【質問】スカイリムかウィッチャー3を買おうと思ってるんですが、どちらがおすすめですか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3DWs+110
Botwとアサクリオデッセイはクリアしました
次は何を遊ぼうかと悩んでいます

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT/SCWvf0
>>1
スカイリムは面白かったよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s4i4dK70
>>1
その2つやった後じゃスカイリムもウィッチャーも勧められん

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7gRiyqpp
>>1
ウィッチャーは面白いけど言うほど自由なオープンワールドじゃない
レベルで行ける場所細かく制限されてて開発側の想定したプレイを要求される
だからBotWみたいに自由にあちこち冒険したいならスカイリム
JRPG的に物語に振った大人のRPGやりたいならウィッチャー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Igl/VhB50

やるハードによる

スイッチのウィッチャーとかウィッチャーじゃねーからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kjm+rWfY0
もちろんPCの話でいいんだよね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c92gA7VX0
ストーリー重視ならウィッチャー3

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFuxbrKb0
Fallout3をベタ移植で出してくれないかな~
4じゃないから出来そうなんだが無理かね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17YY1QBB0
グロいのが平気ならウィッチャー
そうじゃなければスカイリム
でもどっちも全体的に不親切なので洋ゲー慣れしていないと厳しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L0nhal50
スカイリムはmodなしでも十分楽しい
今でもたまに遊びたくなる
スイッチ版もプレイしたけどロードの長さが気になったな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epA3wqJU0
>>13
PC版のmodてんこ盛りskyrimに慣れた俺からすると今更バニラのskyrimは色々厳しいな
でも根幹のゲーム自体がしっかりしてるからmod界隈が未だに盛り上がってるんだよね…
modの大型クエストを幾つかプレイしたがバニラのメインクエストにはやっぱ到底及ばない
特にDawnguardのクエストはおすすめ
セラーナが可愛すぎてやばい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYxBCjuv0
skyrimは鍵開けが楽しい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RhMlbXg0
スカイリムはJRPGに慣れた人なら不親切っていうか面白く感じないと思うけど、その反対にウィッチャーはいくべき場所、とるべき行動はっきりしててそこまで不親切に感じないと思うけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foIirpoz0
>>18
不親切とか慣れとか言う話じゃないつもり
すごいゲームなのは理解するがゲーム性が低い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RhMlbXg0
>>22
ウィッチャーの話?
クエンガン張りなら面白くないけどデスマーチならある程度戦略練らないと雑魚相手でも普通に死ぬよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqJLDJyv0
スカイリム一択
ウィッチャー(爆笑)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RhMlbXg0
バニラなら甲乙つけがたいし悩むようならスカイリムでいいと思う
ウィッチャーはpc買ったときに機会があればやったらいいんじゃないかな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c92gA7VX0
MODが面白いのはスカイリム

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjexBLgad
MODがって言うけどお前らPS3360でスカイリムやって楽しみまくってただろ
もちろん日本でも世界でも売れまくりだったし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c92gA7VX0
Modありきのスカイリムとストーリー重視のウィッチャー3
好きな方やれよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eVkA7xJ0
どっちもセールの常連だからセールの時に両方買う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AewaBSISd
Switchならレゴシティとかやればいいんじゃないの

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q+dhEFP0
スイッチのスカイリムは白紙バグとノイズバグが増えてるよ
白紙はネット上でスカイリム図書館てのがあるから調べながらやればいいかもしれんが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17YY1QBB0
ウィッチャーのグロさは想像してた方向と違う方向でグロかったのでダメだったなー
血が出るとか切断面がとかそういう系は平気なんだけどキャラとかクリーチャーの造形が合わなすぎた
気持ちが悪すぎる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpoThFRgM
不細工がすきならスカイリム

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Krum9+Uq0
スカイリムはMOD使えないとキャラのブサイクさとUIの不便さがすごい
まぁそれでも十分面白いけどね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epyNqYwWa
ウィッチャーはほぼすべての話が救いがない話だからそういうの好きならまぁ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gH51QDTX0

ドラマを楽しみたいならウィッチャー
ゲームを楽しみたいならスカイリム

ウィッチャーはゲームとして考えるとほんとつまらん
キャラクターはみんな良いんだがな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmUwuZvY0
PCでSkyrim以外ありえないぞ
まあウィッチャー3もPC以外ありえないけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8SahE+oM
携帯機でスカイリム楽しそうだな
セールしてたから買いたいけどまだやってないよな
PS4版はセールでクソ安くなるのに

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7gRiyqpp
>>51
携帯できる唯一のスカイリムだからセールしなくても需要があるんだろな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:157OUMdZ0
ソフト無さすぎて化石ゲーや長時間ゲー
に頼らざるおえない
現状のVRのようだ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A79LH8Kb0
あえてドラゴンズドクマでもやれば?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiTTVU76M
圧倒的スカイリム
ウィッチャー3はアダルトなストーリーとサブクエまで作り込んであるとこが褒められてるけど、アクションとしては動き結構もっさりでダメな奴は速攻積むレベル

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmhGBTM5d
>>59
Skyrimのほうが戦闘圧倒的にゴミなんだが

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HVdAIsG0
>>62
魔法とかシャウトとか使ったことなくて言ってる?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZdqvawb0
両方おすすめしない
時間の無駄

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0Lhah4m0
よく引き合いに出される二つの作品だけど全然違うRPGだからな
ウィッチャーはゲラルトの物語を楽しむもの。あくまで彼が主人公。
スカイリムは、より主人公に自分を投影しやすい。主人公にキャラ付けされていないから。
どっちも名作だから気分で選んでいいし、時間があるなら両方やれ。

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ElF7SuhM
とりあえずskyrim VRやれ
手抜きポリゴンキャラでも臨場感ありありでハマる

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7gRiyqpp
>>66
とりあえずやりたいのでハード一式ください

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSzZr2og0
Switchでこの2つのどちらかってならSkyrimだな

 

引用元

コメント

  1. スカイリムは遊んだが、洋ゲーってのはPCメインなせいかUIと操作系がほんとクソ

タイトルとURLをコピーしました