1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
強いて言えば周回要素と装備のダサさ位や
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q1Dxkyva
なお2
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lBsY1x8a
>>2
そんな未来いらねえよ!
そんな未来いらねえよ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgaztBnMp
戦闘がダサい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI7GWaYtp
過去の回想でもその時つけてた装備反映されるの好き
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iNrUNbp0
フィオルン生きてると分かってからはクソやわ
生きてるのが糞だったんじゃなくシュルクが勝手に宗旨替えしてんのがうんち
生きてるのが糞だったんじゃなくシュルクが勝手に宗旨替えしてんのがうんち
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
>>6
旅の目的はフィオルン殺された復讐やが
旅の目的はフィオルン殺された復讐やが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECTTsdHzd
>>6
ここが1のシナリオの最大の汚点やわ
「僕の旅の理由は復讐ですけどそれが何か?」とか言ってた奴が何の前振りもなく「機神界の人達も殺してはいけないんだ!」とか言い始める
2にも通じる事やけど、脚本の都合でキャラが問題児ムーブ始めるのを見せられてるだけになる
219: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMG2/9MCa
>>30
うろ覚えで語っとるな?
エーテル海での冒険で自分の目的に疑問を持って宗旨替えしてるぞ
ザムザにあった時点で何かを察しとったんやろな
うろ覚えで語っとるな?
エーテル海での冒険で自分の目的に疑問を持って宗旨替えしてるぞ
ザムザにあった時点で何かを察しとったんやろな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
戦闘も忙しくてキャラ毎の個性も強くて面白いわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZSrt5Fgp
バトル難しくない?
シュルク ライン カルナ以外で戦ったらザコ相手でもすぐ全滅するんやが
シュルク ライン カルナ以外で戦ったらザコ相手でもすぐ全滅するんやが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
>>9
リキとかメリアちゃんとかダンバンさんとかの方が戦闘やりやすいやろ
リキとかメリアちゃんとかダンバンさんとかの方が戦闘やりやすいやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bA3fAOWY0
>>9
メリア操作忙しくて楽しかった
タンクとデバッファーにリキで回復役にカルナ入れてやってた
メリア操作忙しくて楽しかった
タンクとデバッファーにリキで回復役にカルナ入れてやってた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJg1CxhQa
持ち物が有限
重装備がメリアちゃんのやつ以外ダサい
メリアちゃんが負けヒロインになる
不満はこれくらい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoD2uq2WM
何がそんな面白いの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
>>12
まずOPの時点で世界観に引き込まれやすいからそこから序盤の流れが完璧でどんどん先に行きたくなる
けどフィールドの配置やバランスもええから探索もしたくて気付いたら時間忘れてプレイしてしまうわ
まずOPの時点で世界観に引き込まれやすいからそこから序盤の流れが完璧でどんどん先に行きたくなる
けどフィールドの配置やバランスもええから探索もしたくて気付いたら時間忘れてプレイしてしまうわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q1Dxkyva
不満に関しちゃほんと少ないわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iafo9gr0
2とか出てたのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4xihykPp
全てがフィオルンだけ知ってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
メリア操作とダンバンさんはほんま楽しい
たまに使うラインも楽しい
たまに使うラインも楽しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMR0IaET0
続編がスマブラに出して貰えないくらいゴミ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BReLMKAt0
メニューが重かった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRDPIjc/M
機械人がパーティに入る所以外は名作ってハイエンターの女の子が言ってた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUtisydS0
このゲームのキャラ飛べないから浮いてるやつ倒せなくない?
違和感しかなかったわ
違和感しかなかったわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUOfFPWa
>>24
メリアちゃん使え
メリアちゃん使え
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iNrUNbp0
シュルク「人殺しはダメだ!機神界とみんな仲良く!」
仲間皆殺しにされたカルナ「……」
国滅ぼされたメリア「……」
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eETUUeSw0
>>25
ムムカ死ぬときそりゃお前は生きてるからそうなるよなとしか思わんかったわ
ムムカ死ぬときそりゃお前は生きてるからそうなるよなとしか思わんかったわ
331: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhCNrOXk0
>>25
これ
シュルクの思想と、とにかくシュルクあげに終始する後半のシナリオが合うかどうかで、評価別れる作品や
これ
シュルクの思想と、とにかくシュルクあげに終始する後半のシナリオが合うかどうかで、評価別れる作品や
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81CqCXX/0
ベジータの人の演技が下手だった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCFibW9Qp
最初の街に一瞬で帰れるの糞便利やけど旅感無い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajVwa+L8a
面白かったけど高レベルユニーク相手になるとメリアとラインの出番なくなるのは悲しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJg1CxhQa
>>31
メリアちゃんはエーテルバリアが優秀だで結構使える
メリアちゃんはエーテルバリアが優秀だで結構使える
314: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2B6Vc30
>>31
むしろその二人がいた方が捗るぞ
むしろその二人がいた方が捗るぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q1Dxkyva
シュルクらしい答えが見つかってええと思うけどな
コメント
所々にゼノコンプさんが現れてるな
キズナトークが大変だったぐらいかな
はて、ワシは当時クソクソ言ってる奴しか見なかった気がするのじゃのう。
まさか、高齢化著しい5ch(ゲハ)で当時の連中とは違うとか言い出さないだろうし、散々Wiiとファースト、サードを問わずにWiiソフト杜いうだけで中身すら見ずに叩いてた口で何をいってるのかって話になるわな。
組織で叩いてたり、煽られるままに叩いてるから連続性を気にしないとかいう話でもない限りね。
むしろ、そうでなくて当時全身全霊で叩いてたことや、それを全く止めなかったことをどういう理路で全力擁護するのか気になるから頑張ってくれ給へ。
当時開発中止ってネットで拡散されたこともあったね(-_-)
モナドの機能多すぎて使いこなせず戦闘の複雑さとノポン村の広さに心折れた
シュルクとフィオルンはだいすこ
switch版は絶対クリアしたいからお前ら頼んだで
シュルクの宗旨替えと仲間のシュルク全肯定は一度引っ掛かると最後までもにょったままだよな
仲間たちも欠点を認識した上で支えてるし、キャラ造形としては好きなんだけど
レックスはちゃんと間違った時はぶん殴られるわ、成長後も横から余計な口挟むと引っ込んでろと怒られるわで、その辺上手く描写してた印象
個人的には前半神の1、後半神の2って感じだったな
宗旨替えとかバカ過ぎる
最初からザンザが中に居た事すらわからないか忘れてる脳みその残念さに気付けばいいのに
シュルクがやってきた結果の信頼すらわからんのも残念すぎるよなぁ
フィオルン機械化したから殺す!ザンザに従って全人類全滅じゃい!ってバッドエンドがお望みなのか
旅出る時には既にザンザの影響あったのはセリフから分かるんだけどな……
ただメカルン発覚→メリア激励→黒のフェイス最終戦での流れは、俺も流石にちょっと……と思った
ダンバンさんとの会話とかで心境変化のフラグはあったけど、メリアやカルナとの会話描写は足りんかったよ
あとシュルクって大切な事は話せってラインに言われてんのに、シナリオ上だと最後まで治らんからな
プレイヤーとしても「言えよ!」と毎回やきもきしてんのに特に改善見られないまま、結果的に仲間達は欠点があるままのシュルク支える意思を固めるという
そこ好きなシーンだけど、すぐ後に無理を我慢して転げ回って「気づけなかった俺が悪い」とラインに言わせるの本当申し訳なかった……
シュルクは好きな主人公だけど、宗旨変えや全肯定されてるって言われてんのも分かるよ俺は