1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
そういうゲームの方が好きだから教えて欲しい
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XxBnsBsXd
2以外のピクミン
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>3
ピクミンは3をほんのちょっとだけやったんだけど、すぐやめちゃったんだよなあ
でもボリューム少ないなら1に手を出してみようかな
ピクミンは3をほんのちょっとだけやったんだけど、すぐやめちゃったんだよなあ
でもボリューム少ないなら1に手を出してみようかな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RYKkvdPda
イミテーションは愛せない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RYKkvdPda
ちなみにレトロPCのエロゲな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>5
PC-8001とかそういう時代のか
さすがにそういうのは今からじゃ遊べないな
PC-8001とかそういう時代のか
さすがにそういうのは今からじゃ遊べないな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RYKkvdPda
>>13
遊べないことは無いぞ
本人のやる気次第だ
遊べないことは無いぞ
本人のやる気次第だ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zIRlQmAcp
つい最近のSW
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>7
SWってスターウォーズ?
多分違うよな
SWってスターウォーズ?
多分違うよな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+8xwiE0Ja
そういうのサクラ大戦4が有名だった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>9
サクラ大戦は1があんまり合わなかったんだよな
ゲーム部分があんまり好きじゃなかった
あと各ヒロインも今見るとちょっとあれかも
サクラ大戦は1があんまり合わなかったんだよな
ゲーム部分があんまり好きじゃなかった
あと各ヒロインも今見るとちょっとあれかも
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vh8zD0NX0
>>9
にわかは黙っとけよ
見てるだけで恥ずかしいから
にわかは黙っとけよ
見てるだけで恥ずかしいから
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KknoBVFaM
逆転裁判1(GBA版)
蘇る逆転は蛇足な気がする。
蘇る逆転は蛇足な気がする。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>10
逆裁は1から6までやってるな
あれくらいのボリュームだとシリーズ追いかけやすくて助かる
逆裁は1から6までやってるな
あれくらいのボリュームだとシリーズ追いかけやすくて助かる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UY5JCG6h0
ロックマン11
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>11
ロックマンシリーズ好き
11は体験版やったら感触良かったから近い内にやる
ロックマンシリーズ好き
11は体験版やったら感触良かったから近い内にやる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>12
RE2はあんまり興味なかったけど、評判いいしやろうかなあ
バイオは結構追っかけてるシリーズではあるんだけど、リメイクだしやらなくてもいいかなって感じだった
RE2はあんまり興味なかったけど、評判いいしやろうかなあ
バイオは結構追っかけてるシリーズではあるんだけど、リメイクだしやらなくてもいいかなって感じだった
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ORncdgzD0
>>25
無印2の表にあたる1stはマジで神ゲーだよ
2ndに裏みたいな変化を期待すると壮絶に肩透かし食らう
エンドコンテンツの保安官はゲームデザイン自体が欠陥だと思う
無印2の表にあたる1stはマジで神ゲーだよ
2ndに裏みたいな変化を期待すると壮絶に肩透かし食らう
エンドコンテンツの保安官はゲームデザイン自体が欠陥だと思う
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bXwyDoct0
ゴーストトリック
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>16
タクシューさんのやつか
割と面白いらしいね
タクシューさんのやつか
割と面白いらしいね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kBp6g8sCa
アウターワールドはどうなの?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KrZw+cEtp
ソラトロボ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>20
CC2のやつか
CC2はサイレントボマーだけやったことあるけど、あれも短かったな
CC2のやつか
CC2はサイレントボマーだけやったことあるけど、あれも短かったな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:00VicpSK0
名作ってストーリーとか雰囲気的な意味で?ゲーム性的な意味で?
まぁどっちもいいのが一番だろうけど、どっちの優先度が高いのかな
まぁどっちもいいのが一番だろうけど、どっちの優先度が高いのかな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>26
どちらかというとゲーム性かな
面白くて欠点が少ないゲームだと個人的には名作だなあと感じる
単に雰囲気がいいゲームはあんまり名作と認めたくない
どちらかというとゲーム性かな
面白くて欠点が少ないゲームだと個人的には名作だなあと感じる
単に雰囲気がいいゲームはあんまり名作と認めたくない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PGaRRLP30
ワンピースマンション
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>27
友達がやってたけど俺にはあんまり合わなさそうだったなあ
申し訳ない
友達がやってたけど俺にはあんまり合わなさそうだったなあ
申し訳ない
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d5j0tH7R0
既に出てるけど逆転裁は短いだのボリューム少ないだの言われたのが開発者の中でトラウマになってそう
その反動で無闇に1話が長くなりすぎやねん
その反動で無闇に1話が長くなりすぎやねん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sshC5dYb0
ケロブラスターかな
まあ値段相応のボリュームだけどもっとあれを遊びたかった
まあ値段相応のボリュームだけどもっとあれを遊びたかった
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>32
気になってるからその内やりたい
まだ洞窟物語すらやれてないけど
気になってるからその内やりたい
まだ洞窟物語すらやれてないけど
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VsSiIROx0
RE2とかSWとかスパイダーマン
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>34
スパイダーマン短いのか
いいこと聞いた
スパイダーマン短いのか
いいこと聞いた
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TVH7WxP00
ゼルダの神トラ2かな
15時間ぐらいで終わった
15時間ぐらいで終わった
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6kvp8Djq0
9章までのFF15
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ihqtQJYf0
インディ系に多そう
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3kw0zpkI0
シレンのアスカ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lvHmFCVs0
夢を見る島
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QlC81CD30
個人的にはSEKIRO
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>50
sekiroは最高
sekiroは最高
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9sBpm8G60
スーパーマリオランド
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DDv9RDY30
>>51
懐かしい
そうそう、ゲームボーイくらいのボリュームでも全然いいんだよ
物足りなかったら2周目やるなり続編やるなりするから
カービィ2とか6つの金貨とか何周もしたな
懐かしい
そうそう、ゲームボーイくらいのボリュームでも全然いいんだよ
物足りなかったら2周目やるなり続編やるなりするから
カービィ2とか6つの金貨とか何周もしたな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LMLA8UJaM
短いといえば夢を見る島
普通に遊んで10時間でクリア
普通に遊んで10時間でクリア
コメント
面白ければボリュームなんか少なくても良いよ
ラストランカー
すごい面白くて速攻クリアしたけどクリア後やることなくてクソ萎えた
ゲーム性なんかより雰囲気の方が重要
ちゃんと感性を磨き直せ
ファークライニュードーンやぞ
桜坂消防隊
シナリオはスルーで