  3. まともな振りをして実は最初からクズだった奴らが
    社内政治で本当にまともな縁の下の力持ちを追放して乗っ取る人災が大半のはず
    まともな人が狂って自シリーズを殺したパターンってのは自分は見た事は無いけどあるのかな?

  4. 逆に10も20も(そんなに出ないけど)シリーズダラダラ続けるくらいなら5位で辞めて新規IPでフレッシュなもん望むかなぁ。
    BotWくらいガラッと変えるのはいいけど、コレジャナイになる事が大半で新規の方がマシって言われる事の方が大半だとは思うが。
    BotWくらい絶賛されるリニューアルは稀だし相当難しい上に体力も必要だからおいそれと真似できる事でも無いしな

タイトルとURLをコピーしました