1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRKxrnqi0
PS5は2月5日のプレス/メディア向けのPlayStation Meetingイベントで公開される
PlayStation Meetingは、ニューヨーク市のSony Hallで開催される
そこではPS5本体のデザイン、コントローラー、UI /ホーム画面、仕様、機能が公開される
PS5は、すべてのPS4ゲームと下位互換性がある
PS5は、2020年10月に世界中で発売される
PS5の価格は499米ドル/449英ポンド /449ユーロ /5万4999円
PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等になる
PS5の予約注文は、2月5日のイベント後に開始される
Gran Turismo 7、MLB The Show 21、Demon’s Souls Remastered、Godfall、Legendz(SIE サンタモニカスタジオの新規IP)は発売同時タイトルの一部
PlayStation 5の新しいスローガンは、ブランド全体として「It’s time to Play(プレイする時間)」となる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-20-ps5-2-5-10-5-5.html
300: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InTeOGUUa
>>1
その値段で同時期に発売されるryzen5 4400GでPC組んで性能比べたいw
552: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGX12Vihd
>>1
>PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等になる
さらっと嘘をつくなw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtop96wW0
これ売れないやつだ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuQ0VHfa0
この前のリークじゃないの
この値段なら爆死するけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxiKvian0
PS4の互換があったら即買いだね
爆速ロードでKH3とFF7できるだけでいいし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky+DN2L40
税込6万超えか…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuU9bOmFa
>PS5は2月5日に正式発表、10月発売で価格は5万5千円?
>リーク情報がわずかに信ぴょう性を帯びる
>ただし「ソニーがE3に戻る」など外れている箇所もあり
これタイトルから煽ってるだろw
439: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H+fZ4fL0
>>10,105,174
> ただし「ソニーがE3に戻る」など外れている箇所もあり
こういうのを見ると、本当にソースの確認って大事だなと感じるよな
お前らはそうは思わない?
思わないよね
スレタイに脊髄反射が2ch(5ch)だしなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1iluE8Ta
日本価格999円ってらしくないな
54980円ならわかるけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7lA9fmb0
安すぎたかもしれない再び
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV39jXJcM
5.5万で箱と同性能は草
一台売るごとに万単位で赤字出るけど大丈夫か?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryz4Rbzo0
日本市場崩壊は既定路線ではあったけど、深刻なレベルで売れないわなこれじゃ
マックスで49999円じゃないとならなかった
税込み6万超えってPS3の失敗となにも変わらん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyrIJIG1a
税込6万は流石に無いだろ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm2EDhOl0
税込み6万か終わったな
日本じゃ最終300万台くらいかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryz4Rbzo0
初週衝撃の10万台未満あるで
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oldYKaz0
>>19
日本人は最初は買わない
世界で売れれば日本の売り上げもゆっくりと付いてくる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryz4Rbzo0
>>32
いやSwitchはスタートダッシュ悪かったのに日本市場の盛り上がりで世界市場に波及させたぞ
やるゲームないハードを買いようがない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q2EBfpS0
値段はいかにもそれっぽいな
ただし発売当初はガジェヲタと転売屋しか買わないだろうな
ほとんどの人は29800円にならなきゃ本気出さない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TynmRBZ0
499$×109.7×1.1=60214
今の相場で計算して6万くらいか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8/F5dET0
良い情報が一つもなくてわろた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6k7zj0Z0
サンタモニカの新規IP?
ゴッドオブウォーはどうした
ガセだなこれは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFnBj2SQ0
XSXとほぼ同等になる?
ないない。
MSだってXSXは上位モデルとして普及モデルと併売するんだろ。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42Vibzn/M
PS3初期型も60GBは税込み6万じゃなかったっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McUNHLF80
安すぎたかも
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsc8cuZI0
さすがに6万出して買いたいとは思わんな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSUEBqlDM
性能のハードルが高くなりすぎた。
rtx2070以上で最新SSD.CPUなどつけたらそりゃ高くなるよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/e4I95z0
税込み6万500円?
ゲーミングPCか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oql9Zpug0
とはいえこのスペックのPR組むとなると30万はかかるからなぁ
破格じゃないの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oql9Zpug0
>>35
PR→PC
268: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9j6p34r0
>>35
メモリも下がった今なら6万で結構なスペック組めるんだよなぁ・・・
276: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp5wkIvld
>>268
6万はムリだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryz4Rbzo0
PS4はSwitch出るまで有利な状況にいながらこれだからな
Wii U死んでたから実質日本市場独占できるはずだった中で伸び悩んだ
日本人好みのゲームの9割がPS4のスペックすら使い切ってないのに、PS5なんか誰が買うんだ
ロード時間なくなったところで、糞ゲーが快適になっても意味ないんだよ
254: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWDDPBWe0
>>36
多分日本はスプラ1本で意識が変わってしまった
あれさえなければ相対的にPS4の勢いもここまで落ちなかった
イカ1本で日本の本体在庫全てなくしたどころか生産終了していて足りなくなって海外から引き取って詰め替えて売ってたんだから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1o1rEhX0
こんな高いゲーム機一体誰に向けて売るんだろう;
子供はまず買えないし親に買ってとも言えない額だよ
引用元
コメント
何一つ朗報じゃない件
値段が高くて犠牲者の数が増えにくいのは朗報では?
これの何が酷いってps3でバカみたいな値段にしてps4でそれ考慮した値段にしたくせにその後継機の値段が先祖帰りしてること
朗報?
100%悲報でしょ?
49800ラインは何が何でも死守すると思ってたよ。
ソフト込みで7万・・・・
PS4とさほど変わらん体験をswitchの倍以上の金額を払ってやるとか
完璧にマニアの世界でしか通用しないレベル。
溺れるものはリークをもつかむ
>とはいえこのスペックのPR組むとなると30万はかかるからなぁ
さすがに30万はないよ。
CPUはRyzen 7 3700XでGPUはradeonⅦ相当だから15万から20万くらいじゃない?
ハイエンドに届きそうなくらいのアッパーミドルって感じ。
ハードはどうでもいいからソフトをだせ
リーク情報かよ
マニア向けってことならありじゃないこの価格w
どーせ一般人が買うようなタイトルは出ないんだろうし信者しか買わないならもっとボッタクリでもいいと思うよw
こんなすぐならロゴだけ発表いらないじゃない
うそ臭いな
これで箱がしれっとps5より安かったりしたら草生え散らかすわ