【悲報】TBSの「ゲーム障害実態調査」のニュースでプレステのコントローラーがガッツリ映ってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xNsNokT60

※イメージです

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/5OQvZlW0
>>1
こうやって他人のやることにケチをつける人生を俺は「批判依存」と勝手に呼んでる
こうやってなんでも問題視すること自体を依存とは言わないんだろうか

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WelIN4zRr
それだけプレステが認知されてるということ
任天堂のほうが先にゲーム業界にいたのに情けないね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kjW7ExhFa
仄暗い部屋の奥から

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7CyZErOCd
まあ引きこもりに似合うハードなのは間違いないしな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OeQ38hFrr
こういう場合はプラットフォーム特定できないように
映すのはサードパーティ製の汎用コントローラーとかにしろよな
どうせやらせなのはわかってるんだから、その程度の仕込みで批難されたりしないから
PS4にはそんなに夢中になるようなゲームなんか無いのは皆知ってる

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8DIgLVqp0
>>13
それやるなら箱でもよかったのだろうが日本だと嘘ニュースになっちゃうからなあw

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JioCvsMYd
認知度低いからスポンサーや商品に与える影響は少ないであろうという判断

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O6gxhPLWd
FF11のCMそのまんまだな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PjNGIaOWd
pcゲーマーはもっと爽やかなイメージなのに

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4qId1nev0

メディアはわかりやすいな〜
PSのTVCMあっからさまにへったもんな

ソニーはペリアばっかだけどサムスンやらキャリア枠林檎に押されて
やらないわけには行かないってだけだからな

いずれPSだけじゃなくメディア戦略も日本から撤退するな
ネット犯罪絡みのイメージ映像はソニー独占の日も近い!

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+5ua1ver0
よくドラマとかで出てくるときも
問題がある家族とか犯罪者グループとか引きこもりみたいな人が遊んでるシーンが多いから
スポンサー枠でねじ込んでるんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/Q2jiuE/0
スイッチは逆に引きこもり治りそうだしなぁ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:flV/Rb5N0
ほんとはスマホが原因だけど
中古屋でクソ安いPSコンが選ばれただけなんじゃ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NNbdjK2p0

https://www.youtube.com/watch?v=SX8h91TTh98

※イメージ動画です

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fTxMCjjUa

>>27
こんなふうにPS4は真っ暗でジメジメした部屋で一人でやってるイメージなんだよな

一方のswitchはお外で友達とやってる明るいイメージ

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jxWZAvf8a
>>27
また的確なやつを掘り起こしてやるなよw

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:djSLqChv0
PSは実家ハード

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j7DHRrzS0

スイッチだと外に持ち運べるし
認知度は低いけどおすそ分けとかもあるしな

そればっかりに集中して生活を壊す
みたいなイメージになりづらいように
設計もされてるってことだね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eAQLQBjhd

去年のやつだけどこれも印象あったわ

「最前線!ネット依存!」

プレイステーションのイベント画像

コントローラーチラッ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yusOlwyba

switch
現実の家族や友人と遊ぶハード

PS4
VR家族やネットで知り合った人と一時の関係を持つハード

一般人のイメージはPS4はオタクが持ってる、switchはリア充か持ってる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JioCvsMYd
>>40
一般人がPS4認知してるならもう少しマシなはず

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yusOlwyba

eスポーツ
マスクを着けた怪しい集団がPS4で遊んでる

スプラ甲子園、スマブラ全国大会
老若男女、家族連れ等色んな人達が楽しそうに遊んでる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WtFVMa490
任天堂はゲームのイメージ向上のために陽キャCM作って頑張ってるのに陰キャはそれ見てキレるからなw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yusOlwyba

switch持ってる子供とPS4持ってる子供の現実

子供A
今日学校終わったら皆で家に帰って、ネットでアボーンやろうよ

子供B
俺達これから集まってスマブラやるから

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AXHA/Hfg0
健康よりも精神的な障害のほうが強そう

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yusOlwyba

PS4のイメージ
薄暗い部屋でボイチャでブツブツ呟きながら1人でプレイ、時々奇声を上げる

switchのイメージ
リア充が集まってワイワイしながら、ハイタッチして盛り上がってる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/YJQLgc30
>>47
これ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y8sAMHug0
スポンサーに抗議しよう

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BbbefWHC0
PSVRで遊んでいる姿をイメージに使われなかっただけでも
有難く思えよファンボーイw

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+5ua1ver0
そういやZipでやってたバカリズムの朝ドラの一話目に
2人暮らしの夫婦が棲むリビングのテーブルに目立つようにPSのコントローラーが置かれてたな
どんなゲームで遊んでるイメージだったんだろう

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WH3x1f57a
これはPS4が大人の比率が高いという認識だから仕方ないのでは?
昔やってた任天堂ハードユーザーはお子ちゃま、というネガキャンが浸透してる、つーことやねw

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yusOlwyba

PS4のCM
1人プレイアピールや楽しそうに見えない、全体的に暗いCM

switchのCM
家族、友人、リア充で楽しんでる、全体的に明るいCM

PS4のパッケージ
薄暗い青で全体的に暗い、コントローラーと本体も黒がメインなので売り場も暗い

switchのパッケージ
明るい赤色で全体的に明るい、ジョイコンの色の多さを利用して売り場も明るい

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cx7gtV3e0
PS4は宇宙一最もポピュラーなハードなのです

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3WJR5sbS0

これ、映像ではスマホも出てくるけど実際の調査ではスマホのゲームは対象外扱いだったらしいね
スマホのゲームが入ると調査部分の「一日にゲームする時間」と「ゲームが実生活に障害を与えた」の数字がそれぞれ跳ね上がるから

特に後者は、日本ではつつくだけで自殺させられる課金が絡んでるしな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3JkZ2D0h0
賞もとって、特許庁も絡み、外国では授業に採用される任天堂だからね

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kfBxti5xM

日本で一番売れているのはSwitchなのに
PS4のコントローラーを写す

PS4のユーザーは根暗隠キャひきこもり犯罪者予備軍の
イメージが強いって暗に示しているんだよ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8DIgLVqp0
>>74
コントローラを握ってTVゲームに興じるというイメージ映像にするなら据え置き専用機のPS4が適任だろw
据え置きプレイ者数で比べるならさすがにPS4のほうが多いだろうし

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EIvUhjvb0
>>74
イメージだよね~
任天堂は明るく清い
ソニーPSは陰湿で人殺しゲー

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3WJR5sbS0
>>82
質問にも微妙に噛み合ってないしね
質問の対象年齢が10~29歳だったそうだけど、そんな若い層がPSにガンハマりしてる訳ないだろと

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/v+79kXt0
Switchは日本では携帯モードで遊んでるユーザーがメインだし
自分の部屋だけでなく家族の前(リビング)で遊んでるケースも多い
「ゲームは悪」というレッテル貼るには暗い部屋で画面に張り付いてる画が必須

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8DIgLVqp0
>>78
部屋を暗くする必要は全くないけどなw

 

引用元

コメント

  1. 部屋はともかくゲーム画面見ると任天堂のゲームはどれも明るいのは確か

  2. >それだけプレステが認知されてるということ
    >任天堂のほうが先にゲーム業界にいたのに情けないね

    それはちゃうわw 
    明るくてみんなでワイワイやるスイッチはゲーム依存障害のニュースのイメージには合わねえんだよ。
    メディアはオタクで暗くて、いかにもゲーム障害のニュースのイメージ操作に似合ってたから使っただけだわ。
    ほら、「PS好きそう」www

  3. 実際プレステやってる奴は、ゲーム障害者ばっかりじゃん。

    • 別にプレステやっててもまともな奴いっぱいおるで?

  4. >86
    PS3のCMがまさにこれだった
    暗い部屋でキッタナイ格好の男または女が変顔でゲームしてるの図

  5. 本スレ>>67
    >こうやって他人のやることにケチをつける人生を俺は「批判依存」と勝手に呼んでる
    >こうやってなんでも問題視すること自体を依存とは言わないんだろうか
    そういやゲハには「何故任天堂は~」というのがやたらと多いがコレも批判依存かな?

  6. ぶっちゃけゲームよりSNSの方が有害だろ

  7. スイッチはゲームのできる玩具だからな

  8. PSしか持ってない奴はナチュラルにほかのハードを貶し見下す傾向があると思う

  9. 全て事実だもんな
    まずPSユーザーは基本的におかしい→事実
    ゲーム障害はほぼオンラインゲームユーザーだけが発症するもの→事実
    Switchはオンラインのみならずオフラインの多人数ゲームを気軽にやれる、持ち運べる仕様だから害はない
    箱は二桁ハードでみんな知らない、依存しようがない
    となると残るはオンラインゲーム主体で、ユーザー数をやたら誇り、PSNの収入を誇る子供部屋ハードしかないw

タイトルとURLをコピーしました