【疑問】「ゲーム酔い」←これって本当に存在するん?

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uhJS3sr0
FPS感度最速でゴリゴリ画面回しても酔いとか一切感じないんやが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uhJS3sr0
FPSどころかレースゲーですら酔う奴もいるっぽいけどどんな器官してるんや

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xoBdknG0
スターフォックス定期

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7K96XMQ0
子供の時キングダムハーツ1で酔ってゲロ吐いてからゲーム酔いしやすい体質になった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64Ur2EEB0
安いインディーゲーはちょっと気持ち悪くなるときある

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbO8Q2Nj0
キングダムハーツで酔って積んだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eubFZvK50
VRやったら酔う奴多いし普通の画面で酔っても不思議ではない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAu2mfi50
64のテュロックようで、フレームレートもカメラワークもめちゃくちゃや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCjLg+Hl0
3D酔いしてるやつはどこに視点置いてるんや?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i2UCyBr0
低スペで60fps以上でてないと酔う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn0KnmjN0
>>15
普段144くらいでやっててたまにcsの60fpsとかでやるだけでめっちゃ気分悪くなる
スマブラやのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i2UCyBr0
>>25
60→144hはわかりにくいけど逆は戻れないって聞くな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyFVvecmM
初代PSのジャンピングフラッシュは手軽に酔えるで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CPRAtUB0
VRバイオ7やれ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn0KnmjN0
友達にスプラやらせたら15分でトイレに篭って吐きっぱなしで草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PCDzM/Ga
PS3のskate2は連続30分も出来なかったわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoqeBw370
CODでゲロ吐いた

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2iJ7Zel0
ディスオナードで初めて酔ったわ
酔ってプレイを断念したのはこれだけだわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7K96XMQ0
>>24
一人称視点のテレポートとかそら画面酔いするよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAwp25fE0
VRってやっぱ酔いやすいんか
1回経験してみたいな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65aop8YH0
ワイ仕事でデバッグしてたけど、100人に3人くらいいたわ
持ち込み厳しかったけど飴ガムは許されてた

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+diB1rla
乗り物でもゲームでも酔うという感覚を感じたことが一度もない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uhJS3sr0
すぐ酔う人はfpsやfov弄れるPCでゲームやった方がええで
ワイには感覚わからんけど酔いにくくなるらしい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:919eSxrjd
>>31
視野角って狭いほうが酔うんやっけ?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uhJS3sr0
>>36
そうらしい
狭いと周囲見回すために視点動かす頻度増えるからやろうけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR0M98Uq0
キングダムハーツでなるで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFsl8cB20
未だにFPS慣れなくて酔うわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnB2ODwWa
グラビティデイズやるとマジで吐きそうになる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA56mUVsd
Far Cryはなるぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGqk5gfld
ワイは3Dゲームやると高確率でなるな
DAZEとか速攻気持ち悪くて即死した

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJkh5z2sM
アサシンクリード3はなぜか強烈に酔った。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67xYr0P80
ワイGoogleのストリートビューでも酔うわ
最近iPhoneの視覚効果を減らすに気づいて歓喜してる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22jd5/4×0
portalは酔った

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG3dnvVz0
VRでジェットコースターが体験できるやつは1周耐えられないくらい気持ち悪くなる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GDvKnic0
PS2のFPSで酔って以降だめだわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgnweXc0d
アサシンクリードで顔面真っ青なワイが来たンゴ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Zxipm+Ed
ミラーズエッジとかいう全力で吐かせにかかってくるゲーム
開発者は作ってて何も感じなかったのかな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXWpZZT40
ゲームで酔うとか三半規管クソザコで草
と思ってたけどVRで滅茶苦茶酔ったわ
酔うと汗出るんやね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG3dnvVz0
>>50
マジでゲロ理想になるわなあれ
ワープ移動ゲームが多い理由判るわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWOsdmCn0
3D以外は基本なにやっても酔わないわ
よく画面の動きが激しい2Dゲームで酔い止めとか作る実況者いるけど無くてもノーダメ
3Dはダメだ才能ないわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPbz/760
VRでも全然酔わないんやけど、むしろ酔わないのがなんかの障害な気がしてきた
酔う奴はエレベーターでも酔うらしいな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjDV/mi+0
1人称視点はマジでアカン
直ぐ横になってまう

 

引用元

コメント

  1. 一人称視点のゲームは横移動使わず昔のバイオみたいな動かし方してると酔いやすくなる

  2. FPSは酔う

  3. 酔いにくい酔いやすいでいうと
    欧米人よりアジア人は圧倒的に3D酔いする人が多いのは統計出てる。
    日本でFPS流行らない理由の1つ。
    れーすげーむもね。
    ラグの少ないディスプレイ使ってfps低くないゲームだと比較的酔いづらいけど
    安い一般のTVは酔いやすいな。
    アジア人の特性だからこそしゃあない

  4. べつにFPSが高いのから低いのに変わったところで酔わねえよ

  5. 下向いてると酔いやすいぞ、車と一緒だ

  6. N64のテュロックとか酔ったな・・・

  7. アストラルチェインは何故か酔ったわ
    今まで3D酔いしたこと無かったから驚いた

  8. 走るモーションに無駄に上下動入れてくる奴は駄目だわ
    視覚と体感のズレが原因だから慣れるゲームもあるけどあれだけは無理

    このコメントへの返信(1)
  9. 存在しないと思ってたの?

  10. バイオ6の揺れる飛行機の中はマジで吐きそうになった

  11. Gearsのローディーランとかだな

  12. 64の007で4人対戦して4人とも酔った思い出

タイトルとURLをコピーしました