【朗報】『レイトン教授と不思議な町』さん、1700万本突破で和サードソフトNo.1へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysdc7lCQM
2007年2月15日に発売された『レイトン教授と不思議な町』(以下『不思議な町』)は、今年で発売13年目を迎える。
ニンテンドーDS専用タイトルとして誕生した本作は、2020年時点で累計1700万本もの出荷を達成し、多くのユーザーにナゾを解明する快感を提供した。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRfk81fM0
レイトンシリーズが1700万本って話じゃね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w63ucxLG0
散々イキってたモンハンワールドさん惨敗してるじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHJQYJtc0
出荷ならパッケだけで1700万か?
俺も買ったけどホントかね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbEOmFi70
>>5
旧DSにパッケージソフトのDL版はない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WJtM5XA0
これってiアプリとかに入ってたプリインストール版も出荷って扱いなのかね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNIWtagA0
こんな神ブランドを死なせたのかよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6zIlc+60

今更DS産IPの栄華にしがみついても持ち場を捨てた馬鹿と嘲笑されるだけ

レイトンもカトリーのやつで任天堂機コケにした売り方したのが響いて再興不可だろ
脱任だけで業界を席捲できる夢を見るとどうなるかのいい反面教師

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMFzfphE0
ブランド潰れるのってあっという間だな
モンハンはどうなりますかね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3bmQUMe0
ds レイトン 1700万

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGS5MQdYM
これ記者が勘違いしてるか書き間違いだろ
普通にシリーズで1700万ってことじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQRzDs6Aa
>>15
まあその可能性は大いにあるが、現状のソースだと単体だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlqdedCjr
>>18
ソース
https://www.layton.jp/

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w63ucxLG0

カプコンがナンバーワンんんんんん!!!!!!

レイトン教授「1700万本売れてます」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ/jGYPA0
まじかよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAg1Pv7q0
累計でも凄いわな
何で死なせたんや…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8XAdVY1M
いやこれライターの勘違いでしょ
シリーズ累計だよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbgaELO70
最初のフルプライスと後でゴミみたいな値段でばら蒔いた本数で累計すんのいい加減やめたらいいのに
売り上げ高で競え

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnINcQ/c0

https://www.4gamer.net/games/442/G044236/20181205072/

株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、

世界累計出荷本数1,700万本以上の「レイトン」シリーズにおいて、

iOS/Android対応アプリ『レイトン教授と悪魔の箱EXHD for スマートフォン』を本日2018年12月5日(水)に配信開始したことをお知らせいたします。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5q1Mx3xL0
昔は面白かったんだけどねぇ…昔は…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvWaBF58d
全盛期300万売れてたシリーズをこんなに殺せるのは逆に凄いわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbcwZ22r0
レベル5が凄かった頃のゲームか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EfXoljf0
つまり不思議な町以外のシリーズ全部足しても100万本すら売ってなかったんだ!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvUFgGHd0
日野とかいう自らヒットさせたコンテンツを自らブッ壊すロックな男

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Q9tPSkv0
俺も逆裁コラボの影響で不思議な町だけは買った。後はお察し

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBeauqn50
これが本当なら真の買取保障だな
DSが生産停止になった後にそれまでの数倍ジワ売れし続けてた事になるじゃん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FbTfSziM
>>37
スマホ版が馬鹿売れの可能性もある

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAB21Yat0
レイトンに関してだけ言えば壊したわけでもないと思うが
イナズマイレブンと妖怪ウォッチは間違いなく壊した

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvUFgGHd0
>>39
レイトン教授が人気なのにシリーズ完結させてしまったからって親族出したろ!はいかんでしょ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAB21Yat0
>>42
完結してからけっこう経ってたし
シリーズもので主人公変わること自体はよくあることだろう
イナイレと妖怪は地続きでぶっ壊したからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvUFgGHd0
出すシリーズ出すシリーズ悉く主人公代えて失敗してんだよなあ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vd8JUgFna
日野は絶対に世代交代を盛り込まなきゃいけないと思っている病気

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whAGmHMU0
>>49
ガンダムAGEも4クールしか尺がないのに3世代に拘って内容破綻させてたよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enUy/HYV0
結局レイトン7はCSでもスマホでも出さずじまい?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0AZUVTE0

(任天堂いがいは)シリーズ全累計が、何故か売上を誇る業界「標準」になったからなw

任天堂がそれすると、キリがなくなっていい意味で「集計不能」になってまうけど

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cN108Hte0
今でもレイトンブランド大事にしてれば余裕でスマブラ参戦候補に入れた
妖怪よりよっぽど海外知名度高い

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF14Rn10a
全盛期40万売ってたシリーズを最新作で2106本まで売り上げ落としたナックさんの悪口はそこまでだ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixD/AG4aa

97万本 レイトン教授と不思議な町
95万本 レイトン教授と悪魔の箱
70万本 レイトン教授と最後の時間旅行
40万本 レイトン教授と魔神の笛
30万本 レイトン教授と奇跡の仮面
15万本 レイトン教授VS逆転裁判(他社コラボ[
12万本 レイトン教授と超文明Aの遺産
8万本 レイトン ミステリージャーニー
4万本 レイトン ミステリージャーニー(switch版)

過去の栄光という名が相応しいオワコン

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3ewzEOOM
>>61
ナゾトキがただのパズルになってつまらなくなったのって4作目からだっけ?やっぱ皆白けて買わなくなったんだな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3cm43PuM
>>61
基本的に右肩下がりだよね
超文明でもうシリーズ存続は難しいくらい

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJW0MDgEa
>>61
レベルファイブはせっかくヒット作生み出してもいっつも短期間でシリーズ連発させてオワコン化させるよな

 

引用元

コメント

  1. 今年の正月にミステリージャーニーを買ったけど
    不思議の町以来だったから、なかなか楽しめた。
    主人公が女性だから華やかだしねw

  2. 買ったけどレイトン系は毎回声優が失笑もので萎える
    ミステリージャーニーもボイスがなければ可愛い良ゲーだった
    次回声優を変更するかボイスのみ無音対応してくれたら発売日買いするかも

タイトルとURLをコピーしました