【USJ】任天堂がテーマのエリア“SUPER NINTENDO WORLD”の新ビジュアルが公開!経済効果11.7兆円!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVDB+Phn0

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界観をテーマにした、世界初となる壮大なエリア『SUPER NINTENDO WORLD』の新ビジュアルを本日発表しました。

https://www.famitsu.com/news/201911/21187423.html

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30

ニンテンドーワールドってかマリオワールドだな

ハイラル城を建てろよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
割りとマジでこんなのも期待してる
かわいいだろうな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NzVHUDfka
>>4
ええなー!

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JVi5vJCIM
スマブラ的な任天堂オールスターが良かったのはあるな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
オリンピックに来るけど関西に泊まるってカナダのフレが言ってたのはUSJの存在もでかかった
ディズニー?どこにでもあるじゃんて言われたわ
KH繋がりでディズニーもなんかやったら良いのにな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hYhoy6RmM

>>6
パークじゃないけどやってはいる
予約でトレンド入りしてたし

http://www.disneyhotels.jp/fantasy/dah/kingdomhearts/index.html

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C08prSga0
>>6
TDRはKHをガン無視してるな
25周年記念でもミッキーがキーブレードもどきを持ってたが
KHとはまったく無関係 存在が認識されてない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O4Leg1FJa
>>38
は、ハロウィンのコスプレでKHはありになってるし…(震え声

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aQQi2Fkid
>>38
存在許したらあいつら文化侵略してくるから

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1yr4P2xG0

実は「日本のディズニーリゾートは世界一」と本場の国から一番評価高いんだよね

>>6
https://youtu.be/l5Tk2iJPlUI

Why is Tokyo Disneyland the best Disney resort on the planet, you ask? Well, I’m glad you did. In Part 2 of our Tokyo Disney Trilogy, we’ll be diving into the history, attractions, food and stories of the Tokyo Disneyland Resort.

なぜ東京ディズニーランドは地球上で最高のディズニーリゾートなのですか?
まあ、私はあなたがしたことがうれしいです。
東京ディズニートリロジーのパート2では、東京ディズニーランドリゾートの歴史、魅力、食べ物、物語を掘り下げます。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+uMagJFF0
あんまり任天堂だらけにすると他のブースがガラガラになりそうe3みたいにw

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8iUHy/TKp
ピーチ城がエリアのエントランスやグッズショップで
クッパ城がライドアクションかな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
2025の大阪万博までマジで関西は色々と買いだよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
世の中オリンピック終わったら不況がとか言われてるのに大阪が強気な動き見せてるのは万博とUSJ
これまじ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30
つってもニンテンドーワールドの企画を主導したのはユニバーサル本家なんだろ?
ピーチ城を日本に押し付けてハイラル城をハリウッドに建てようという算段じゃなかろうな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cMlOGrRpa
本場のUSJには無いの?
大阪だけ?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30
>>16
米国にも作るらしいよ
だから日本が主導じゃなくなった

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qvE7bgGh0
>>16
日本、ハリウッド、フロリダの順にオープンするらしい
フロリダは、先にポケモンランドを作るというリークもある

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
>>29
目指し方の違いはあるがハリウッドに憧れてる動画ゲーム作ってる人達より先に何となくでハリウッド行っちゃう任天堂キャラクター
ゲームが映画に媚びなかった形

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8VZNldHd
カプコンもまたバイオイベントやったりするだろうし王道のディズニーランドとメディアミックスなゲームのUSJて形になる未来
東西のテーマパークの双璧

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O4Leg1FJa
>>18
ディズニーは圧倒的な自社系>>>>>>外部で任天堂っぽいのに対し、
その任天堂がいるユニバーサルは強力な「ゲスト」を多数取りそろえていてSIE的なのが興味深い

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P3P6qUKFa
>>34
任天堂もスマブラで色んな会社とコラボしてるだろ!
他社キャラが任天堂のキャラと勘違いされる事もあるけど・・・

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3ype1XbM0
もともと日本のUSJは日本のコンテンツ使いまくりで
何でもありなとこあるから今さらだけど
本場のUSJはそこまで割りきることができるんだろうか

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zUxnBA+Y0
>>19
本場のUSJという謎ワード

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7xbSzDwMd
なんでもありの日本のUSJしか知らんけど本場は硬派なんか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lzyKrEFKM
>>20
本場のもいろいろカオス

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XfGMsr8sd
ディズニーは基本海外と細部ちがいないコピーだけどUSJはなんでもありのごった煮で海外と差別化されてるから外人からしたら魅力的やろな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hpnLCARO0
ルイマンのアトラクションも作ってほしいな。ホラー要素も必要やろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:se70JX/G0
>>26
ホーンテッドマンションを思い浮かべた

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30
大掛かりになり過ぎて日本じゃ扱いきれなくなったんだろうな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P8n8HmIN0
日本のディズニー混みすぎるから海外ディズニーいける人ならディズニー好き以外はわざわざ行く必要ない
USJはこれまた海外の方が空いてるけどどいつもこいつもごちゃ混ぜなのでご当地感ある

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O8lH/5VLd
ハリポタエリアみたいに入場も整理券だろうな
JTBも確約券のプランが増えるな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uvNZv37a0

日本 マリオ
ハリウッド ポケモン
オーランド ゼルダ

こうなるんかな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HIvNkbkp0
よく考えるとヒゲのおっさんキャラ目当てに海外から観光客来るって凄いよな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C08prSga0
特許とってたトロッコの演出はかなり面白そうだった
あと映像系はつまらん メンテしやすいんだろうけど
TDRはそればっか増えてる
エレメカバンザイ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O8lH/5VLd
>>41
正直映像系なんてライドがどう動こうがプリレンダのイベント見せられてる気分になるからな
アニマトロニクスの現実感には勝てん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jzveBb0ta
これ観光客がヤバそうだwww
日本人はそうでもなさそう

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VB/axAQz0
任天堂というかマリオワールドじゃん

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30
>>49
正直マリオ興味ない任天堂好きにとってはガッカリなんだよな
ポケモンとは言わないから、せめて渋谷ショップみたくゼルダぶつ森スプラくらいは欲しかった

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GjLkGh940
任天堂コンテンツでUSJ乗っ取ろうぜ

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M2vp2aUId

>>51
ハリウッド映画
ハローキティ(というかサンリオ)
スヌーピー
セサミストリート
時々乱入してくるヤツら(モンハン、ドラクエ、ジャンプ作品など)

スマブラで言えばLEGEND級スピリットみたいなヤツらがひしめいているのがあそこだぞ
乗っ取るどころかまずは存在感を示すとこから始める必要があるかと

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DRyIET470
>>96
そんなの呼び込んでやってるところが誘致してスペースを作ったと言うレベルの儲けの算段出てるんよ

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M2vp2aUId

>>98
任天堂はキャラクター商法に関してはお世辞にも強いとはいえない面があるから、こういった「ゲームの外での商売」になると不安なとこがある
何しろ人気の源たる「ゲーム」と切り離された環境で勝負しろって言うことだし

ポケモン?あんなミュータント、突然変異なんて基準になると思うか?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VB/axAQz0

ヨッシーのライドアクション?
マリオカートのライドアクション?

ライドアクションばっかだな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C08prSga0
好評なら今後拡張でARスプラとかは出てくるんじゃね

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DRyIET470
本丸のポケモンは万博手前辺りに日本ではぶちこまれると見てる
万博のポスターにピカチュウやらポケモン使われてたし

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DRyIET470
来年のインスタ(インスタ人気が完全に死亡してたらシラネ)はマリオ帽かぶった女で溢れるな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K0rOlFgv0
WiiUにニンテンドーランドってゲームあったの思い出した

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pTDEYtI30

>>57
あれってミーバースで擬似オンラインやりたい事は分かるんだが
意地でもオンラインでマルチさせたくないってのが全てを駄目にしてたな

まぁアレやゾンビUの失敗があったからスプラが生まれたんだと思う

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jqzVB0iK0
ソニー『デスデスワールド』作って、配達させたろ!

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uJwJ5M9C0
イカライブの会場あれば若い子達はいくだろう

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DRyIET470
規模が違うw

 

引用元

コメント

  1. まあなんだ、うん。USJにはスパイダーマン4Dもあるから!
    もしかしたらニンテンドーワールド目当てで来たお客さんの中にスパイダーマンに興味持ってPS4買ってくれる人も年間入場者数1500万人のうち1人くらいはいるかも知れないし、元気だして!

タイトルとURLをコピーしました