マリオカートもスマブラみたいに他社のキャラやコースたくさん出さないの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ttWeUgwSa
ACだと開発元のバンナムのキャラとかいるけど、
CSではまだ無い

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+PebiQkBM
なんでわざわざ他社の売名行為につき合わなきゃならんの

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ttWeUgwSa
>>2
スマブラはそうじゃん

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xprWuKPnM
>>3
マリオの名を冠してるかそうでないかの違い
マリオカートという確固たるIPが確立されている以上他社キャラとか不要

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FlLfSN1hd
>>7
だが「マリオのゲームにゲスト参戦している」という名目で、なんでマリオ以外のキャラがいるのとかの無粋なツッコミを一蹴できるってのもあるぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xUivi8Jb0
さっさとアストロボットカートでも作ってろよ
なんで期限切れみたいに推さなくなったんだアホめ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+OYP3FNA0
パックマン出てたやろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ttWeUgwSa
デイトナとリッジとNFSの車とコース来てほしい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u0K0eeli0
つまりマリカはまだ売る切り札をいくつも残していると言うことだよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CpEyJAJU0
スマブラ族にはわからないだろうがクラウドやリュウよりもカロンやパタパタの方がうれしいんだわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VPypYDNd0
ソニックは参戦してほしい
チームソニックレーシングは畳んで、マリカーにソニックキャラとチームレース(チームメンバー三人の順位で勝敗が決まる)ルール導入してほしい

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GKXUQcBga

数あるマリオのスピンオフゲーの一つってだけだから

コラボでユーザー釣ろうとするソシャゲ、ましてやキャラの格付けで権威化を図るスマブラと一緒にしないでもらいたい

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FlLfSN1hd
>>25
マリオカートってよく考えてみると、スマブラの後釜として適しすぎているのよね
・スマブラどころかマリオ本編よりも売れるシリーズ、それどころかDS向けの7すら未だにランクイン余裕でしたというイカレた売れ方のシリーズ
・既にパックマンやリンクやむらびとが出ているから、今更マリオ以外のキャラが追加されたところで「まあ、マリオカートだし」で済ませられるかもしれない
・年齢層関係なく売れる
・キャラがはっきり見えている→IP宣伝用としても使える

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GKXUQcBga
>>27
自分に対する返信とは思えない内容
ちょっとは何が書いてあるのか読め

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uc65rNt40
テリーがカートに乗ってパワーウェイブ飛ばせばいいんだろ
弾幕シューティングに出張するよりは余裕余裕

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A63JX9dq0
>>28
あいつ頑張れば空飛ぶしな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cbUaN/SA0

スマブラの売名ですら買わないヤツ多いのに単体で売れるマリカで糞サードに媚びる必要あるのか
そもそもカートに乗せたところで何が出来る

それともチョコボレーシングみたいにスキルぶん回してヘイト稼いでほしいのか

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9Jf3+WkiM
パックマン出てるだろ
あとあれはスマブラというなんでもありのバトロワゲーだからできたことでマリオカートじゃ無理

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o9HbgfJ9d
スネークがメタルギアに乗ったりクラウドがバイクに乗って参戦とかやるんか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:95zlv7oGd
他社もマリオカートやスマブラみたいに自社のキャラ使ったゲーム出さないの?

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CpEyJAJU0
>>32
まずKOFがそうだし

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9Jf3+WkiM
>>32
Xboxがスマブラみたいなゲーム出してくれってユーザーから言われたけど
マリオやピカチュウ みたいな代表的なキャラクターがいないから無理って言ったくらいオールスターゲーは難しいからな
あとはPSやコナミハドソンやジャンプが似たようなパチモンゲー出して大失敗してるくらいか

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yD1TX/8r0
任天堂カートなら良いかも

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CpEyJAJU0
>>41
それも嫌だわ
正直リンクやぶつ森が出た時複雑だったし

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FlLfSN1hd

>>43
自分も正直いえばマリオカートの任天堂オールスター化はあまり肯定的とはいえない、
なんというかマリオカートのために他のIPを食わせているというか、或いは任天堂のレースゲームはマリオカートの一党独裁になるみたいな感じだし
スマブラは「そういう世界」を最初から用意したクロスオーバー前提だからまだわかるけど、マリオカートはタイトルからして「マリオ」のシリーズだぞ?他のシリーズをマリオの踏み台にしてるみたいなもんに見られてもおかしくない

…ただ、任天堂の現状を考えるとマリオカートを推したいって面は確実にあるだろうから(USJのアトラクションにも起用しているし)、そういう嫌な方向に行きそうな気がする
今現在任天堂オールスターの役目を背負ってるであろうスマブラが、今回で実質最終作っぽい雰囲気もあることを考えると尚更

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CpEyJAJU0

昔からコナミワイワイワールドとかマブカプとかあったから
自社キャラオールスターは珍しくないでしょ

今はごった煮ゲーと言えばパズドラだけど

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cbUaN/SA0
チョコボレーシングではクラウドじゃなくスコールがゲスト出演してたけど、こいつのスキルが1位になるまで最高速アップ&追い抜き度に相手クラッシュのトンデモ性能付けて来てな
ゲストがどうの言ってるのはこんなのをマリオカートでやって欲しいのか?(笑

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r6h4J696a
スマブラは人形って設定じゃなかったか?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Kp4ONqnh0

>>53
参戦ムービーのノリとか灯火の真剣側に乗せようとする体裁作りとかを見ると、
スピリット浸けられてる複製はともかく、キャラ本体は生身扱いしたがってるように見える

たぶんEVOからスマブラ切られかけてテロるような外人狂信者層が
ガキ臭えお人形遊び扱いに文句言いまくったんだろうな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eCw8tk8r0
もう出し始めてるけど
マリオカートの場合まだマリオファミリー以外の
任天堂キャラもあんま出てないからな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dzfx2uWDM

しかし他社ゲーのIPが弱くなりすぎて任天堂タイトルのコースに並べくいな

渡り合えそうなのはマイクラぐらいか

 

引用元

コメント

  1. サードは人に頼ってないで少しは自分でも頑張れとしかw
    後はマリカとゆうゲームに合うかどうかじゃない?キャラデザと世界観的に。
    クラウドとかスネークとかはFZEROの方が合うと思うけど。
    アニメ調マンガデフォルメキャラだとすみっコとかソニックとかパワプロ位はなんとか合いそうw

  2. マリカにキャラ増やしてもあんま意味無いような
    ほぼ後ろ姿で運転してるだけだよ?
    固有のモーションで戦って必殺技撃てるスマブラとは違う

    • それな
      自キャラ時は背中しか見えない
      他キャラ時はせいぜい追い抜く一瞬しか見えない
      プロモーションにはまるで不向き

  3. ていうか、出したいの?他社さんは。

  4. あまりないからこそお祭りゲーみたいな盛り上がりするわけで
    あんまりやってるとマンネリ化するやん

タイトルとURLをコピーしました